Check our Terms and Privacy Policy.

社会実験!立川駅南口高架下「TERASU」プロジェクト

東京都西側、立川駅南口前のペデストリアンデッキ下を、まちなかのくつろぎ空間に!まちなかのHUBとしてベンチ仮設置&遊び倒して明るい街へ。 社会実験「立川駅南口高架下〝TERASU〟プロジェクト」を実施しよう!

現在の支援総額

360,000

36%

目標金額は1,000,000円

支援者数

23

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/03/06に募集を開始し、 23人の支援により 360,000円の資金を集め、 2020/04/21に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

社会実験!立川駅南口高架下「TERASU」プロジェクト

現在の支援総額

360,000

36%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数23

このプロジェクトは、2020/03/06に募集を開始し、 23人の支援により 360,000円の資金を集め、 2020/04/21に募集を終了しました

東京都西側、立川駅南口前のペデストリアンデッキ下を、まちなかのくつろぎ空間に!まちなかのHUBとしてベンチ仮設置&遊び倒して明るい街へ。 社会実験「立川駅南口高架下〝TERASU〟プロジェクト」を実施しよう!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

本日、2020年3月21日(土)から31日(火)までの「Tベンチ」設置による社会実験期間を無事に終えることができましたので、皆様に御礼のご挨拶をさせていただきます。 この期間中。東京都からの新型コロナウイルス感染症拡大防止にともなう、イベントの自粛・外出の自粛要請などが重なり、周知の企画やアンケートなどが当初予定したようにできないところもありましたが、皆様のご理解に支えられ事故などもなく設置期間を終えることができました。   ご協力ありがとうございました!       ひとまず、Tベンチは立川南口高架下から撤収をいたしました。   この後、アンケートやこの期間中の利用いただいた声や人数などを集計し、 またご報告をさせていただきます。   Tベンチの設置期間は終了いたしましたが…そうです!まだこのクラウドファンディングは4月21日まであります!!   先日もお伝えさせていただいたように、自粛に伴う措置として「報告会」のリターンの中止させていただきましたが。   まだまだ!!皆様から質問や個別に連絡もいただいています21日にお披露目をした「立川リバーシ」や、街の賑わいには欠かせない「A看板」。立川の地元野菜などの、魅力的なリターン品を4月に入ってレポートさせていただきます!   - - - - - - - -    また、TERASUプロジェクトSNSで告知をさせていただいたように、 先週の金曜日には、   『84.4fm エフエムたちかわ』 2020年3月27日(金曜日)17時〜19時「パークサイドスクエア」   にゲストとして、「TERASUプロジェクト」が出演させていただきました。     学生メンバーは、外出自粛で残念ながら伺うことができなかったのですが、 「TERASUプロジェクト」デザインを担当していただいたデザイナーの横須賀さん(写真:左)と、事務局のまちづくり立川の篠川さん(写真:右)が、私たちの代わりに出演をしてくれました。 ラジオでもリターン品の紹介はもちろん!今までの立川南口まちづくり協議会の取り組みをたっぷり話していただいたばかりでなく。 土日の自粛要請を受け、実際に街なかへ来てベンチに座ってと声がけをすることができなかった週となりましたが。家からラジオを聞いて、街を思い出しながら…ネットでアンケートに答えてと紹介してくださったり。 地域に根差したコミュニティFMを聞いてくださる地元の方々へむけて、私たちの取り組みを存分に紹介していただきました。 エフエムたちかわさん。パーソナリティ、ヤナさんありがとうございました!     引き続き、立川南口高架下TERASUプロジェクトをよろしくお願いいたします!!      


新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止に伴い、また3月25日の東京都知事会見の外出自粛要請を受けまして、商品のお届け予定を変更させていただきます。     リターン品変更内容   対象:支援項目「プロジェクト報告会&パーティご招待」 ※ 4月22日のプロジェクト報告会&パーティの中止   ・すでに支援いただいている方 個別にご連絡をさせていただき、相当金額のリターン品への代替対応とさせていただきます。   ・今後の支援項目「プロジェクト報告会&パーティご招待」 支援限定数をゼロに本部の方で確認変更操作(通常、クラウドファンディング期間中には変更できない操作です)をしていただき、リターン項目への選択ができないようにいたします。     FAAVO本部、及びFAAVO東京多摩中央とも確認・相談をし、上記のように対応させていただくことになりました。 また、他の支援項目につきましては現在予定している本クラウドファンディング期間の4月21日まで変わらず支援していただけます。   ご理解、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。          


thumbnail

TERASUプロジェクトは、駅前デッキ下の「暗い汚い怖いと言ったイメージを変えよう」という趣旨で”ベンチ”を設置。景観が変わった事の感想や意見をアンケート調査する社会実験の実施を3月21日よりおこなっておりました。 昨日、3月25日夜の都知事の緊急会見を受けまして 週末の外出自粛要請-感染爆発「重大局面」-という状況を確認。 「都市封鎖」といった事態を避けるため、外出自粛のほか換気の悪い密閉、密集空間などを回避イベントの自粛時差通勤、在宅勤務などの実施感染が分かりにくい若年層の慎重な行動―が必要だとの強調された内容を、協議いたしました。   それにより、立川南口まちづくり協議会×東京経済大学鈴木ゼミとしましては。 新型コロナウィルス対策による外出自粛要請の流れから、31日まで予定しておりました「アンケート聞き取り調査」は中止する事に致しました。   立川駅南口にお誘いするのも自粛とするべき状況ですので、 下記の設置場所の写真をご覧頂き、URLもしくはQRコードからアンケートにお答え頂ければ幸いです。   ご理解のほどよろしくお願いいたします。   【社会実験】立川南口に関するアンケート                 ↓先のレポートでも期間前と最中の写真の比較と、アンケートの詳細を紹介していますのでご覧ください。 - - - - - - - - -   2020.03.25<レポート>立川南口に関するアンケートにご協力ください https://faavo.jp/tokyotamachuo/project/4249/report/27147#pj-single-nav - - - - - - - - -


thumbnail

今回の社会実験に際して行っているアンケートのご紹介と、ご協力のお願いです。   この社会実験は、歩道(公共空間)の市民による利活用の社会実験として実施しています。   それに伴い、期間中に立川南口の実施場所周辺で書面記入をお声がけしてのアンケートを日中、不定期で行っています。また、2020年 3月 21日(土)から 31日(火)まではベンチ(Tベンチ)設置をしています。 しかし来られないという方、アンケートに答えたいけれど時間が合わないという方のために、以下URLから(書面書式と同様の)WEBアンケートを用意いたしました。 ぜひ立川南口へ来街いただき、環境へのご意見をご回答頂戴できれば幸いです。   よろしくおねがいいたします。 立川南口まちづくり協議会 - - - - - - - - - - - -  <期間中、立川駅高架下 2箇所に設置されている ご案内の立て看板とTベンチ>   \社会実験実施中/ 2020年 3月 21日(土)から 31日(火)まで このデッキ下空間の現状をどう思いますか? わたしたちのまちの玄関口であるこの場所を、 賑わいとやすらぎの交流地点とするためには、なにが必要でしょうか。 そんな思いから今回、ベンチの設置の提案をしています。 「まちなかで、ほっと一息つける所があったらいいな」 立川の街並みについて皆さんの声をお寄せください。    以下アンケートフォームからご回答ください。   ↓ ↓  ↓ ↓  ↓ ↓  ↓ ↓  ↓ ↓  ↓   【社会実験】立川南口に関するアンケート     ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑   ・立川駅南口デッキ下歩道部分に関するアンケート調査です。※所要時間は3分程度です。※本アンケートでご回答いただいた内容は、立川南口まちづくり協議会でデータを保管し、立川南口まちづくり協議会で行う活性化事業にのみ使用し、他への流用はいたしません。 ※アンケート内に「来街の目的」とあるものは、立川駅(南口)を指します。過去の経験も含めてお答えください。※アンケート内の「ベンチ」は、今回の実験として仮設置をしているTベンチです。 ※また、設問内に、3月21日・22日当日のみ回答の欄( 参加した・フリースペースを利用した)があります - - - - - - - - -   ↓期間中に来られない、また3月21日・22日の様子を見れなかった方のために↓  比較的同じアングルの写真を抑えましたので、ご回答の参考にご覧ください。   【日常の立川南口高架下】→【実証実験中の3月21日・22日企画展示「まちなかボドゲ」の様子】   解説:駐輪禁止看板前に放置自転車→歩道を確保し高架下エリアの緑化、賑わい創出       解説:駐車禁止看板、殺風景な空間、自転車の放置、→人の気配によって自転車放置がされにくい環境へ     解説:広く殺風景な空間と駐車禁止看板→人のゆるやかな交流と暖かな日常風景をつくる     解説:駅前に停められてしまう自転車→人がいることで駐輪がされない状況へ     解説:暗い植え込み、放置される自転車→レンガ上を芝生化し座れることで、自転車は停められづらく   解説:看板を立てるのではなく→まちなかアートで、そこに駐輪ができない状況に   解説:トラロープと警告看板を立て使用不可にするのではなく→人の気配の空間とし利活用を促進、使う空間という認識にすることで自転車放置ができない場所にする    


thumbnail

昨日、一昨日の「まちなかボドゲ!」をスタートに、3月31日(火曜日)までの「Tベンチ」設置社会実験期間がスタートしました!     この2日間の企画は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策で、展示と言う形での実施にはなりましたが。多くの皆様のご理解とご協力で無事に執り行うことができたことは本当に感謝の言葉がつきません。   社会情勢を受けて、この実施準備では様々な話し合いを重ね、慎重に行ってきました。正直、中止をすることも何度も検討をしました。 それが実際に期間が始まって、街の声を目の当たりにして。 週末、立川南口高架下に街なかで温かな声をかけていただき、アンケートも快く受けていただく方ばかりで。 大変ありがたく感じましたし、この社会実験の意義や今だからこその実施の責任感を感じています。 改めましてこの場を借りてお礼を言わせてください。   立川のみなさま、そしてこうしてwebから応援いただいているみなさま、ありがとうございます!         この2日間の様子をウェブメディアに取り上げていただきましたので、お知らせいたします。   - - - - - - - - - -    多摩てばこネット 立川に住む人、立川を訪れた人が、楽しくワクワクするような情報を伝えてくれる、東京・立川発の街と街、人と人をつなぐサイト「多摩てばこネット」に、早速取り上げていただきました。 取材にきていただき、すぐ当日に配信! えくてびあんさんありがとうございます!   只今、実験中!立川駅南口高架下の“TERASU”プロジェクト  https://www.tamatebakonet.jp/town/detail/id=12306     - - - - - - - - - - - - - -     YAHOO!JAPANニュース 先日、取材いただいた「立川経済新聞」の記事が反響いただき、みんなの経済新聞ネットワーク連携の地域ニュースとして、YAHOO!JAPANのトップを飾りました。立川経済新聞さん、みん経さん、ありがとうございます!   立川駅南口高架下に「まちなかボドゲ」クラウドファンディングで支援募る https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000042-minkei-l13      - - - - - - - - - - - - - -     Tベンチの社会実験期間は始まったばかりです。 3月31日までは、立川南口高架下の2箇所で「Tベンチ」に座れますので、よろしくお願いいたします。