2021/07/06 18:09

支援者の皆さま


京町家コテージkariganeの下岡広志郎、莉香でございます。ご無沙汰いたしております。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

京都でもワクチンの接種が少しずつ進んでおります。また安心安全に旅ができる日にむけて一歩前進したことを、嬉しく思っております。




~改めて、皆さまに厚く御礼申し上げます~

クラウドファンディングにて皆さまよりご支援を賜ってから、およそ1年の月日が経とうとしております。

 

お客様や協力事業者の皆さまによって、私どもの商売が支えられておりますこと、今までも忘れたことはございません。しかしクラウドファンディングにて皆さまよりご支援を賜りましたことで、改めてそれを実感いたしました。同時に、「町家という伝統建築を守っていかねばならない」「日本らしいおもてなしでお客様にくつろぎのひとときを楽しんでいただかねばならない」という想いも、より一層強くなりました。

現在のkariganeは、GoToトラベルといった支援策も頓挫し、非常に厳しい運営を強いられております。それでも今もって事業を継続できておりますのは、皆さまからのご支援の賜物でございます。改めて、御礼申し上げます。

粗相ばかりの夫婦ではございますが、旅を通じて人が幸せに、人の幸せを通じて世界を平和になるよう、より一層の精進をいたします。今後とも、よろしくお願いいたします。



~宿泊券購入でご支援くださいました皆さまへ~

 すでに多くの支援者さまより、宿泊券をご利用でご宿泊いただいております。クラウドファンディングを通じて初めてお会いする方、久しぶりに会う友人、様々な方よりご支援いただきました。ご支援くださいました皆さまにお会いできること、夫婦で心より嬉しく、また楽しくお出迎えさせていただいております。

 この夏、宿泊券を用いて、京都へご旅行はいかがでしょうか。

 有効期限は2021年末までと、まだお時間はございます。しかし旅行ができるようになることを見越した海外のお客様より、紅葉シーズンから年末にかけてのお問合せが入り始めております。宿泊券の使い逃がしがございませんよう、くれぐれもご注意くださいませ。



~京都の夏のイベント~

【祇園祭】

  7月の京都といえば祇園祭です。昨年は新型コロナウイルスの影響で大幅な規模縮小となりました。今年もやはり山鉾巡行や神輿渡御といった人気の神事は中止となりますが、33ある山鉾のうち、18の山鉾建てが予定されています。

ただし「今年の山鉾建ては、組み立て技術の継承や懸装品の保全が目的」なので、「静かに見守っていただきますようお願い申し上げます」とのこと(https://www.makuake.com/project/gionmatsuri2021/communication/より)。




【御手洗祭】

  土用の丑の日の前後4日間(2021年7月22日~8月1日、9:00〜20:00)、下鴨神社においてとり行われる「御手洗祭(みたらしまつり)」は、今年の斎行を決定されました。

素足になって、境内にある御手洗池につかり、火をともした蝋燭を神前にそなえる。古代の禊を由来とする、なんとも涼やかなお祭です。ただし、今年は感染拡大防止の観点から、足をつけるか、つけないか、選べるようになる模様です。

 もちろん、いずれも感染状況によっては予定が変更になるかもしれません。しかし、古来からの伝統文化が形をかえつつもこの難局を乗り越えようとする姿勢に、感銘をうけます。



【五山の送り火】

 例年8月16日に行われる五山の送り火は、昨年は大幅に規模を縮小(例えば大文字山の場合、6か所のみで点火)して開催されました。今年はについては未定のようです。kariganeからは左大文字が最も近く眺めることができます。

私達のお気に入りは鴨川の河川敷から眺める大文字。混雑もせず、涼しいです。着火を見届けた後に、川を北上し船形をみることもできます。







~夏に食べたい、冷たいおやつ~

【新しょうがと桃の志るこ氷】

kariganeより徒歩15分程にあるうめぞの茶房さん。あんこと新鮮な季節のフルーツの組み合わせることをコンセプトに作られた京都の老舗甘味やさんが経営するカフェです。夏限定で登場するのはこちらの志るこ氷。柔らかに削られた氷にぴりりと刺激的な新ショウガのシロップ。たっぷりと盛られた甘い桃にお皿のそこにはあんこ。かき氷なのに、食べた後にほのかに温まる、そんな不思議なかき氷は、大人の為のかき氷です。


【わらび餅】

kariganeから自転車で15分。下鴨の閑静な住宅街に位置する茶寮宝泉さんの名物はわらび餅です。本わらび粉100%を使い、注文を受けてから作られるため、まるで清流の底で光り輝くメノウ石のような美しさです。

もともとこちらのわらび餅は、上生菓子用に薄く延ばして小豆餡を包むためのもの。しかし、わらび餅の生地だけいつも少しあまってしまい、それを職人さんが取りあって、食べていたそう。そんな、いわば「まかない」として職人さんに楽しまれていたわらび餅を、「このままお客様に提供してみては」とのアイデアが湧き、現在のスタイルが生まれたそうです。



【琥珀流し】

大極殿六角堂の喫茶「栖園」の名物、琥珀流し。寒天に自家製シロップがかかった一品です。しかし、寒天特有のゴリゴリとした食感はなく、トゥルンと柔らかで、口の中で優しくとろけます。シロップは月替わりで、写真は7月のペパーミント。2月は甘酒、4月は桜、6月は梅、8月は冷やし飴、11月は柿など、毎月訪ねてみたくなります。スプーンですくいやすいようにと特別に誂えた器には取っ手がつき、シロップを最後の一滴まで余すことなくいただけます。




~現在の京都の状況~

【レストラン等】

 
 京都府下では7月11日までまん延防止等重点措置がとられ、飲食店に対して休業要請及び営業時間の短縮要請が行われています。多くのレストランで酒類の提供をとりやめ、営業を20時までとされています。7月11日以降もまん延防止等重点措置が続くかどうかは、今のところ未定です。

 kariganeにおきましても、特に夕食プランについて、内容が変更になるなどの影響がでております。よってご滞在中のお食事につきましては、事前にご相談くださいませ。「和食が食べたい」「オシャレなフレンチレストランで」といったご要望をいただきましたら、営業されているおすすめの近隣レストランをご紹介させていただきます。


【美術館・イベント等】

現時点において、大きな美術館や博物館はおおむね開館しています。ただし事前予約が必要など、館によって対応が異なりますのでご注意ください。

ライトアップなどのイベントは、再開するものもございますが、多くのものが規模縮小や中止の方向です。

例年8月16日に行われる五山の送り火は、昨年は大幅に規模を縮小(例えば大文字山の場合、6か所のみで点火)して開催されました。今年はについては未定のようです。


【神社仏閣】

6月末日時点において、大半の神社仏閣 は開門されております。




~Marie Claire Japonにて連載が始まりました~

 ご縁あって、フランスで創刊されたファッション誌「Marie Claire」の日本語版ウェブマガジンにて、「町家宿おかみの、たびする京都くらす京都。」と題した私たちの連載が始まりました。二十四節気ごとに、旅する目線でも暮らす目線でも楽しいと思える、私たちのおすすめの京都をご紹介いたしております。

 バックパッカーとして世界中を放浪してきた夫婦ですので、Marie Claireの世界観にフィットした記事を書くのに四苦八苦しております(笑)。頑張って書いておりますので、よろしければ是非ごらんください。





~こどもが生まれました~

3月15日に無事に第一子を授かりました。お食い初めも終え、そろそろ首もすわり、すくすくと成長しております。子どもとともに、皆様にお会いできる日を楽しみにいたしております。











今年の夏は京都のお祭りも一部再開の動きが出ております。

kariganeは一棟貸しでございますので、感染リスクは比較的低いとは思いますが、感染対策には十分ご留くださいませ。

皆様にお会いできるのを、楽しみにいたしております。


京町家コテージkarigane

下岡広志郎、莉香