2015/11/05 00:09
こんばんは、戸田です。 昨日11月3日(火・祝)は、掛川商工まつりが開催されました。 掛川商工会議所・掛川市が主催する、掛川駅北中心市街地を歩行者天国にして開催する恒例イベントです。 市内事業所による即売会や掛川茶のテイスティング、ステージ企画のほか、戸田の所属する掛川商工会議所青年部では、小学生による起業体験塾「ジュニアエコノミーカレッジ(ジュニエコ)」の実践販売が行われました。 戸田がサポーターとして関わったチームは、パンケーキやアクセサリ、ビーズボールなどが主な商品でしたが、やはりパンケーキが一番人気でお昼前には売り切れてしまいました。 子どもたちがそのように感じていたかはわかりませんが、さっそく「機会損失」の考え方を学ぶ実体験になったのではないかと。 また、途中「ビーズボールがつぶれてしまった」というお客さんからのクレーム(というほどではないですが)があってからは、それを受けて「強く握るとつぶれちゃうので気をつけて」だとか、「つぶれちゃった場合は新品と交換します」などど声掛けをしており、しっかり自分たちでお客さんの声をすぐ販売に活かしていて、本当に大したものだなあ、と感じました。 こうした取り組みを通じて、将来の掛川を背負う次世代のチャレンジャーが育っていくことでしょう。 その少し先輩になる私たちも、子どもたちの習いとなるよう、積極的な挑戦をしていきたいと思います。 それでは、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 現在の達成率:17%