2020/09/17 23:19
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/201015/IMG-3564.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
本日の月
昨日で投薬完了でした!
とりあえずほっと一安心なのですがこれからまだ3週間のステロイド 投与が続きます。
もし再発するとしたら、休薬後2~3日以内に起こることが多いそうです。
経過観察期間中は特に体調に問題がなければ1か月、2か月、3か月で
再検査していく予定です。
ステロイドは徐々に減量・中止していきます。
プレドニゾロン5mg錠を
1日1回1錠7日間、
1日1回1/2錠7日間、
1日1回1/4錠7日間、
特に体調に問題なければ終了となるそうです。
月は大人の猫ちゃんだったことやドライタイプで1.5倍量の投与だったこともあり、お薬代や検査代等々入れると軽く150万は超えました。
今までこの薬を投与して、再発した猫ちゃんも少なからずいるそうです。
再発してもこの薬は効くそうなのですが、月が再発したら正直 頑張れる自信がありません。
どうしたら認可が下り、協力病院以外でも処方してもらえるようになるのでしょうか?
今、FIP闘病中の子やこれから発症する猫ちゃん達が安心して治療を行えるようになればいいのにと本当に思います。
皆様、ご支援頂きありがとうございます。