Check our Terms and Privacy Policy.

世界遺産富士山を活用した研究がピンチに!測候所存続のために力を貸してください!

富士山頂にある旧富士山測候所は2004年に無人化.その後,研究者がNPO法人富士山測候所を活用する会を立ち上げ,最先端研究や宇宙・環境教育に活用してきました.標高約4000mの過酷な環境で“三密”が避けられず,主要収入源である夏季観測が中止に追い込まれました.ファイナルゴール達成にチャレンジ!.

現在の支援総額

6,121,100

204%

目標金額は3,000,000円

支援者数

424

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/06/26に募集を開始し、 424人の支援により 6,121,100円の資金を集め、 2020/08/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

世界遺産富士山を活用した研究がピンチに!測候所存続のために力を貸してください!

現在の支援総額

6,121,100

204%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数424

このプロジェクトは、2020/06/26に募集を開始し、 424人の支援により 6,121,100円の資金を集め、 2020/08/15に募集を終了しました

富士山頂にある旧富士山測候所は2004年に無人化.その後,研究者がNPO法人富士山測候所を活用する会を立ち上げ,最先端研究や宇宙・環境教育に活用してきました.標高約4000mの過酷な環境で“三密”が避けられず,主要収入源である夏季観測が中止に追い込まれました.ファイナルゴール達成にチャレンジ!.

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

  1. user profile
    guestf20d520891a4

    2020/06/29 23:41

    1件の支援者です

    大変貴重な施設で、なんとか頑張っていただきたいです。


  2. user profile
    gueste5ec4e77d0f4Watanabe

    2020/06/29 23:32

    1件の支援者です

    是非お互い山岳・高所観測を継続しましょう。


  3. user profile
    Ryota Kataoka Fujisan

    2020/06/29 22:03

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  4. user profile
    guest6d1b961aa144

    2020/06/29 20:20

    1件の支援者です

    応援しています!大変な苦労されていることと思いますが、頑張ってください!


  5. user profile
    wakochan816

    2020/06/29 16:30

    42件の支援者です

    世界遺産になる前に一度だけ剣ヶ峰まで登りました。世界遺産になった富士山をまた登ろう!とか、まだまだ先の話ですが70歳になってから登ってみたい気持ちも持っていたりします。微力ですが応援しております。


  6. user profile
    Fujimaru3776

    2020/06/29 15:44

    12件の支援者です

    応援しています!頑張ってください! なんとしても存続させましょう!!


  7. user profile
    guest7f0b564b92a4

    2020/06/29 15:30

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  8. user profile
    guest6e3942496d64

    2020/06/28 22:13

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  9. user profile
    guest954633eb2a74

    2020/06/28 20:40

    2件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  10. user profile
    guestae7991f6d574

    2020/06/28 19:20

    1件の支援者です

    富士山測候所の存族を希望しております。


  11. user profile
    guest216cf2bf9fa4

    2020/06/28 19:14

    1件の支援者です

    ふじさんがんばれ!!!


  12. user profile
    guesta0d4e9166e54

    2020/06/28 16:44

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  13. user profile
    guest6583154613d4

    2020/06/28 15:17

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  14. user profile
    thasegawa54

    2020/06/28 14:04

    1件の支援者です

    学生時代大変お世話になりました。これからも測候所での観測・研究が続けられるよう、応援しております。


  15. user profile
    yokoyama_sumi

    2020/06/28 13:17

    2件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  16. user profile
    YASNI

    2020/06/28 11:53

    1件の支援者です

    研究が進むと良いですね。 応援しています。頑張ってください!


  17. user profile
    guestcacf0c54fe34

    2020/06/28 11:33

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  18. user profile
    gueste9b1cd07be44

    2020/06/28 11:23

    1件の支援者です

    学生時代に夏季集中観測でお世話になりました。山頂から見た景色は未だ忘れられません。この場所がこれからも残っていきますよう、応援しております。


  19. user profile
    guestd557ff2e3974

    2020/06/28 11:10

    1件の支援者です

    頑張ってください。


  20. user profile
    takashinyokoshin

    2020/06/28 11:08

    3件の支援者です

    研究が継続できますよう、微力ながら応援させていただきます。