こんにちは!お久しぶりです。 リターン品についてのお知らせです。 現在、手書きのお手紙&手作りスクラップブックの方にお時間をいただいていて、現在印刷会社に入稿中です。 誠に申し訳ありませんが、もうしばらく発送までお待ちくださいm(_ _)m お手紙の方は、発送させていただきました^^ お手元に届くまでもうしばらくお待ちください! またスクラップブック発送時にこちらから連絡させていただきます!よろしくお願いします!!
そして始まった2月営業!! 2日、9日、10日、16日の4日間でした。 受験間近の人も、晴れて受験が終わった高校生も、たくさんきて下さいました。 男の子2人組が、インスタやチラシを見て「このカフェのために図書館にきました」と言ってくれた時は、スタッフ一同大喜びでした(笑) 特に大繁盛だったのは最終日の16日。 明日テスト勉強だから、ときてくれた中学生の子や、妹もきてくれたり、 男の子5人組がOPEN前から最後までずっと席について勉強をしてくれたり。 「どうやって話したらいいんだろう」と言っていたスタッフのコミュ力の上がり方には私もびっくり、、、。笑 スタッフからも、どんどん空気を作ってくれたし、 利用者も大学生と深くつながるのが初めてで嬉しかったのか、本当に楽しそうに話している姿が見えました。 カメラマンの松田章吾さんもきて下さり、たくさんの素敵な写真と、嬉しい言葉をいただきました。 「あたたかい空間だった」という言葉は、Hotの目指している空間だったのでとても嬉しかったです。 決して広い場所だとは言えないけれど、 与えられたスペースの中で私が見たかった景色を見ることが出来、感無量でした。 合格祈願絵馬に願いを書いてくれる受験生も、 勉強法BOOK を活用してくれる子も。 (いいね!代わりのスタンプを押してくれています^^) こうして、営業が終わりました。 終わってほしくないという気持ちはたくさんありましたが、 準備してきたことを形にでき、満足のいく4日間でした。 私は人に恵まれすぎているなあ、と思わされる毎日で、 企画メンバーも、手伝ってくれる人も、そして来てくれたお客さんも、本当に温かい方ばかりでした。 本当にありがとうございます。 大撤収をして、楽しかったね〜〜と話をしながら、 メンバー全員が荷物を私の家まで運んでくれました。 アンケートやみんなの声ノートを見てこの出来事を思い出しながら、 リターン品やスクラップブック、清算の準備も最後までしっかりして行きたいと思います^^ 最後まで見て下さりありがとうございました。 リターン品製作の様子や、利用者からの嬉しい言葉をまたこちらで共有させていただきます!!
ついに先日、2月16日、 2月営業が終了いたしました。 4日間のために、12月や1月の反省をふまえてみんなで改善点を考えたり、 財務組で清算をしたり、 たくさんの準備を行ってきました。 リニューアルした内容としては、 ドリンクメニューがパワーアップ。 コーラや抹茶オレなど、「欲しい!」という声に合わせてメニューを追加。 また、補助充電器貸し出しと 蒸気でホットアイマスクをプレゼント こちらも、アンケートの「充電できるカフェが欲しい」という要望を叶えることが出来ました。 また、 尼崎えびす神社の方とつながることが出来、受験生応援企画として合格祈願絵馬を用意いたしました。 なんと、、たくさん寄付していただきました。とても優しい宮司さんでした。 エレベーターにも広報の川崎が作ってくれたチラシがあったり、 一目でどんなことをしているかがわかる紹介アルバムも図書館の方におかせてもらいました。 飾り付けも装飾担当の子が進めてくれました 2月営業までにたくさん準備を進めてきたので、それが形になると本当に嬉しいね、、、とメンバーと話していました。^^ 次のレポートでは、営業の様子をお伝えします!!
この度はご支援本当に、ありがとうございます。 3000円以上ご支援していただいた方へのリターン品 「協力者としてお店に来店・利用できる券」についての連絡をさせていただきます! すでに来店いただいた方もいらっしゃるのですが、 今回は紙の利用券を、発送ではなく店頭で用意し、来店時に渡すという形を取らせていただくことになりました! こちらで支援者様のお名前を控えさせていただいているので、 受付でお名前を言っていただければ、そのまま入れるようになっております^^ 遠方の方や、様子を見に行きづらい、、、という方もたくさんいらっしゃると思うので、 少しでも場の雰囲気がわかるよう、こちらでも写真付きのレポート・報告書スクラップブックにてまた報告をさせていただきます! また、10000円以上ご支援してくださった方のお名前を、「協力者」として店内・スクラップブックに提示させていただく予定です。 もしその事で何か気になられたり、「ニックネーム」のまま掲示してほしいなどの要望があれば、メッセージの方で私に連絡してくださると有り難いです! この度はたくさんのご支援、本当にありがとうございました。 よろしくお願いします!
改めてご報告致します!!12月21日から1月26日まで挑戦していたクラウドファンディング目標 13万円無事達成いたしました!!!.募集開始から3日間で13万達成、その後もたくさんの方が支えてくださり、達成率約140%の18万1500円手渡しでの分も含めて、合計で 18万4000円 集まりました。.学生だから人脈少ないし、これだけやりたいとか言って失敗したらどうしようとか思ったり、 まだまだ大学生として少し社会に出たばかりの未熟な私なので、 どのように伝えたら、同年代の友達だけでなく大人の皆様に思いが伝わるか、 でも、綺麗で難しい言葉だけで自分を思いを伝えたくない!と思ったり。クラウドファンディングの準備段階でも色々な経験をさせてもらいながら、不安な点もたくさんありました。 しかし、関わりを持たせていただいた伊丹市をはじめとした方々バイト・お仕事場でお世話になっている方、大学の先生、さらに小学校の福島の友達も、たまたまツイッターをみてくれた中学の友達も、高校の一緒に活動してくれた子や、1万も費やしてくれた子も、学校に行ったらはい!って当たり前みたいにお金を渡してくれる社祭の先輩同期、授業の前の席の子も、わざわざ少しめんどくさい会員登録してネットから支援してくれた大学の友達も。たまたまサイト内や広告で見た、という方まで 力をお借りしました。。。!.インスタやツイッターでたくさん拡散してくれた皆様のおかげで、たくさんの中高生に知っていただくことが出来ました。もしかしたらこの世界には良い人しかおらんのかも、、!って思わされた日々でした。笑 そして、皆様のご支援のおかげで、中高生の要望があり、実現したいと思っていた新しいことが、2月の営業に向けて実現できることになりました!!本当に嬉しいです!!とびっきり!! 2月営業日が迫っていますが、大学生メンバーもテストが終わり、準備に励んでいます。 2.9.10.16日 残り4日やりきれるようにメンバー 一同頑張らせていただきます。 この度は本当に、ありがとうございました。 また、こちらの方で報告をさせていただきます!!!^^