• yu2323aki
    • 2件の支援者です
    • 2020/07/08 18:58

    ロッキンの楽しみがなくなってしまったのですが、少しでもの支援と、来年またロッキンで食べられることを祈って。

  1. 応援しています!頑張ってください!

  2. ネバーギブアップ!県民より

  3. 応援しています!頑張ってください!

  4. 応援しています!頑張ってください!

  5. 応援しています!頑張ってください!

  6. 応援しています!頑張ってください!茨城の伝統を応援します。

    • kuma__yuri
    • 1件の支援者です
    • 2020/07/08 17:23

    毎年参戦しているロッキン。クリームソーダもハム焼きも、ライブ以上に楽しみにしている大好きなフェス飯の中のふたつ。
    コロナの影響で大変な日々かと思いますが、心から応援しています。このような形で微力ではありますが支援ができることを嬉しく思います。
    来年、ひたちなかの地で必ずお会いしましょう!!頑張ってください!!

  7. 頑張ってください!ハム焼楽しみです!

  8. 応援しています!頑張ってください!海浜公園で煙と匂いに…😊すごく並ぶので、家で食べるのもありかな!

  9. 応援しています!頑張ってください!

  10. 応援しています!頑張ってください!

    • ttttsuyop
    • 1件の支援者です
    • 2020/07/08 13:00

    ROCK IN JAPAN、まんパクではいつも必ず食べています!来年は青空の下、芝生の上で!

  11. ロッキンで食べるハム焼きが毎年恒例の夏の楽しみでした!いつもありがとうございます!
    応援しています!

  12. ひたち海浜公園に行く際には、必ず家族とハム焼きを一緒に食べています!
    並んで買って食べたあとに「もう一本食べたい!」と思って再度並びなおすことも何度か...(*´﹃`*)
    そのくらいだいすきなお世話になっているハム焼きです。
    このコロナ禍の中、様々なイベント等も中止になってしまい、出店する機会も減ってしまったかと思います。
    わずかですが、少しでもご協力出来れば幸いです。
    これからも応援しています!

    • Luna21
    • 1件の支援者です
    • 2020/07/08 10:57

    7月8日(水)の朝日新聞に掲載されているのを拝見しました。
    これからも茨城県のメロンを応援しています!

  13. 応援しています!頑張ってください!

  14. 応援しています!頑張ってください!

  15. 応援しています!頑張ってください!

  16. 応援しています!頑張ってください!