Check our Terms and Privacy Policy.

【旅もじゃ】赤穂”龍の踊り子物語”を映像化して、赤穂の魅力を国内外へ

赤穂の民話を題材に、地域に根付く人情や地域資産への誇りを、音楽と舞踊によるアート的な映像の展開で進めていき、赤穂を知らない日本人及び外国人の方向けのインバウンド効果を狙っていく

現在の支援総額

1,462,000

146%

目標金額は1,000,000円

支援者数

114

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2014/12/17に募集を開始し、 114人の支援により 1,462,000円の資金を集め、 2015/01/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【旅もじゃ】赤穂”龍の踊り子物語”を映像化して、赤穂の魅力を国内外へ

現在の支援総額

1,462,000

146%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数114

このプロジェクトは、2014/12/17に募集を開始し、 114人の支援により 1,462,000円の資金を集め、 2015/01/30に募集を終了しました

赤穂の民話を題材に、地域に根付く人情や地域資産への誇りを、音楽と舞踊によるアート的な映像の展開で進めていき、赤穂を知らない日本人及び外国人の方向けのインバウンド効果を狙っていく

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

私たちのプロジェクトが「播州赤穂フィルムコミッション」さんに宣伝頂きました!」https://www.facebook.com/bafc08 ありがとうございます! ちなみに「播州赤穂フィルムコミッション」さんとは・・・ 「兵庫県赤穂市を事務局とし、赤穂市内での映像制作を誘致・支援することを目的に創設された団体です。 この団体では赤穂市内全域における撮影場所の紹介や情報提供など様々なサービスを提供します。また、赤穂市が映画やテレビドラマなどの撮影の舞台となることを通して、撮影地を観光資源としたPRを推進するとともに、市民の方々とともに地域の活性化、文化振興などを図ることを目的に活動します。」(播州赤穂フィルムコミッションホームページより http://www.ako-info.jp/bafc/introduce.html という、赤穂市の活性化をめざしたとりくみをされている団体さんです。この強力な応援に応えるためにも、引き続き赤穂市の魅力を伝えられる作品づくりを進めていきます!


thumbnail

皆さん、初めまして。 映画監督の古新と申します。 今年の三月に初めて訪れた赤穂に惚れ込み、 近く作品を撮りたいと思っていたところ、 このようなステキな機会を授かり思い切って始動することに致しました。 定期的にレポートをして参りたいと思いますので、 是非チェックしてみて下さい。 本作への応援、ご支援宜しくお願いします!