Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

サッカー王国静岡発!清水エスパルスオリジナルボール無料配布プロジェクト

サッカーボールを子どもたちに無料配布して、サッカーを始める機会を増やす。サッカー王国として輝いていた静岡を取り戻し、より確かなスポーツ文化として根付かせたい。静岡に、全国にサッカーの種をまく事業として定着させる。

現在の支援総額

529,000

105%

目標金額は500,000円

支援者数

104

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2014/12/05に募集を開始し、 104人の支援により 529,000円の資金を集め、 2015/03/01に募集を終了しました

サッカー王国静岡発!清水エスパルスオリジナルボール無料配布プロジェクト

現在の支援総額

529,000

105%達成

終了

目標金額500,000

支援者数104

このプロジェクトは、2014/12/05に募集を開始し、 104人の支援により 529,000円の資金を集め、 2015/03/01に募集を終了しました

サッカーボールを子どもたちに無料配布して、サッカーを始める機会を増やす。サッカー王国として輝いていた静岡を取り戻し、より確かなスポーツ文化として根付かせたい。静岡に、全国にサッカーの種をまく事業として定着させる。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

サッカーボール無料配布イベントします!

FAAVOをご覧のみなさま、はじめまして。プライスゼロ・プロジェクト実行委員会代表の向笠哲司(ムカサテツジ)です。サッカー王国静岡出身のサッカーを愛するクリエイターで、企業ブランディングをはじめとするクリエイティブワークとデザインワークを中心に、オリジナル企画のプロジェクトや商品販売などを行っているビアンコネロ株式会社の代表取締役をやっています。 ボクはこのプライスゼロ・プロジェクトを通じて「ゴミにならない広告活動」をしながら、サッカーボールを子どもたちに無料配布し、いじめや児童虐待のない街づくりを静岡の文化として定着させたいと活動しています。 協賛企業から協賛金を頂き清水エスパルス様のご協力のもとオリジナルのサッカーボールを制作し、ゴールデンウィーク時期に日本平スタジアム特設会場で来場した子供たち500人以上に無料配布します。 これまで5年間で地元中心に計50以上の企業から協賛を得て、約3,500個のサッカーボールを子供たちに届け実績を積んできましたが、2015年も開催が決まりました!

家族みんなで地元のチームを応援する体験を。

他県から見た「静岡」と言えば「富士山、お茶、サッカー」です。 しかし、静岡県は「サッカー」の可能性を過小評価しているように思います。サッカーは世界一の競技人口を誇るスポーツで貧しい国から裕福な国まで人々の生活に密着し発展しています。1993年にJリーグが発足して20年以上が経ちましたが世界に比べ日本のサッカーの歴史はまだ浅く、各国リーグで活躍する選手は増えましたがまだまだ発展途上にあります。 日本はスポーツが「バラエティコンテンツ」として扱われる事が多く、なかなか「文化」として定着しにくい現状があります。相撲と野球以外は文化として国民の生活に入り込むのが難しかったのですが、サッカーはその後に続く競技として最も可能性の高いものでもあります。 子供たちがサッカーを始めることで仲間を広げる。休日に普段仕事の忙しいパパとサッカーをする。家族みんなで地元のチームを応援する。そんな絆を作り上げることができるのが「サッカー」であり、「サッカー王国静岡」だと思っています。

プロジェクトをきっかけに強い静岡を取り戻したい!

「サッカー王国静岡」とは言いながら、2013年にジュビロ磐田がJ2へ降格し、2014年も清水エスパルスがJ2降格の危機にさらされています。(2014年11月末現在)高校サッカーも男子は選手権優勝は1995年度大会から遠ざかっています。 強い静岡を取り戻すためには優秀な選手の獲得や、指導者の招へい、施設の充実など様々な要因がありますが、まずは「サッカーを始める子供たち」を増やすことが重要ではないでしょうか?「サッカーは楽しい」という事を知ってもらうことが重要ではないでしょうか? ここではあえて経済効果の事は言いません。 この土地でサッカーを始め、地元のチームを愛し、日々の生活に娯楽を与える事が「文化」となり人口の流出を防ぐ効果があるのではないでしょうか。

10数年後、このボールを手にした子どもたちが世界へ

プライスゼロ・プロジェクトはそもそも「広告」というメディアを再定義し、企業のPR活動だけでなくCSR活動(地域貢献)となるような仕組みとして再構築したハイブリッド媒体です。まだまだ認知度も低く事業として確立出来ていませんが、これからの「広告のあり方」として必ず新しいチャンネルとなると思っています。これまでの広告と言うものを、もっともらった人が喜ぶ「価値」に変える事は、企業と地域の人を結ぶ絆となるのではないでしょうか? 現在、このプロジェクトはビアンコネロが単独で企画運営し、イベント当日は友人たちにボランティアをお願いしているため、まだまだ赤字運営で行っています。今回、FAAVOを活用しご支援いただいた費用でもっと認知度を高める為のPR費用を捻出したいと考えています。さらにこれまでボランティアに頼っていた人件費や、運営にかかった実費などを補填することで「持続可能な企画」として確立していきたいと考えています。

プロジェクトのスケジュール

2014年11月下旬~ 協賛企業募集開始 2014年12月初旬~ FAAVO静岡にてファンディング開始 2015年01月初旬  協賛企業募集締切 2015年02月初旬~ P0サッカーボール制作開始(パキスタン) 2015年03月中旬  FAAVO静岡のファンディング終了 2015年03月中旬~ P0ノートブック制作開始 2015年04月中旬  P0サッカーボール&ノートブック完成予定 2015年05月初旬  無料配布イベント開催 無料配布イベント概要 日時:2015年05月初旬(例年通り行けばGW中のエスパルスホームゲーム) ※Jリーグ日程が発表される2月以降に正式な日時が決まります。 場所:日本平スタジアム特設会場(予定) 無料配布の内容 オリジナルデザインのP0サッカーボール4号級 約100個予定 オリジナルデザインのP0ミニボール      約500個予定 オリジナルデザインのP0ノートブック     1,000~3,000冊予定 ※いずれも清水エスパルスマスコットのパルちゃんがデザインされています。

集まった支援金の用途

スタッフ人件費    約10万円(イベント、企画運営等のスタッフ) P0ノートブック制作費 約25万円(B6サイズ、36ページ、デザイン制作費) 販促費用        約15万円(ポスター、チラシ、スタッフTシャツ等) 合計         約50万円

最後のお願い

実はボクの身体には障害があります。 100万人に1人の症例と言われる「肺好酸球性肉芽腫症」という肺の病気で、原因も治療法も不明で肺の移植手術が必要だと28歳の時に告知されました。30歳になる頃には心不全も併発し当時まだ国内では例のない心肺同時移植が必要な時期もありました。その頃から10年以上ドナー待ちを続けています。 現在はこのプロジェクトを起ち上げた事もあり「待機保留」としていますが、軌道に乗ったらそう遠くない将来は両肺の移植を受けようと思っています。現在も本当なら酸素を吸って車椅子の生活をしなければなりませんが、この活動を続け普通に生活したいという希望があり使っていません。支援者まわりをするのにも邪魔になり不便ですから。 以前は「ハンディ」だと思っていた病も今では「武器」だと思っています。この病があったから色々な事に気付かされたし、この大好きな静岡という土地に、誇りに思う日本という国に、愛するサッカーのために「文化」を築ければと思っています。 この企画が成功を収め持続可能なスキームができたら、静岡発のこの企画をJリーグ全クラブとコラボし日本のサッカー文化にする事がボクの目標です。そして、移植手術を無事に終えたら今度は子供たちと一緒にサッカーをする新たな企画を考えようと思います。 是非、皆様のご支援でサッカー王国静岡の復活とボクの目標を応援していただけたらと思います。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • こんにちは! 担当の小林です。 昨日、5月6日 無事P0サッカーボール無料配布イベントを開催致しました! P0サッカーボールにご協賛いただいた企業様、 FAAVOにてご支援ご協力いただいた皆様 本当にありがとうございます! 今回も約500球のP0サッカーボールを子どもたちに配ることができました。P0サッカーボールが当たった子どもたちは皆嬉しそうにボールを抱きかかえており、スタッフもその姿に元気をもらいました。 現在は年に一度ですが、行く行くは年に何回もイベントを出来るようになりたいです。 もっと多くの子どもたちの手にボールが渡るよう頑張って行きたいと思います! スタッフとして参加してくださった皆様も本当にありがとうございました。 また来年もよろしくお願い致します! FAAVOにてご支援いただいた皆様へのお礼のお品についてはまた改めてご連絡させて頂きます。 もっと見る
  • こんにちは! 担当の小林です。 5月6日の【サッカーボール無料配布イベント】まで あと2週間を切りました。 実行委員会でもイベントに向けての準備や打ち合わせ等着々と忙しくなっております!! さて、例年同様イベントに参加いただいた方に 当たるプレゼントは 抽選で ・P0×エスパルスオリジナルサッカーボール ・P0×エスパルスオリジナルミニサッカーボール のどちらか1点が当たります! 参加してくださったお子様全員にはオリジナルP0ノートが プレゼント! 3点ともエスパルスキャラクターのパルちゃんとピカルちゃんがプリントされております。 オリジナルサッカーボールもP0ノートもこちらのイベントでしか手に入らないものです! 毎年、サッカーボールをもらった子供たちの笑顔を見れるのはスタッフとしてとても嬉しく思います。 ぜひ、お子さんと一緒にイベントに参加してGETしてみてはいかがでしょうか! もっと見る
  • こんにちは 担当の小林です! 昨日、今日と寒い日が続きますが 新学期早々、風邪を引かないよう 皆さん体調管理は十分注意してくださいね! 話は変わりますが、 FAAVOのお礼品でもある オリジナルP0ノート が無事今日届きました! エスパルスカラーのオレンジに、表紙にはパルちゃんとピカルちゃんが描かれています。 中面にはもちろんご支援頂いた方のお名前が! そして、じつは中の本文のドットが よーく見ると一つ一つの形になっています。 代表がルーペで確認したところ、ちゃんと星形になっていたそうです。 そんなわかりにくい仕掛けがあったりなかったり・・・ 5月6日のイベントの際に、こちらのノートも無料でお配りさせて頂きますので、ぜひぜひお子さんと一緒にスタジアムへ足を運んでみてください! Tシャツプレゼント企画もFacebookにてまだまだ募集中ですのでよろしくお願い致します! もっと見る

同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト