上越地域活性化の為、ご当地アイドルとして活躍する『Jo志校』。
一見輝かしそうな印象ですが、その運営は助成金や寄付金から成り立っており、Jo志校自体の活動費を回収するだけでいっぱいいっぱいの状態。そのため、アイドルは皆、自前で衣装を購入しています。公演時のビデオからもわかるように、靴や靴下も自前、お揃いのモノを買うことすらままならない財政状態なのです。そんな、地元上越のために頑張る彼女らへ、今回FAAVO新潟を通じてかわいい衣装を贈りたいと思っています!
上越ご当地アイドル『Jo志校』とは?
▲上越ご当地アイドル『Jo志校』メンバー9名。前列右から時計回りに、くるみ(17)、ゆう(10)、あづみ(10)、はな(11)、ゆりな(16)、なつみ(23)、はるな(24)、ひろこ(27)、ゆうみ(16)
はじめまして。NPO法人ふるさと越後・温かい音楽の会 理事長の中村真二と申します。
私たちは2011年9月に、若者による地域活性化としてアイドル育成企画「上越ご当地アイドルプロジェクト・Jo志校」を開始いたしました。開始から約1年、研究生14名は様々な地域活性イベントへボランティアとして出演してきました。
・観桜会さくらステージ、エフエム上越お花見ラジオ・ステージ出演
・くびき野市民活動フェスタ「オープニングイベント」・ステージ出演
・上越商工会議所主催の街コン「謙信魂」ポスター・イメージモデル出演
・民主商工会主催「夜の街オリエンテーリング」・PR活動の一環としてケーブルテレビ出演
・「上越タウンジャーナル・上越ミステリースポットめぐり」・出演
研究生は、地域のお祭り・イベントへの出演、また地元テレビ局のレポーター、雑誌モデル、企業のイメージモデルとしての活動を通じて、新潟のPR活動・アイドルとしての経験値を積みます。
また研究生は、オーディションで合格するまでの間は先述したとおりボランティアとして活動します。その間に研究生は、自身に合ったパフォーマンスがどのようなものかを、名目通り研究することができます。
最終的にオーディションへ合格し、研究生を卒業したアイドルはプロとして、地元の老人ホーム慰問などの地域貢献活動のためステージに立つことになります。
これらの活動が認められ、Jo志校は「ボランティア活動PRご当地アイドル」として半年間、新潟県社会福祉協議会より助成資金を得ることが出来ました。
この助成資金により上越ご当地アイドルはプロのレッスンを受けながら助成金活用趣旨に沿ったステージ経験を踏み、更なる実力アップが図れ、より質の高いステージを上越の方々へ披露できるようになりました。
▲2012.8.23 国立新潟病院慰問ステージの様子
自費で衣装を購入している上越ご当地アイドルメンバーへ、ステージでも着れる可愛いお洋服を贈りたい!
通常、公的団体が運営するご当地アイドルはまずオーディションを先に行い、予算を組んで一定期間レッスンを受けさせ、準備期間半年くらいでデビューさせます。
それに対してこの上越ご当地アイドルプロジェクトは市民活動による手作り運営で行っており、ここまで来るのに1年以上かかっておりますが、ようやく地域から期待されるまでに成長出来ました。
メンバーは毎週土曜夜7~9時、定期練習を行います。また、出演依頼を受けるとメンバーが自主的に集まり練習をします。練習会場は主に、使用料の低い市民プラザにて行っています。
少しずつ日の目を浴び始めてはおり、今回の助成金で半年間のレッスン代などは目途がたったのですが、まだまだ活動資金がないため、ステージ衣装はメンバー自己負担でお願いしている状況です。
▲上越アイドル選抜レギュラーメンバー5名。上段左から時計回りにゆりな(16)、くるみ(17)、なつみ(23)、はるな(24)、ひろこ(27)。
そこで皆さんにメンバーの衣装代ご寄付をお願いしたいと思います。作成したいのは秋冬ステージ用の「Jo志校オリジナルパーカー」と春夏ステージ用の「Jo志校オリジナルTシャツ」そして「チェックのミニスカート」です!
私たちNPO法人ふるさと越後・温かい音楽の会は、『上越ご当地アイドルプロジェクト・Jo志校』が市民中心となった地域おこし活動となることを目指し、運営しております。
また、地域活性化には若い人の活躍が不可欠という思いでこのプロジェクトをスタートさせました。幸いにして志溢れる若いメンバーがたくさん集まってくださっています。
今度は大人の皆さんから、地域活性化のために頑張っている彼女たちを応援していただければと思います。よろしくお願いいたします!!
リターン内容
◆1,000円寄付者
・ 「Jo志校」サポーター証(名刺サイズ)
・ できあがった衣装を着た希望メンバー写真データ(ご支援者様氏名入り、デスクトップサイズ)
※ご希望のお名前がございましたら、お知らせください
◆3,000円寄付者
・ 「Jo志校」サポーター証(名刺サイズ)
・ お礼のお手紙(メンバー直筆)
・ できあがった衣装を着た希望メンバー写真データ(ご支援者様氏名入り、デスクトップサイズ)
※ご希望のお名前がございましたら、お知らせください
◆5,000円寄付者
・ 「Jo志校」サポーター証(名刺サイズ)
・ お礼のお手紙(メンバー直筆)
・ 「Jo志校」オリジナル配布CD ※3~4曲を予定 15~20分程度
・ できあがった衣装を着た希望メンバー写真データ(ご支援者様氏名入り、デスクトップサイズ)
※ご希望のお名前がございましたら、お知らせください
◆10,000円寄付者
・ 「Jo志校」サポーター証(名刺サイズ)
・ お礼のお手紙(メンバー直筆)
・ 「Jo志校」オリジナル配布CD ※3~4曲を予定 15~20分程度
・ できあがった衣装を着た希望メンバー写真データ(ご支援者様氏名入り、デスクトップサイズ)
※ご希望のお名前がございましたら、お知らせください
・ 「Jo志校」オリジナルTシャツ(非売品) ※上越アイドルが春夏公演で着用するTシャツ
◆30,000円寄付者
・ 「Jo志校」サポーター証(名刺サイズ)
・ お礼のお手紙(メンバー直筆)
・ 「Jo志校」オリジナル配布CD ※3~4曲を予定 15~20分程度
・ できあがった衣装を着た希望メンバー写真データ(ご支援者様氏名入り、デスクトップサイズ)
※ご希望のお名前がございましたら、お知らせください
・ 「Jo志校」オリジナルTシャツ(非売品) ※上越アイドルが春夏公演で着用するTシャツ
・ 「Jo志校」オリジナルパーカー(非売品) ※上越アイドルが秋冬公演で着用するパーカー
◆50,000円寄付者
・ 「Jo志校」サポーター証(名刺サイズ)
・ お礼のお手紙(メンバー直筆)
・ 「Jo志校」オリジナル配布CD ※3~4曲を予定 15~20分程度
・ できあがった衣装を着た希望メンバー写真データ(ご支援者様氏名入り、デスクトップサイズ)
※ご希望のお名前がございましたら、お知らせください
・ 「Jo志校」オリジナルTシャツ(非売品) ※上越アイドルが春夏公演で着用するTシャツ
・ 「Jo志校」オリジナルパーカー(非売品) ※上越アイドルが秋冬公演で着用するパーカー
・ 「Jo志校」メンバー特製写真集(非売品) ※ご希望の上越アイドル直筆サイン入り
その他、JO志校の動画は以下からご高覧頂けます!
・上越ご当地アイドルプロジェクト・研究生上京編前編
・上越ご当地アイドルプロジェクト・ドキュメント00前編
なつみ&ゆりなの上越ミステリー探訪(1) 牧区の風穴と人面岩
NPO法人ふるさと越後・温かい音楽の会について
NPO法人ふるさと越後・温かい音楽の会とは、単に音楽を行う団体ではなく、「輝く大人」が「温かい音楽」の活動を行って人と人をつなぎ、次世代へつながる活性化をめざすものとなります。
▲『春を呼ぶ温かい音楽のつどい~スプリングコンサート~』フィナーレ。日曜学校の生徒50人編成のオーケストラ演奏。
地域における活動としてはまず、温かい音楽による“社会的弱者に対する社会貢献”と“それを行う者の育成とネットワーク作り”を目指しております。
具体的には、デイサービス施設や老人ホームへの慰問演奏活動のほか、過疎地・限界集落への温かい音楽での訪問活動などを行政や施設などと協力して行っております。
これらの活動へはもちろん、Jo志校メンバーも参加しております。
Jo志校は運営資金の無い中、人のつながりのチカラによってここまですすめてまいりました。ただし、現状では限界も見えつつあります。市民手作りの活動でアットホームさは出せていると自負していますが「上越を全国にPR」ということを目指すなら、もっとクオリティもアップしなければなりません。
そのための第一歩として、ぜひFAAVO新潟の皆様からご支援を募れればと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します!
◆上越ご当地アイドルプロジェクトJo志校
【Twitter】https://twitter.com/joetsu_idol
◆NPO法人 あたたかい音楽の会 理事長 中村真二
【Facebook】http://www.facebook.com/shinji.nakamura.927
【協力していただいている各専門分野の皆さん】
◆新潟地域活性化モデル今井美穂さん
ウォーキングやポージングのご指導、ファッションショー出演の機会を頂いております。
◆子役タレント・美少女タレント事務所チャームキッズさん
Jo志校動画のご制作、撮影体験やラジオ公開収録などの機会を頂いております。
現役女子高生 大場はるか&上杉まゆみラジオ(仮)がとれません。
◆エフエム上越さん
観桜会や地元ショッピングモールへの出演機会のご提供、音源制作面でご協力頂いております。
◆上越ケーブルビジョンさん
「ポテトおいしい60分」への出演機会、アナウンス指導を頂いております。







最新の活動報告
もっと見るJo志校!レポートその11 成立の御礼&活動近況報告いろいろ
2012/11/27 06:27このたびはたくさんのご支援まことにありがとうございました! 正直言って締切3日前くらいまでは「無理かな」と思っておりました。 土壇場で達成となり、メンバー一同びっくりで、感謝の気持ちでいっぱいです。 ただいま御礼の品を急いで準備しております。ご支援いただいた皆様にのちほどメールでご案内させていただきますので、遅くなって申し訳ありませんが、今しばらくお待ち下さい。 Jo志校の活動状況報告などをこのページでしばらくさせていただきますので、引き続きファーボサイトをお楽しみいただきながら、地元を盛り上げるほかの方々の企画もご覧いただければと思います。 引き続きよろしくお願いいたします。 このたびはまことにありがとうございました。 活動近況報告 11/11(日)新潟市Nコミュニケーションというイベントに参加させていただきました。 これは県内外で活躍しているご当地アイドルの方々もたくさん出演されていて、Jo志校としてはとても貴重な勉強経験の場になりました。 11/25(日)バロー上越モールでのFM上越ライブスクエアに出演させていただきました。 この日からサンタ衣装での出演です。オリジナル曲が新バージョンになったり、クリスマスメドレーなど、覚えることが一気に増えてメンバーはたいへんだったと思います。 が、自分たちで創意工夫してパフォーマンスを考えたり、ステージ後の課題出しをしたりと、メンバーたちの意識もかなり上がってきました。これも応援して下さる皆さんの期待に答えたいという気持ちの表れだと思います。まだまだこれからなJo志校ですが、引き続き応援していただければと思います。 お知らせその1 ただいまJo志校2013オリジナル卓上カレンダー絶賛発売中です 上越市内の、春陽館書店様、柿村書店様、高田文化協会様、上越観光物産センター様、他で発売しております限定300個、500円 アマゾンでも通販しています http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00A07YN24/hatena-k-22/ref=nosim お知らせその2 12/2直江津学びの交流館での「温かい音楽の集い~クリスマスコンサート」に出演いたします 午後2時開演~Jo志校の出演は3時頃の予定です 12/9アコーレショッピングセンターにてFM上越公開生放送「サンタとハッピークリスマス」に出演いたします 午後1~3時…Jo志校出演時間は未定ですが、時間中30分ほどステージパフォーマンスをします もっと見るJo志校!レポートその10 活動近況報告&お知らせいろいろ
2012/11/05 09:43近況活動報告 10/14(日)直江津鉄道まつり 地元上越市のゆるキャラけんけんずと一緒にじゃんけん大会をしました 10/20(土)佐渡汽船船上ステージ 観光客の皆さんに「佐渡クイズ」とステージパフォーマンスをしました 10/27.28越後謙信SAKEまつり SAKEまつり公式キャラ歌瀬吟のコスプレで盛り上げ、 ひろなっつんユニットでステージも2回つとめました 10/28大島音楽祭 Jo志校高校生以下のメンバーで大島小学校の皆さんと大人の合奏団の皆さんと 共演しました 11/3北国街道あらい時代まつり Jo志校ひろこがお姫様役を担当させていただきました というわけで! とってもおお忙しなJo志校でした! こけからも地域を盛り上げる活動を頑張りますので、応援よろしくお願いいたします お知らせその1 ただいまJo志校2013オリジナル卓上カレンダー絶賛発売中です 上越市内の、春陽館書店様、柿村書店様、高田文化協会様、上越観光物産センター様、 他で発売しております限定300個、500円 アマゾンでも通販しています http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00A07YN24/hatena-k-22/ref=nosim お知らせその2 11月11日新潟市初公演バスツアーまだ申込受付けられます 詳しくはひとつ前のレポートを見てね もっと見るJo志校!新潟市デビュー公演同行&応援バスツアー参加者募集
2012/10/16 02:08【日にち】 平成24年11月11日(日) 【イベント名】 N-Art communication2012 【集合場所】 第一集合場所(午前11時出発) ・上越高田IC駐車場 第二集合場所(午前11時半出発) ・リージョンプラザ上越 【参加費】 ・一般5,000円(1,500円のチケット代込) ・高校生以下4,000円(800円のチケット代込) ※最小遂行人数20人 ※申込締切 10月31日 ※締切日以降の受付についてはお問い合わせ下さい。 【バスツアー行程表】 11:00 上越高田IC駐車場発 → 11:30 リージョンプラザ上越 → 13:30 万代市民会館着 → 14:00~19:00「N-Art communication2012」 → 20:50 リージョンプラザ上越 → 21:10 上越高田IC駐車場着 【バスツアー参加申込方法】 ・氏名(グループで参加される場合は代表者名及び人数)、一般又は高校生以下の区別、連絡先携帯番号、乗車場所(上越高田IC又はリージョンプラザ)を明記してメールもしくはファクシミリで下記にお申込下さい。 ・参加申込用メールアドレス joetsuidol@gmail.com ・参加申込用ファクシミリ番号 025-594-3536 ・参加費は当日現金でお持ち下さい。 ・入場チケットは当日バス車内でお渡しいたします。 このツアーは旅行業者による企画ツアーではありません。旅行中の事故等による損害補償は出来ませんので予めご了解の上、ご参加下さい。 バスツアー主催 NPO法人 ふるさと越後・温かい音楽の会 理事長/中村真二(上越ご当地アイドルプロジェクトプロデューサー) 〒942-1104新潟県上越市大島区下建284-1ほくほく大島駅舎1階 TEL025-594-3444 FAX025-594-3536 もっと見る