2017/07/28 18:17

クラウドファイティングもあと3日

只今ご支援金額186000円

達成率93%です。

あと少し足りません

お願いいたします。

1993/8/6の鹿児島豪雨災害(通称86水害)の後

甲突川から消えてしまった子供たちの歓声を取り戻したいと

5年前いろんなつながりで集まった有志が初めたこのプロジェクト。

何もわからない手さぐり状態から回を重ねて5回目

準備 本番本当に大変です。

毎年7月初旬の竹切では・ほぼ全員熱中症に毎年なります。

8月初めのイカダつくりも真夏の炎天下

本当に暑いなかみんなでワイワイ作ります。

当日も参加者の皆様に最高に楽しんでもらう為

実行委員は早朝から走り回り参加者の皆様が下って泳いでいる時も

周りの様子を確認して危険が無いようにサポートしています。

なので実行委員は筏に乗れません(笑) その代り春に下っていますが(笑)

本当に支度は大変なのですがみんなが喜ぶあの笑顔 歓声をもう一度聞きたくて

1年間過ごしていると言っても過言ではありません。

今年もみんなの歓声を甲突川で聞きたいのです。

皆様あともう少しです。

手を貸してください。

よろしくおねがいいたします。

 

2017/7/28

甲突川筏下り実行委員会 運営部 末廣守(クラウド提案者)