Check our Terms and Privacy Policy.

廃幼稚園をパン屋さんに。地域の人たちと一緒に手作りのパン釜をつくりたい!

今年の2月まで大分県別府市で営んでいた国産小麦と天然酵母のパン工房HIBINO。4月から大分県豊後高田市の廃幼稚園、都甲幼稚園に移転します。もっとパンを作ること、食べることを楽しみたいとの思いから、その園庭にパン窯を作るプロジェクトです。

現在の支援総額

805,000

114%

目標金額は700,000円

支援者数

105

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/03/10に募集を開始し、 105人の支援により 805,000円の資金を集め、 2016/05/19に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

廃幼稚園をパン屋さんに。地域の人たちと一緒に手作りのパン釜をつくりたい!

現在の支援総額

805,000

114%達成

終了

目標金額700,000

支援者数105

このプロジェクトは、2016/03/10に募集を開始し、 105人の支援により 805,000円の資金を集め、 2016/05/19に募集を終了しました

今年の2月まで大分県別府市で営んでいた国産小麦と天然酵母のパン工房HIBINO。4月から大分県豊後高田市の廃幼稚園、都甲幼稚園に移転します。もっとパンを作ること、食べることを楽しみたいとの思いから、その園庭にパン窯を作るプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2016/06/01 09:47
thumbnail

備前焼陶芸家 松岡誠悟さんによる「石窯づくり」が終わりました。

多くの方に手伝っていただきまして、本当にありがとうございました。

 

 

8日間みっちりとかけて、高性能型の窯の出来上がり。

 

「すてま」と呼ばれるスペース。ここで整流されて煙突へと流れていきます。

なるほどーー、の連続でした。

木枠をスポッと抜く瞬間が、とにかく一番興奮しましたね。よく考えられていて、、、さすが!

木枠を抜くと広いスペースが。

右側が薪を燃やす部分。その下の溝が空気穴です。

真ん中でピザやパンを焼いて、熱は左のすてま、スリッドを抜けて煙突へと。

 

鉄扉がつきました。

パンを焼くときは棚を入れて、天板がなんと6枚!!

 

ここから薪をぽいぽいといれます。仕事口、とよぶそうです。

 

 

松岡さんの備前焼の陶片で、子供たちと飾りつけをしました。

貝殻を拾ってきて埋めてくれたり。

装飾作業、個人的にとっても楽しすぎました!!

こんな感じで贅沢に備前焼が埋まってます 笑

 装飾もそろそろ完了!

あとは、煙突がつけば完成です。

 

ここから乾燥2週間。

その後1~2週間はじわじわと火をいれて、しっかりと乾燥をさせなければならないとのことです。

※乾燥が完全でないと、割れてしまう!!そうです。これは慎重にやらなければ。

 

というわけで、初焼きは7月になってからになりそうです。

予定がだんだんとずれてしまってすみません。

「完成レセプション」日程が見え次第お知らせいたします!!

 

 

シェアしてプロジェクトをもっと応援!