2013/08/10 16:47
こんにちは! 芸祭実行委員会 情報宣伝セクトの小川です。 今回のレポートは10月20日(日)の芸祭宣伝パレードを担当しているパレードセクト、通称パレセクの近況についてです。 さっそくですが、ついに待ちに待った芸祭Tシャツの製版がスタートしました! じつは、毎年販売しているこの芸祭Tシャツはパレセクさんが担当しています。 今年の版はこんな感じ! このTシャツ、なんとパレセクさんがシルクスクリーンで1枚1枚刷っているんです! 染料の色や柄の配置は刷るときの気分で決めているそうなので、買うときに迷ってしまいそうですね! ちなみに出来上がりはこんな感じ。 この芸祭Tシャツは、同じくパレセクさんが作る芸祭缶バッジと一緒に芸祭当日も販売されますので、キョーゲイ生でない一般のお客様にも購入していただけます。 気になった方はぜひ11/2~11/4、京都市立芸術大学までお越しください! ちなみに10月20日の芸祭パレード当日は、多くのキョーゲイ生がこのTシャツを着て鴨川河川敷でパレードをしますので、芸祭だけでなくパレードのほうもぜひぜひ! 【お礼の品として芸祭Tシャツをプレゼント!】 10000円ご支援していただけた場合は、芸祭のパンフレットとDMに加え、芸祭Tシャツをお礼の品として送らせていただきます。 Tシャツに関しましては、お好きなTシャツの色とサイズをお選びいただけます。(色:白・黒/サイズ:S(着丈66cm、身幅49cm)・M(着丈70cm、身幅52cm)) 応援よろしくお願いいたします! 今回のレポートはここまでです! 次回はどんなレポートになるのでしょうか…乞うご期待! 情報宣伝セクト 小川詩織