2018/02/24 21:13

フルーツ王国かつらぎ町

 

中でも柿は特産品

 

フルーツ王国というだけあって、様々な果物を一年通じて楽しめます。

 

フルーツ好きには堪りません。

 

が、

 

わたくし、なんと

 

そんなにフルーツ食べる人ではないんです。

キライというわけではないんですが、フルーツっていつ食べたらいいかよくわからなくて、普段滅多に食べることがなかったんです。

 

中でも柿は、子供の頃、母親手作りの吊るし柿をしょっちゅうオヤツとして出され、それが美味しかったらよかったのかも知れませんが、固くて、そんなに甘くもなくて、というちょっとしたトラウマがあって、あんまり好きじゃないという。。。

 

 

そんな私ですが、えみちゃんが作った吊るし柿を昨年いただいて、吊るし柿の概念を根底から覆されました。

見た目の美しさもさることながら、

あまりのしっとりとした柔らかな食感!

砂糖菓子のような甘さに、ビビびっくり!

うぉ〜〜〜なんじゃこりゃー!!

写真を撮るのも忘れて、最後の一つだけかろうじて撮影しました。

 

農業引退する!と言うえみちゃんですが、吊るし柿は今年も作ると言ってくれているので、リターン用にえみちゃんに吊るし柿を作ってくれるようお願いしました。

 

協力隊1年目の冬から柿栽培にも挑戦しています。

自然栽培チャレンジ2年目の柿畑。

昨年は剪定もほとんどできず(というか何も知らなすぎました)、その後の手入れもほとんどせず、収穫もほとんどしませんでした。

 

今年は一念発起!

思いっきりバッサリ剪定して、かなりスッキリして来ました。

 

逆にほとんど実つかないかも?と怯えつつ、できることなら原料柿にしたいな(できなかったらごめんなさい)と、昨年とは比べものにならないほど頑張ってます。

 

お手元に届けられるよう、頑張りまーす!