2018/10/21 06:21

こんにちは!嘘です今夜中の3時です!色々追いついてない!

 

ロサンゼルスでも上映会を!

 

することが決定しました!

私が大変大変大変お世話になっておりますChanoma house (Airbnbをやられてます) さん。

の隣にSTEPTという映像プロダクションがあります。

 

http://www.steptstudios.com/

か、カッコイイ〜!

 

(その隣には壁画アーティストのアトリエがあります。その隣にもスタジオがあります。ロサンゼルスって感じですね。)

こちらの試写室を貸して頂けることになりました。わーい!

 

(今写真撮りに行ったら閉まってました、、、看板だけパシャリ)

 

それをお願いしてくださったのが、私が大変大変大変( ×1000 )お世話になっている

Chanoma houseの家主、Ishimaruさん。頭が上がりません、、、、猫背でよかった、、

Ishimaruさんは世界中に散らばるスーパー人材との繋がりがある超ウルトラスーパーサイヤ人ゴッド人材でして、

今回のクラウドファンディングにあたってもたくさんの方をご紹介頂きました。

私が地元の新聞:日本海新聞さんの話をすると、「あ、日本海新聞の誰々さん知ってるよ〜」と、、、

会話が毎回これです、、

Ishimaruさんの知り合いがいない組織などこの世に存在しない気がする、、、、世界を支配できます、、

 

他にもロサンゼルスには面白い方がたくさんいます。

今回もシェアや拡散で手伝ってくださっているIkeda Naoyukiさんは元々は日本で学校の先生をやられていたのですが、単身渡米、今はロサンゼルスで俳優をやられています。カッコイイ!

Naoさん本当にご協力ありがとうございます!泣

 

(顔がすごい、、、、、)

 

いろんな背景を持った方、目的を持った方がロサンゼルスには集まってきます。

そしてみんなの相互助け合いの精神がすごい。私は助けてもらってばっかりですが、、、

 

上映会は春頃を予定しています。

(ロサンゼルス在住で5000円以上の支援を頂いた方にはこちらの上映会を招待させて頂きます。

でもFAAVO、国内の住所を登録するようになっているらしいので、実家とかどこかしらの住所をご登録頂ければと思います、、、すいません)

 

ということで、今日も作品の内容・背景に関わる話を少しさせて頂きます。

 

自分という存在について

 

 

いきなりですがみなさん、自分のことは自分が一番知ってますか?

 

本当に?

 

じゃあ昨日朝ごはん何食べました?覚えてないの?

昨日の「私」と今日の「私」は同じ私ですか???

てかそもそも、あなた=生命の定義って何ですか???

 

こんなこと別に考えないでもいいのかもしれませんが、

私達が普段当たり前に思っていること、あるいは考えなくてもいいと思っていることに意外とよりよく生きるヒントがあったりするのではないでしょうか。

あるということにして聞いてください。

(ここ連続してだいぶ変な話が続いてますが、面白いから続けろという意見を頂くので遠慮なく続けます。)

 

劇中でも主人公は自分という存在を問われます。

 

でも生命の定義、、、何でしょう?

 

炭素があって、、

いや有機体で、、とか

動き回るものだ!とか、

いつか死ぬもの(活動停止するもの)だ、とか

進化!とか色々ありますが、以下の言葉を使う人たちがいます。

 

散逸構造

 

何それ?もういいよそんな話は!とか言わないで!面白いから最後まで聞いて!たぶん、、

 

散逸構造ですが、簡単にいうと、

エネルギーを取り入れて、それを消費して、外界に出すシステム(構造)のことです。

それによって初めてエネルギー的な平衡(バランス)を保てる存在です。

それが保てないと死んでしまいます。

 

なんとなくわかりますよね、人間は常にエネルギーを取り入れて、消費して、ウンチ君を排出しなきゃいけない。

それが止まったら死が待っているわけです。

 

生命ってのはそんな感じなのか。

(これを読むと生命と進化についてウンチク(ん)をたれることができます。おすすめです。https://www.nikkeibook.com/item-detail/14769)

 

このエネルギーの流れ?を生命以外の例で例えると、お風呂を想像してみてください。

 

(こんなお風呂入りたい、、、)

 

蛇口から水を注ぎます。注ぎまくってるとお風呂が溢れて水が出てってしまいます。

そこでお風呂の栓をいい感じに抜きます。すると一定量が下から流れ出し、お風呂は溢れず、お風呂の中も一定量が保たれます。で手でかき回して渦を作ってみたりします。すると案外すんなりその運動を続けたりします。

 

これが生命w

 

つまり私達の中身は絶えず何かが流れこみ、エネルギーを消費(代謝)し、流れでていくわけです。

 

はい、では私達はこの「お風呂」なんでしょうか?「水」なんでしょうか?

占める体積的には水がほとんどです。でも水は流れ出ていってます。

 

え、実体なくない?

 

 

人間の体も一緒です。昨日と同じ個体はあり得ません。

もっというと人間に関してはお風呂の外側も、つまり存在すべてが常に入れ替わっています。

 

じゃあ何が一体私を私たらしめているかというと、

 

それは記憶でしょう。

 

 

記憶以外にないと思います。

昨日から続く記憶。子供の頃から続く記憶。

でも記憶は保持していても、体は1年前とは全く別の存在です。

これも不思議じゃないですか?面白くないですか?え、面白くない、、、?

もうちょっと読んでみてください、、、

 

もっというと本当に記憶は続いてるんでしょうか、、、、

続いてると思ってるだけじゃない、、、?

 

だってこんな考え方もありますよ、、、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%BA%94%E5%88%86%E5%89%8D%E4%BB%AE%E8%AA%AC

 

 

いやもうここまでくると発狂しそうになりますね。

 

何が言いたいかというと、私達は当然のように自分の体、と思ってますが、

生命が生命で有る限り、散逸構造である限り、毎瞬毎瞬違う存在ということです。

 

私達は本当に不思議な世界に生きています。

 

もっというと細胞も生と死を繰り返しています。ということはこれらも生命な訳です。

生命が生命を構成している。

生命(細胞や神経組織など)たちが組体操して出来上がった存在が私という生命、、、、、

 

(映画「ミクロの決死圏」から。体内に存在する生命、的なイメージ笑)

 

そういうこと考えていると、会社、そして社会全体も一つの生命なんじゃないか、と思いませんか?

話広げすぎ?やめますね、、、

 

毎瞬毎瞬違う存在、つまり私達は生まれ変わり続けている、ということじゃないでしょうか?

「昨日の私」と「今日の私」、記憶は続いていても違う存在です。

 

だからあんな失敗やこんな失敗をした過去の自分なんてものは忘れましょう!(反省は大事)

 

(そんな顔しないでしんちゃん!!過去は過去なんだから!)

 

自分をなかなか変えることができない?いや、あなたは勝手に変わってます!今まさに!

変身し続けています!

 

 

 

 

 

記憶が続いてるっぽいからそう思うだけです!

てか記憶?昨日の朝ごはんも覚えてないのに、そんな曖昧なものに頼らなくていいです!

夢と同じくらいはかない存在です!確かのは「今のあなた」という存在です!それは間違いない!

 

とうことで今の自分を大事にして、もっともっと面白い自分を創造していくことに注力していきましょう!

 

(以上で何とかまとまったことにしといてください、、、!!!!)

 

 

残り2日です!!!!!ラストスパート!!!!!

皆様引き続き何卒宜しくお願い致します!!!!