-
長崎県壱岐島にて養殖、生産される「壱岐真珠」
- あまり知られていない、あこや真珠の生産地でもある長崎県壱岐島。世界に誇れる美しさを持つ壱岐真珠をブランド化し広めたい思いからプロジェクトを立ち上げました。
業者間では壱岐産のあこや真珠は高品質と知られておりますが、一般消費者様向けの宣伝広告を行なっていなかった為に認知度は低いです。日本国内だけでなく世界中に発信することで、壱岐島でも高品質なあこや真珠の養殖がされていることをより多くの方に知って頂きたいと思っております。
- あまり知られていない、あこや真珠の生産地でもある長崎県壱岐島。世界に誇れる美しさを持つ壱岐真珠をブランド化し広めたい思いからプロジェクトを立ち上げました。
-
壱岐真珠とは
- 壱岐真珠それは・・・
長崎県にある壱岐島にて養殖生産される、生きた宝石とも言われる「あこや真珠」のブランドです。
壱岐真珠は厳選された、無調色のみを使用しています。
無調色とは・・・
一般的なあこや真珠は調色と言われる色付けが施されております。この調色は悪ではなく、真珠本来の美しさをより良くする為に行われます。市場に出ているほとんどのあこや真珠はこの調色がされています。
それに対し、壱岐真珠は調色せずとも真珠本来の美しさが現れている為に無調色です。無調色は真珠本来の美しさを楽しめ、奥深いあこや真珠の特徴でもある美しい干渉色が楽しめます。 -
どうして壱岐の真珠は無調色で綺麗なの?
- ・玄界灘の豊かな海に囲まれた長崎県壱岐島の高い技術と志を持った養殖場で高品質の真珠を作り続けています。
・品質管理、高品質保持で名高い養殖場にて生産されています。
・最高の状態でお届けする為、養殖場としては規模の大きい人数体制で、貝の管理・清掃に日々携わっています。
・養殖場周辺に工場が無く美しい自然の海が維持されています。
・一般的なあこや真珠は海の中で過ごす期間が7~9か月(当年物)なのに対し、壱岐真珠はほとんどが15~21カ月(越物)と長い期間海の中で成長させる為、真珠独特の美しい干渉色がより深く表れ、一般の真珠より巻き厚もしっかりしています。
-
調色と無調色の違い
- あこや真珠は製品になるまで様々な加工工程を踏みます。
穴あけ→前処理→しみ抜き→調色→選別→連組
真珠は貝から出した状態のままではシミがあったりして製品にすることはできません。そのシミを抜く作業が必要です。その作業まで行なったものを無調色と言います。その後、人工的に真珠層の間に赤色系色素などを使い、極めて軽度に色調を改良します。一般的なあこや真珠はしみ抜きが行われると真珠本来の美しさが損なわれてしまうために、人工的な調色処理によって真珠本来の美しさを取り戻し、より良く見える様にします。
壱岐真珠は、養殖場の高い技術・環境によって真珠本来の美しさが損なわれない為に無調色です。
下の画像は、調色と無調色のベース色を比較したものです。左側5珠は調色、中央4珠と右側4珠は壱岐真珠の無調色です。無調色は真珠本来の明るいホワイト系ベース色をしており、写真では表現が難しいですが実際には美しい干渉色が見られます。
-
-
産地証明・無調色証明
- 壱岐真珠は、株式会社真珠総合研究所の発行する鑑別書によって産地が証明されています。
コメント欄に「長崎県壱岐産」と表記され、同時に無調色であることも証明されます。 - 通常商品用鑑別書サンプル↓
- ←通常盤鑑別書
- ←花珠用鑑別書
美しい自然が未だ残る壱岐島
- 長崎県壱岐島には未だ豊かな自然が残っており観光地としても大変人気があります。
- 壱岐真珠は、株式会社真珠総合研究所の発行する鑑別書によって産地が証明されています。
-
資金の用途について
- 皆様よりご支援頂きました資金は以下の用途に使用させて頂きます。
・主にリターン品のご提供の為に使用させて頂きます。
その他
・壱岐島で養殖される真珠を使用した新しい商品開発費
・まだまだマイナーな壱岐島で養殖される美しい真珠を広めるプロモーション活動費
などに使用させて頂きます。
-
返品・交換ポリシーについて
・弊社に原因のある際の返品
商品が壊れているなど当方に原因のある際にはすべて当方費用負担で返金または交換をいたします。
商品の到着後、2日間以内に弊社まで状態の写真を添付しメールでのご連絡のうえ、商品をご返送(着払い)くださいますようお願いいたします。ご連絡なしにご返送された場合はお受け取り致しかねます。 -
連絡先メールアドレスは info@iki-pearls.co.jp -
・お客様の都合による返品
お客様の理由による返品はお受けできません -
製品についての問い合わせ先
ご不明な点等がありましたらお気軽に下記メールまでお問い合わせ下さいませ。 - info@iki-pearls.co.jp
-
コメント
もっと見る