2020/08/23 23:57

皆さまこんばんは。よーそろ代表の井上明です。

沢山のご支援、応援のメッセージを頂き、一日分刻みでバタバタと動いていた今日の疲れも吹き飛びました。

現場でひたすらに動く私たちだけでなく、こうして沢山の方々とともにやってきた今までがあり、これからがあることを思い、またこの大変な時期にも関わらずお力を貸して頂いていることに胸が熱くなります。


ほんとうにありがとうございます。


今日の私は閑月庵新豊の朝食応対からはじまり、お見送り、片づけ間もなくすぐさま船宿カフェ若長の店番に入り2階の階段を上り下り、閉店後はミーティングと事務作業に追われ、今しがた一息ついたところです。

御手洗の各店の店主たちも暑い中それぞれ丁寧にお客様と触れ合っていた様でした。


写真は今朝の御手洗の風景。

今日は朝霧で四国は見えずそれはそれでとても幻想的な風景でした。

静かな波音と遠くに聞こえるエンジン音、優しい海風が吹いておりました。

新鮮な空気の中目をつぶり深呼吸すると頭のてっぺんがスウ―っと上に引っ張られるような感覚に。雑念の多い私の頭の中も(笑)一瞬真っ白になるような欠かせない朝の儀式です。

御手洗の朝はとにかく素晴らしく、この何とも言えない独特な空気感を味わって頂きたく宿をつくりました。


それはいくつか店舗をつくるなかで、御手洗にどっぷり浸かり、その中で見つけた新しい価値ともいえるかもしれません。

特別な料理も、過ごす空間も”御手洗の朝の空気感”を味わうための演出なのかもしれません。私たちが丁寧に紹介し提供するものを、お客さまに丁寧に受け取って頂き、朝を味わう準備をして頂いているのかもしれません。

そう言えるほど御手洗の朝はとても美しく素晴らしいものだと私は思っています。


時間をかけて少しずつ変わりながらも、原形をとどめ続いている風景や人の営みの跡。

続いているものを尊重し、これからも原形を残しながらゆっくりと発展させていけるような表現や挑戦をしていきたいと思っています。


まもなく日付変わると、クラウドファンディング終了まで残り7日に。

ここまで来たら感謝しかありません。達成しようがすまいがお力を頂いた皆さんのご期待に添えるべくひたすらに突き進んでいくのみです。


今日は感謝と共にとても温かな気持ちでおります。

明日もしっかりと丁寧に動こうと思います。

ありがとうございます。