Check our Terms and Privacy Policy.

【greenbird】ライトアップお掃除で、夜の鴨川を散歩エリアに!

今回のプロジェクトでは、夜の鴨川を明るく照らしながらおそうじします。鴨川は京都市内の繁華街に流れ、京都市民、そして観光客からも愛される京都を象徴する川です。しかし、夜の鴨川はとても暗く、女性が1人で歩くのはコワいという問題があります。それを解決したいと考えています!

現在の支援総額

70,000

100%

目標金額は70,000円

支援者数

24

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2013/07/31に募集を開始し、 24人の支援により 70,000円の資金を集め、 2013/08/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【greenbird】ライトアップお掃除で、夜の鴨川を散歩エリアに!

現在の支援総額

70,000

100%達成

終了

目標金額70,000

支援者数24

このプロジェクトは、2013/07/31に募集を開始し、 24人の支援により 70,000円の資金を集め、 2013/08/30に募集を終了しました

今回のプロジェクトでは、夜の鴨川を明るく照らしながらおそうじします。鴨川は京都市内の繁華街に流れ、京都市民、そして観光客からも愛される京都を象徴する川です。しかし、夜の鴨川はとても暗く、女性が1人で歩くのはコワいという問題があります。それを解決したいと考えています!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail
グリーンバード京みやこチームリーダーの 辻本恵太です。おかげさまでプロジェクトの 目標達成も徐々に近づいてまいりました!! 残り2日間、どうぞよろしくお願いします。 8/26(月)に第1回鴨川そうじを開催し、 全4回のおそうじもスタートを切りました。 初回のおそうじのレポートも更新しますね 今回は第3回おそうじに関するお知らせです 着物そうじ 第3回鴨川そうじ[9/13] は、 辻が花染め工房絵絞庵 様の ご協力により、"着物そうじ" を行うことに なりました!! 「幻の染」といわれる「辻が花」の技法を 用いた着物で作家の福村健さんが参加して くださることに^^ 色々な着物のお話が聞けますよ そして、せっかくなので参加者全員着物で やりましょう!! ということで、着物そうじ が実現します。 着物、浴衣、甚平もOKとして、和装で 京都の街を練り歩きましょう^^ ご参加はこちらから この着物そうじをたくさんの方と楽しむ ためにも、まずプロジェクトを成功させたい と思います!! 最後の2日間、どうぞよろしく お願いいたします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!