2016/09/22 06:50

「小さなお店」、少しずつ出来てきています。先日もワークショップを開催し、参加者の皆様のおかげで、厨房内の壁板を貼り終えました!

今回のワークショップ参加者は4名。いつも来てくれるおじちゃんや、初めてのお兄さんなど。涼しい風が吹く中、のんびりと作業開始。まずは、カナヅチを持つのは小学生の時以来というお兄さんの釘打ち練習から。恐る恐るでもやってみると、案外なんとかなるものです。普段こうした作業に馴染みのない人にとっては貴重な体験ですね。

ワークショップ常連となるおじちゃんは、ガシガシ作業を進めていきます。心強い!おかげで壁板ハリは無事完了しました。ワークショップ2回分かかってしまいましたが、やっと壁ができて一安心です。

恒例となってきたワークショップ後のおやつは、ホットケーキ!たこやき器でまんまるく焼く、つもりが気づけばミニどら焼きが出来上がってました。可愛くて美味しければOK!

厨房の壁と床ができたので、これから順番に厨房機器など設備を入れていきます。やっとお店っぽくなってくるぞー!