おそうじNPOグリーンバード京みやこ

FAAVOをご覧のみなさま、はじめまして。
おそうじNPOグリーンバード京みやこチームリーダーの辻本恵太です。
グリーンバードは全国に拠点を持つおそうじ団体で、僕はその京都のチームのリーダーとして、京都で街のおそうじを中心に活動しています。
夜の鴨川をおそうじ隊が明るく照らします!
グリーンバードでは月2回の定期そうじをメインに活動しますが、僕たちはさらにこの活動をもっとたくさんの方と一緒に進めていけるように、ただおそうじをするだけでなく、そこからプラスαの関係性をつくりだせればと思っています。今まで、ごみゼロの日(5月30日)には、京都市内を24時間そうじし続けるイベント「24時間そうじ」や、
7月の祇園祭に合わせて「祇園祭そうじ3days」などを開催してきました。

▲24時間おそうじなど、夜更けまでみんなで京都をおそうじします!

▲祇園祭そうじでは、山鉾や出店で彩られる京の街をおそうじ!

▲祇園祭では、たくさんのごみが街中に溢れます。私たちはそれをおそうじします!
そして今回は、夜の鴨川を明るく照らしながらおそうじする企画「鴨川ライトアップそうじ」を計画し、その実行のための費用を募らせていただきます。
夜の鴨川をもっと明るく、もっと楽しく!
今回のプロジェクトでは、夜の鴨川を明るく照らしながらおそうじします。
鴨川は京都市内の繁華街に流れ、京都市民、そして観光客からも愛される京都を象徴する川です。しかし、夜の鴨川はとても暗く、女性が1人で歩くのはコワいという問題があります。また男性も前に女性がいると気遣ってしまいます。

▲男性でさえ夜に1人で歩くのを躊躇するほど暗い夜の鴨川。
そこで、京みやこチームのおそうじ隊が鴨川を明るく照らしながらおそうじします!
夜そうじではいつもゴミ拾い用のトングにライトを装着して、ゴミを照らしながら拾うのですが、このライトで人や街も照らすことができるのではないかと考えたのです!

▲夜そうじで大活躍のライト付きおそうじトング
今回は、人や街を照らすため、おそうじトングのライトを強力なものにバージョンアップする他「提灯」を持って、見た目にも明るく楽しいおそうじ隊として鴨川をおそうじしながら歩きます。女性のみならず男性へも、安心して夜の鴨川を歩いていただければと思います。もちろん、おそうじ隊に参加していただくのも大歓迎です!

▲祇園祭では様々な場所に提灯が灯り、祭を象徴する光景になっています
鴨川ライトアップそうじを思いついてから、トングのライトを付けるだけだと何か物足りないなあ。京都らしさや、楽しさをプラスできないだろうか、と考えておりました。
そんな中、祇園祭で様々な場所にある提灯の灯りを見て、提灯を持っておそうじすることを考えたのです!
おそうじから、地域課題解決へ!
まずはこの鴨川ライトアップそうじをたくさんの方に知っていただき、8月から9月のプロジェクト期間、安心して鴨川を歩いていただけるようにしたいと思います。実際に参加していただいた方、興味を持っていただいた方にも協力していただきながら、その後も継続していける基盤づくりも目指していきます。またこの内容に限らず、地域の様々な課題を、おそうじを通して解決していければと思っています。今後も新たなプロジェクトを計画、実行し、おそうじブームと地域課題解決を同時に達成できればとかんがえています。
おそうじはきっかけづくり。そこからまちづくりまで繋げたい

▲浴衣を着て商店街そうじ
僕たちの主な活動は街のおそうじですが、ゆくゆくはまちづくりまで繋げていきたいと考えています。おそうじをきっかけに街を知ること。おそうじをきっかけに、この街を守りたいと思うこと。おそうじをきっかけに人と人が出会うこと。街そうじには、まちづくりへの第1歩となる要素がたくさん詰まっています。まずはたくさんの方におそうじに参加していただき、楽しんでいただき、そこから京都の街を盛り上げていければと思っています。
おそうじスケジュール
2013年8-9月 [全4回]
第1回は8月26日(月) 20:00-21:30 に決定!!
※その他の活動日はプロジェクトページのレポートにて随時報告いたします
集まった支援の用途とその内訳
照明費用:20,000円
イベントロゴデザイン:10,000円
広報費用(チラシ制作、配布、web掲載):40,000円
合計:70,000円
私達グリーンバードはおそうじNPOですが、ゆるく、楽しくをモットーに活動していています。現場でおそうじの活動をするのと同じくらい、ボランティアは誰でも参加できる、ボランティアは楽しい、というメッセージを発信していくことにも力を入れていきたいと思っています。
そこで、今回の事前の告知は勿論、当日のおそうじの写真をたくさん撮り、団体ブログやSNS、ウェブメディア等を活用し、積極的に発信し、少しでもボランティア活動に興味をくださる方が増えればと思っています。
そして、興味を持ってくださった方が実際にボランティアを楽しめる場として、今後もグリーンバードでは楽しくてちょっと社会に貢献できる活動を継続してまいります。
お返し
・500円
【御礼のメッセージ】
メールで御礼のメッセージを贈らせていただきます
・2000円【缶バッチ・フォトデータ】

500円リターン品に加え
グリーンバードのオリジナル缶バッジをプレゼントします
鴨川ライトアップそうじのフォトデータ10枚を贈らせていただきます
・4000円【おそうじセット】

2000円リターン品に加え
実際にグリーンバードが夜の鴨川で使用するのと同じ光るトングと
グリーンバードオリジナルゴミ袋(3枚)をプレゼントします。
・7000円【オリジナルTシャツ】

4000円リターンに加え
グリーンバードのオリジナルTシャツをお手紙付きでプレゼントします。
※Tシャツのデザインは異なる場合ががございます。デザインが決まり次第報告いたします。
・15000円【京都限定・おそうじ隊がおそうじします】

7000円リターン品に加え
ご指定いただいた場所をおそうじ隊2名が1時間おそうじします。
※そうじ内容、規模はご相談の上、決定させて頂きます。
※ご希望の場合は、おそうじの様子を団体ホームページやSNSなどで発信します。
・15,000円【全国対応・おそうじ隊のおそうじグッズ】
7,000円リターン品に加え
実際にグリーンバードが夜の鴨川で使用するのと同じ光るトング合計2本と
グリーンバードオリジナル提灯をプレゼントします
最後に
地域課題の解決など、難しい表現もしていますが、何よりおそうじは楽しく、気分が良くなる活動です。たくさんの方にその気持ちを味わっていただきたいというのが一番の想いです。楽しみながら継続して、ちょっと人や地域の役に立つ。そんな活動をこれからも目指してまいります。ご支援よろしくお願いいたします。
起案者情報
【団体名】NPO法人グリーンバード 京みやこチーム
【代表者】辻本恵太(
from iNDIGO BLUE)
【Facebook】https://www.facebook.com/keita.tsujimoto.5
【Twitter】https://twitter.com/Keita_Tsujimoto
【NPO法人グリーンバード 京みやこチームFacebook】
https://www.facebook.com/GreenbirdKyomiyakoTeam