2018/02/23 18:22

えみちゃんファームの概要です。

 

大きく5つに分かれています。

 

 

 

 

上の畑

 

一番狭いけど、土の状態は一番良かったように思います。

道路からも離れているので四郷らしい静かさを感じることができます。

 

中の畑

一番広い区画です。

これからここがメインになって行くのかな〜と思いつつ。

耕運・畝立てはこれから。頑張りまーす!

 

下の畑

大根・人参・玉ねぎ・ニンニク・ソラマメ・かぶなどを育てています。

間引き人参の甘さには驚きですよ〜

援農ボランティアの大学生さんたちと定植した玉ねぎは、あまりの寒さでひょろりーーとしてます。大丈夫かな?

 

この3段の畑でいろんな野菜を作っていこうと思っています。

 

 

お花の畑は今は菜の花が開花待ち。

5月ぐらいにはチューリップが見頃になる予定です。

もちろん今年もひまわり撒きますよ〜

 

ハーブの畑も今は菜の花が場所を占めていますが、これから春に向かってハーブを育てていく予定。

初夏には摘みたてハーブバイキングなんてのもいいかなって密かに思っています。

 

 

コンポストトイレは中の畑のあたりの川縁に建設予定。

休憩できるような場所も作る予定だから、ちょっとした規模になりそう。

ファームの横には川が流れていて、川辺を綺麗に掃除しておけば夏には川で遊ぶこともできるかも。

 

 

やることいっぱいです(汗)