Check our Terms and Privacy Policy.

鯖江のシンボルの危機!「帰ってきたな~」郷愁誘うあのめがね看板を救う!

1974年に産地を一望する山にハリウッドさながらに建てられた「めがね広告塔」。40年に亘り鯖江市民・出身者の心のふるさととなってきました。が、老朽化の波には勝てず大幅修理が必要に!産地のシンボルを修復し後世に残します!

現在の支援総額

1,366,000

136%

目標金額は1,000,000円

支援者数

111

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2015/08/06に募集を開始し、 111人の支援により 1,366,000円の資金を集め、 2015/10/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

鯖江のシンボルの危機!「帰ってきたな~」郷愁誘うあのめがね看板を救う!

現在の支援総額

1,366,000

136%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数111

このプロジェクトは、2015/08/06に募集を開始し、 111人の支援により 1,366,000円の資金を集め、 2015/10/31に募集を終了しました

1974年に産地を一望する山にハリウッドさながらに建てられた「めがね広告塔」。40年に亘り鯖江市民・出身者の心のふるさととなってきました。が、老朽化の波には勝てず大幅修理が必要に!産地のシンボルを修復し後世に残します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

どうも。めがね広告塔です。

12月も半分が過ぎ、街のいたるところでクリスマスイルミネーション目立つようになってきました。

クリスマスに向けてというわけではないですが、

10日に皆さんから熱いご支援、ご声援をいただいた「めがね広告塔改修工事」が完成し、

15日に完成を記念したLEDライトの点灯式を行いました。

約4年半ぶりの点灯となります。

 たくさんの人に見守られながら、無事に赤いLEDライトにより、眼鏡マークと「SABAE」の文字が浮かび上がりました。

LEDライトにつきましては、日没から夜明けまで点灯を行います。

 「めがねのまち鯖江」のシンボルとして、鯖江市の地域振興に貢献していきたいと思います。

みなさんも、工事の完成で終わりではなく、末永く見守ってください。

 支援してくれたみなさんへの「お礼の品」につきましては、年内にはお届けさせていただきたいと思います。

もうしばらく、お待ちください。

ご支援・ご声援してくれたみなさん、本当にありがとうございました!!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!