2015/01/21 01:05
気になってるんだけど・・・・・ 現在、布ナプキンの座談会を各所で開催させていただいています。 布ナプLoversプロジェクトの応援隊になってくださっているサロンさまとコラボ開催させていただくことも多く、、、、 つい先日は、「鍼灸・整骨 エステテティック 日月」さんにて開催。 私自身、切迫早産になったり、不正出血があったりもした経験があり、、、、もっと、自分のカラダに向き合ってもらいたいなって。。。。そう思ったからこそスタートした布ナププロジェクト。 日月さんでは、鍼灸や、アロマなどのトリートメントで、毎日たくさんの方のカラダをみて、実感されていて、やっぱり 「少しでも自分のカラダのことに気づくきっかけになったらなぁ、、、、、と」。 視点は違えど、やはり「カラダに向き合ってみる」ことをお伝えしていきたい気持ちは同じ。 座談会開催はこうやって決定しました スタートはいつからでも! 座談会などでお話をすると、みんなやはり一言は 「気になってるんだけど・・・」。 じゃぁどうしてスタートできないのかというと、 「モレないか?」 「お洗濯は?」 「枚数どのくらい必要?」 ・・など不安要素がたくさん! だからそんな不安を少しでも解消できたらって思うのです でも、思い切って使い始めると、みなさん本当に喜んでくださって 「生理がくるのが楽しみになった!」 「月経痛がやわらいだ!」 「あったかい~」 ・・・などなどそれぞれに良さを実感してくださることが何より嬉しいです こちらの商品で使用しているオーガニックコットンは、お洗濯が楽ちん!なことが特徴。 一晩お水につけおきするだけで、経血が落ちる。 個人差はあれど、私自身今までに使ったオーガニックコットンの中では断トツでお洗濯が楽!! だから是非使っていただきたいなぁと思うし、 お洗濯がネックで使うことを足踏みしている方にもおすすめです。 一緒に開催してくれた日月さん。 布ナプキンの良さを広めたい!とブログでもいろいろと発信してくださっています。 こちら是非読んでみてください 布ナプキンと子宮 先日は実際に縫製からラッピングまでの行程をみてくださって、こんな素敵なご紹介もいただいています。 こちら 現在、こちらの布ナプキンをご紹介くださるサロンさま、店舗さまもどんどん増えています。 ありがとうございます まだまだ始まったばかりのプロジェクト、少しでも多くの方に「布ナプキンの良さ」をお伝えしていけたらと思っています。 引き続き応援よろしくお願いいたします。 座談会の様子はこちらからも