Check our Terms and Privacy Policy.

ものづくりワークショップをご家庭に 新しい学びをこども達へ 〜富士山麓よりお届け

コロナ禍で、学びの機会が失われている子どもたちへ。自粛を考えているご家庭へ。ご家庭でものづくりを楽むきっかけをお届けします。Mt.FujiProjectのものづくりは、つくりたいものを形にすること。上手い下手は全く関係ありません。成功も失敗もすべてたのしめる創造力を開放できる場を。全国のご家庭に!

現在の支援総額

403,000

134%

目標金額は300,000円

支援者数

43

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/08/07に募集を開始し、 43人の支援により 403,000円の資金を集め、 2020/09/06に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ものづくりワークショップをご家庭に 新しい学びをこども達へ 〜富士山麓よりお届け

現在の支援総額

403,000

134%達成

終了

目標金額300,000

支援者数43

このプロジェクトは、2020/08/07に募集を開始し、 43人の支援により 403,000円の資金を集め、 2020/09/06に募集を終了しました

コロナ禍で、学びの機会が失われている子どもたちへ。自粛を考えているご家庭へ。ご家庭でものづくりを楽むきっかけをお届けします。Mt.FujiProjectのものづくりは、つくりたいものを形にすること。上手い下手は全く関係ありません。成功も失敗もすべてたのしめる創造力を開放できる場を。全国のご家庭に!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

 

 こんにちは。
 わたしたちNPO法人富士山エコネットは、Mt.Fuji Project”ものづくりワークショップ”を年間を通して実施してきました。
 今年で21年目を迎えます。

 Mt.Fuji Projectのものづくりは、子ども自身が思い描いた案を具体的なものを使って、自分の手で実現させることです。
 上手い、下手は全く関係ありません。
 成功も失敗もすべて楽しめる創造力を開放できる場づくりを実践しています。



 スタッフは

・素材をたくさん集めます(夏の会場は、空き家を利用して家自体も素材です。)
・用意した素材に使える、いろんな道具を用意します。
・制作に全身で向かえる、広いスペースを用意します。(春の会場は、廃校を利用しています。)

 と、環境づくりを大切にしてきました。

 こども達はつくりたいものは何をつくってもいいのです。
 自分のつくりたいもののプランを考えて、約束は、1から10まで自分で作る
 こども達は目の色が変わります。
 すでにつくることに本気です。



このプロジェクトで実現したいこと

 おかげさまで、ものづくりワークショップ参加募集型イベントは年間100人程にご利用いただいております。
 だんだんとリピーター率も高くなり今ではリピーターでほとんどが埋まってしまうワークショップとなりました。

 そんな中、新型コロナウイルスの影響で3月に実施予定の「Mt.Fuji Project 2020 春休み自然体験ものづくりワークショップ」も中止。


 まだまだ自粛の最中、この夏、私たちに何かできないかと考えました。

【 全国のこども達に向け、オンラインのものづくりワークショップを開催します 】


オンラインで子どもたちに学びの場を。(プロジェクトをやろうと思った理由)

 
 今回中止となった「Mt.Fuji Project 2020 春休み自然体験ものづくりワークショップ」
 パンフレット配布時は、突然の全国の学校休校宣言当日。社会的混乱がはじまっていました。
 それでも申し込んでくれた楽しみにしてくれていた子どもたちに、私たちのできることはないかという一心で。
 ものづくりセット“森からのおくりもの”をご自宅にお届けしました。


 “森からのおくりもの”をお届けしたご両親からお礼の連絡をたくさんいただきました。
 「届いたときは自分はいなかったけれど、家に帰ったら、参加予定だった姉弟2人ともそれぞれ作った作品がもうテレビ台や棚に置いてあり。本当にありがたかった。」
 「森からのプレゼントありがとうございました。初めての参加予定にも関わらず、造りたい物の構想をしていましたので、早速組合せ作業始めました。次回を楽しみにしております。」
 「森からのおくりものありがとうございました。本日雨だったのでみんなで工作しました。3歳の娘はボンドに夢中で、6歳の息子は朝から3時までお昼ご飯挟んで集中してました!息子の作品写真は自分で写真撮って後日送るそうです。こだわっています。」

後日の写真後日の写真 
 「息子の作品できました。森にハイキングに行って作品持参して写真撮りました。渾身の作品だそうです。リビングで工作すると片付けが大変なので物置部屋を片付けて工作部屋にしました。そうすると2人とも勝手に工作しています。子どもって工作好きなんですね。自然なことなんですね。題名も自分で考えてつけてました。作品に題名があることも知ってるんですね。」
 「今回改めて、子どものつくりたいものを見守る、環境をつくってあげる、相談を聞く。そんな親子の交流の形もあるんだなと感じ、このような機会をありがとうございました。」
 上記以外にもたくさんのお声をいただきました。ありがとうございます。

 そうしたお声に、ご家庭でこども達がものづくりを楽しむきっかけづくり、またご家族の協力があればオンライン上で全国に向けてのものづくりワークショップを開催すること。がわたしたちに今できるのではないかと考えはじめました。


① オンラインで“森からのおくりもの”を使ったものづくりワークショップを開催します【3時間のプログラム】(リターン購入からご参加ください)

 全国のこども達が同じ時間にオンラインでつながり、みんなそれぞれが“森からのおくりもの”を使ってつくりたいものをつくることを楽しむ3時間のプログラムです。(挨拶、森からのおくりもの紹介、制作2時間程、発表会)
 
全体の流れ
1)“森からのおくりもの”をご自宅へお届けします。
 【森からのおくりもの/森から採集してきたものや、基本的な木材、廃材を利用した素材セット。
 つくる時に考えめぐらせてもらえる、自然を感じていただけるものを厚み約3cm×A4よりひと回り大きい(メール便用)箱に詰め込みました。】
2)箱に準備するものが書いてあるので、それを参考に準備しよう。
3)オンラインワークショップを開催している時間に、オンラインでつながろう。
4)オンライン上でつながったら“森からのおくりもの”を使って何か作ってみよう。
  スタッフも一緒の時間にそれぞれオンラインで作品づくりをします。
5)制作時間2時間で出来上がったものを発表しよう。
  オンラインで全員の作品の発表会を行います。

・オンラインですので、つくりながら質問があったらスタッフに聞いてください。
・KamikuStudioから配信予定ですので、ものづくりワークショップスタジオの雰囲気も感じていただけます。
・作品発表会には保護者の皆さんも参加できます。一緒に楽しんでください。
・完成した作品の画像を送っていただきweb展覧会も開催予定しています。

※お届けするリターン(オンラインワークショッップ)は、随時別日程も追加を予定しています。
※プロジェクト終了後、順次発送いたします。


② 恒例の自然体験ものづくりワークショップのオンライン参加を募集します【4日間のプログラム】(リターン購入からご参加ください)

 全国のこども達が同じ時間にオンライン上でつながり、自然紹介やものづくりをする4日間のプログラムです。トレッキング、夜行性動物の観察などの自然紹介の時間は、富士山麓の大自然を映像で楽しんでいただきます。ものづくり(作品制作)の時間は、アイデアを練る時間、作業準備の時間、制作の時間を現地スタッフとやりとりしながら、ご自宅で作品制作をします。それぞれがつくりたいものをつくることを楽しむ4日間のプログラムです。
(自己紹介、箱の作品、箱の作品発表会、トレッキング、夜行性動物、作品制作、発表会)
 
全体の流れ
1)4日間の”自然体験ものづくりワークショップ”のしおり、ものづくりの準備のための資料や基本的な材料(素材BOX)を前もってご自宅にお送りします。
2)当日のタイムスケジュールを含めた進行予定を開催前に一度オンラインで打ち合わせします。
3)打ち合わせ内容を踏まえて、当日までに制作を始められる準備をします。
4)ワークショップ当日、Zoomでつながったらオンラインでワークショップ開催。
  当日の流れは、リターンのページにタイムスケジュールを記載しています。ご参照ください。
5)4日間で出来上がった自分の作品を発表しよう。
  オンラインで全員の作品の発表会を行います。

・ご自宅にお送りする基本的な材料(素材BOX)は、材料紹介するためのものです。こどもの制作案によって必要な材料、道具が変わりますので別途用意いただきます。
・オンラインですので作品制作の時間は、つくりながら質問があったらスタッフにどんどん聞いてください。
・KamikuStudioから配信予定ですので、ものづくりワークショップスタジオの雰囲気も感じていただけます。
・作品発表会には保護者の皆さんも参加できます。一緒に楽しんでください。
・完成した作品の画像を送っていただきweb展覧会も開催予定しています。

※お届けするリターン(オンラインワークショッップ)は、随時別日程も追加を予定しています。
※プロジェクト終了後、順次発送いたします。


③ オンラインで“素材ボックス”を使ったものづくりワークショップを開催します【1日のプログラム】(リターン購入からご参加ください) 

 全国のこども達が同じ時間にオンラインでつながり、みんなそれぞれが“森からのおくりもの”を使ってつくりたいものをつくることを楽しむ1日(7時間)のプログラムです。(挨拶、森からのおくりもの紹介、制作6時間程、発表会)
 
全体の流れ
1)”素材ボックス”をご自宅へお届けします。
 【素材ボックス/森から採集してきたものや、木材、廃材、いろいろな素材を集めた素材セット。
 つくる時に考えめぐらせてもらえるようにとスタッフが集めてた素材を100サイズのダンボール箱に詰め込みました。】
2)箱に準備するものが書いてあるので、それを参考に準備しよう。
3)オンラインワークショップを開催している時間に、オンラインでつながろう。
4)オンライン上でつながったら“森からのおくりもの”を使って何か作ってみよう。
  スタッフも一緒の時間にそれぞれオンラインで作品づくりをします。
5)制作時間6時間で出来上がったものを発表しよう。
  オンラインで全員の作品の発表会を行います。

・オンラインですので、つくりながら質問があったらスタッフに聞いてください。
・KamikuStudioから配信予定ですので、ものづくりワークショップスタジオの雰囲気も感じていただけます。
・作品発表会には保護者の皆さんも参加できます。一緒に楽しんでください。
・完成した作品の画像を送っていただきweb展覧会も開催予定しています。

※お届けするリターン(オンラインワークショッップ)は、随時別日程も追加を予定しています。
※プロジェクト終了後、順次発送します。


④ 2日間のものづくりワークショップのオンライン参加を募集します【2日間のプログラム】(リターン購入からご参加ください) 

 全国のこども達が同じ時間にオンライン上でつながり、ものづくりをする2日間のプログラムです。ものづくり(作品制作)の時間は、アイデアを練る時間、作業準備の時間、制作の時間を現地スタッフとやりとりしながら、ご自宅で作品制作をします。それぞれがつくりたいものをつくることを楽しむ2日間のプログラムです。
(自己紹介、作品制作、発表会)
 
全体の流れ
1)2日間の”ものづくりワークショップ”のしおり、ものづくりの準備のための資料や基本的な材料(素材ボックス)を前もってご自宅にお送りします。
2)当日のタイムスケジュールを含めた進行予定を開催前に一度オンラインで打ち合わせします。
3)打ち合わせ内容を踏まえて、当日までに制作を始められる準備をします。
4)ワークショップ当日、Zoomでつながったらオンラインでワークショップ開催。
  当日の流れは、リターンのページにタイムスケジュールを記載しています。ご参照ください。
5)2日間で出来上がった自分の作品を発表しよう。
  オンラインで全員の作品の発表会を行います。

・ご自宅にお送りする基本的な材料(素材ボックス)は、材料紹介するためのものです。こどもの制作案によって必要な材料、道具が変わりますので別途用意いただきます。
・オンラインですので作品制作の時間は、つくりながら質問があったらスタッフにどんどん聞いてください。
・KamikuStudioから配信予定ですので、ものづくりワークショップスタジオの雰囲気も感じていただけます。
・作品発表会には保護者の皆さんも参加できます。一緒に楽しんでください。
・完成した作品の画像を送っていただきweb展覧会も開催予定しています。

※お届けするリターン(オンラインワークショッップ)は、随時別日程も追加を予定しています。
※プロジェクト終了後、順次発送いたします。



広大な富士山麓自然の一部である人・子どもに思いのまま”ものづくりを”

 

 2000年の初年度はアーティストが40人程参加する野外展がメインのプロジェクトでした。
次年度から、この大自然の中で全身を使ってものをつくり出す子どもたちに、思いっきりものづくりを叶えられる場を提供したいと、このものづくりワークショップがはじまりました。


 2004年に家自体も素材とすることができる場所に出会い(空き家の活用)“作品創りを楽しめる場”へとスタッフの手で改装を重ね、Kamiku Studio(カミクスタジオ)が誕生。

  

 悩みの種だった雨天でも制作に支障が出る事がなくなり、Kamiku Studioを拠点として周りの空き地も子どもたち自身で制作場、遊び場へと広げ、庭・裏庭・裏山と徐々に子どもたちの作品も多くなりました。同年代の子たちが触発し合う場へと環境も整いました。



Mt.FujiProject”ものづくりワークショップ”を支えるスタッフ


 これから紹介するスタッフのメンバーは、アーティスト傍らフリーランスで好きなことを仕事にして生活している方達です。
スタッフもつくることが好きで、自分自身で発見し、思いつき、つくりだしていく子どもたちを見るのが大好きで、このものづくりワークショップに長年来てくれています。21年継続してきて出会えたメンバーです。
 このプロジェクトの成功で、また今年もものづくりワークショップにスタッフとして来てもらえる事は、今後継続していく上での大事な要となります。


峰愛華(このプロジェクトの担当です。よろしくお願いします。)
北海道出身。武蔵野美術大学彫刻学科卒。在学中のMt.Fuji Projectをきっかけに富士の裾野に生活の拠点を移し、制作とプロジェクトを積極的に進める。

佐藤圭佑
静岡県出身。多摩美術大学油画科卒。2008年より参加。
子どもたちって何を考えてるんだろう?自分とたいして変わらないのかな?とかよく思います。普段は子ども絵画教室の手伝いや、制作したり。楽しいこと、一緒に見つけましょう!

猪原秀陽 
埼玉県出身。多摩美術大学油画科卒。2007年より参加。
ジャンルにとらわれず、制作やパフォーマンス、漫画など積極的に活動展開中。
おもしろいこと、すごいことやりましょう!よろしくお願いします。

伊藤佳美
青森県出身。2012年より参加。自然、文化、楽しいをキーワードとした作品づくりを展開。
今までに参加してくれた子たちにとって、作り上げた作品は宝物。私にとっては、この作品を彼らが制作している姿や時間を一緒に過ごせたことが宝物となっています。


町田ひろみ
神奈川県出身。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒。
まだ見た事ないものを見たい!まだやった事のない事をやりたい!
という思いが原動力です。皆さんと色々な経験が出来るのを楽しみにしています。


峰昌宏
神奈川県出身。東京芸術大学デザイン科卒。
数々のアートプロジェクトの企画運営を経験し、Mt.FujiProject立ち上げに参加。以降もプロジェクトの進行にアドバイザー的な役割で関わる。山梨に拠点を移し生活と農とアート活動を進行中。


最後に


 Mt.FujiProjectが始まって21年。
 最初の頃は特に、アートへの認知もそうですが、ワークショップというワードも浸透していなく、このワークショップは何を教えるのと聞かれたものでした。資金面や場所の確保も単年の契約でうまくいかないこともありました。
 たくさんの方達に支えていただきながら、続けてこれたのは何かと考えますと、今まで参加してくれた子達にあります。
 子どもたちは1から10まで自分でやると書きましたが、本当のところは0から無限まで。白紙の状態から全てを自分自身で決めて、計画や修正、納得できるまでやりとげる。これをやるのは大人でも大変です。
 私たちは少なからずものを作り出す、作品を生み出すことを実践してきた経験から、この生みの苦しみがよくわかります。やり遂げたときの達成感は半端ではありません。その達成感はその子にしか分かりません。
 それこそが、自発的な成長だと思いますし、そこを一部分でも誰かと共有できたこと、それぞれがお互いを認め合えることが、これからの生きる力につながると信じています。

 ものづくりワークショップは、そんな子どもたちの、こうしてみたいとか、こうやりたいとか、これをつくりたいとかを形にする。具体的なものを使って自ら思い描いた案を自分自身の手で表出するものです。
 アナログでありながら、この現時代の理想が、現時代の子どもたちの中に見える気がしています。

 新型コロナウィルスによる社会情勢に向き合い、始まったこのプロジェクト。

 いずれはMt.Fuji Projectものづくりワークショップの届ける新たな学びの一つの形となることを目指し、子どもをはじめ家族や皆さんが明るくなるきっかけとなることを願って活動していきます。ご支援をよろしくお願いいたします。




【過去パンフレット】




本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


最新の活動報告

もっと見る
  • 皆さんのご支援のお陰で本日、第一目標を達成することができましてただいま目標金額の130%を超えております。プロジェクトへのご協力に感謝申し上げます。春、夏と現地開催ができない中、参加を希望してくれるこどもたちのことを考えながら、今私たちにできることは何か。私たちの初心である、こどもたちに思いっきりものづくりを叶えられる場(機会)をお届けすることと考えた結果が、“オンラインものづくりワークショップ”でした。新しい形へと、スタッフ共々この夏の期間どのような形でご家庭へお届けできるかを試行錯誤、考えられる限りを尽くしてきました。手応えも感じております。今後、より多くのこども達にオンラインでものづくりワークショップの学びをお届けしていきます。私たちに今できる方法で活動を継続し、いつの日か現地開催もできるよう、準備を整えてまいります。引き続き応援をよろしくお願いいたします。 もっと見る

  • “オンラインものづくりワークショップ”のスタッフのミーティング スタッフによるワークショップ試行を実施

    2020/09/04 19:58

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • ※画像は素材ボックス(100サイズ)。スタッフでいろいろ試して創作中のものです。日々進化しております。お届けするものは長さを揃えるものは揃えたり、竹は新しいものを使ったり、心を込めて、こちらも作成中です。______________________________素材ボックスときっかけづくりBOXを作成。参加いただくみなさんの、お届けする箱を手にした時、開封した時、素材を手にした時。どんな感じかな?と思いながら“オンラインものづくりワークショップ”ならではの環境も考えて作成しています。見てわかる、感じて伝わることも大切に付属の冊子はわかりやすく、かんたんに今までの私たちの良しとしてきたことをシンプルにまとめました。箱はスタジオとして考え、箱の中身は素材と冊子2冊(子ども用・おうちの方用)です。素材ボックスは、スタジオにいつも置いてあるスタッフの集めたいろいろな素材と、比較的ほとんどの子が扱う素材を詰め込みました。きっかけづくりBOXは、素材ボックスの内容と、さらに、子どもに相談されたときや、迷ったときに子どもたちを引きつける、使ってみようかな、とにかくやってみよう、と思ってもらえる、かんたんに形にできる素材と道具、興味を持ちやすい部品などをプラス。スタジオにどんな素材を置いているかの画像もプリントでご紹介します。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      1,000

      【応援コース】 ○ものづくりワークショップスタッフよりサンクスムービーをお送りします。 ※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はすべてをものづくりワークショップの運営費用に充てさせていただきます。 ※規約上金額のみの差異をつけることが出来ませんので1000円~とさせていただいております。支援時に上乗せをしていただけますと幸いです。 ※複数口お申し込みいただけます。

      支援者:15人

      お届け予定:2020年11月

    • リターン画像

      3,500

      残り8

      プロジェクト本文①【9月12日13時開催・オンラインものづくりワークショップ】「森からのおくりもの」を使ってつくってみよう! 全国のこども達が同じ時間にオンラインでつながり、みんなそれぞれが“森からのおくりもの”を使ってつくりたいものをつくる3時間のプログラムです。 ・自己紹介挨拶 ・森からのおくりもの紹介 ・制作2時間程 ・発表会 ※2020年9月12日午後1時から4時までのプログラムとなります。当日はzoomで実施しますので、インターネット環境が必要となります。 ※自然物のため”森からのおくりもの”の箱の中の材木・木の実の数や種類が変わりますのでご了承ください。 ※送料込みの金額となります。 ※プログラム中の安全の確認は当方ではできませんので、3歳以上からご参加いただけますが、6歳以下のお子様は全ての行程を親子でご参加ください。7歳以上の小学生は保護者の方が近くにいる状況でご参加ください。 ※複数口お申し込みいただけます。

      支援者:2人

      お届け予定:2020年09月

    • リターン画像

      3,500

      残り10

      プロジェクト本文①【9月13日13時開催・オンラインものづくりワークショップ】「森からのおくりもの」を使ってつくってみよう! 全国のこども達が同じ時間にオンラインでつながり、みんなそれぞれが“森からのおくりもの”を使ってつくりたいものをつくる3時間のプログラムです。 ・自己紹介挨拶 ・森からのおくりもの紹介 ・制作2時間程 ・発表会 ※2020年9月13日午後1時から4時までのプログラムとなります。当日はzoomで実施しますので、インターネット環境が必要となります。 ※自然物のため”森からのおくりもの”の箱の中の材木・木の実の数や種類が変わりますのでご了承ください。 ※送料込みの金額となります。 ※プログラム中の安全の確認は当方ではできませんので、3歳以上からご参加いただけますが、6歳以下のお子様は全ての行程を親子でご参加ください。7歳以上の小学生は保護者の方が近くにいる状況でご参加ください。 ※複数口お申し込みいただけます。

      支援者:5人

      お届け予定:2020年09月

    • リターン画像

      5,000

      【応援コース】 ❶ものづくりワークショップスタッフより心を込めたお礼のメッセージをお送りいたします。 ❷NPO法人富士山エコネット(Mt.FujiProjectやものづくりワークショップも含めた)イベント案内をお送りいたします。(以後2年間) ※規約上金額のみの差異をつけることが出来ませんので5000円~とさせていただいております。支援時に上乗せをしていただけますと幸いです。 ※複数口お申し込みいただけます。

      支援者:7人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      5,000

      【応援コース】児童養護施設に暮らすこども達にものづくりワークショップオンラインプログラムを届ける ○お礼のメール ※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はすべてを児童養護施設に暮らすこども達向けのオンラインプログラムの運営費用に充てさせていただきます。 ※複数口お申し込みいただけます。

      支援者:10人

      お届け予定:2020年12月

    • リターン画像

      7,500

      残り15

      プロジェクト本文③【9月26日9時開催・オンラインものづくりワークショップ】「素材ボックス」を使ってつくってみよう! 金額7,500円 全国のこども達が同じ時間にオンラインでつながり、みんなそれぞれが“素材ボックス”を使ってつくりたいものをつくる7時間のプログラムです。 ・自己紹介挨拶 ・素材ボックス[100サイズ]の紹介 ・制作6時間程 ・発表会 ※2020年9月26日午前9時から午後5時までのプログラムとなります。当日はzoomで実施しますので、インターネット環境が必要となります。 ※自然物などを利用しているため”素材ボックス”の箱の中の材木・木の実の数や種類が変わりますのでご了承ください。 ※送料込みの金額となります。 ※プログラム中の安全の確認は当方ではできませんので、3歳以上からご参加いただけますが、6歳以下のお子様は全ての行程を親子でご参加ください。7歳以上の小学生は保護者の方が近くにいる状況でご参加ください。 ※複数口お申し込みいただけます。

      支援者:0人

      お届け予定:2020年09月

    • リターン画像

      10,000

      【ものづくり素材購入コース】ものづくりきっかけBox Plus(プラス) 素材をまとめてお送りします。 家庭ではなかなかたくさんのいろいろな素材を用意することは難しいですよね。 どんな素材が、こどもの心を掴むかわからない。 まだまだ続きそうなコロナ自粛を、一緒に乗り切りましょう。 ※中身はお任せください(基本的な素材を主にお送りします)。 ※ご要望がありましたら備考欄にご記入ください。参考にさせていただきます。 ※つくりたいもののプランがありましたら備考欄にご記入ください。参考にさせていただきます。 ※4日間のものづくりワークショップにご参加いただける方のご購入も、合わせてお勧めします。 ※こどもにより、つくりたいものにより、使いたい素材が変わります。つくりながらも考えが変化することもよくある事です。こちらのボックスで作品づくりの素材が完結するものではありません。きっかけづくりに用意した素材としてお考えください。 【ダンボール箱でお届け 箱サイズ100〜120サイズを基本とします】

      支援者:3人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      10,500

      残り14

      プロジェクト本文④【10月24日〜25日オンラインものづくりワークショップ】2日間  作品制作の時間は、ご自宅でできることを準備していただいて、構想の時間、作業準備、制作の時間を現地スタッフと共有し、ご自宅でオンラインで制作に打ち込みます。 ご自宅での準備に、資料や基本的な材料(素材ボックス)をお送りしますので前もってプランニング(制作計画)しておいていただき開催前に一度オンラインでご家族の方と参加者とスタッフで打ち合わせしていただきます。 1日目 10:00 集合・自己紹介・2日間のスケジュール・作品制作について     プランニング・制作の準備・自主制作〜12:00片付け     昼食休憩 14:00 自主制作 17:00 片付け・明日の予定 2日目 9:00 制作の準備・自主制作仕上げ〜12:00片付け     昼食休憩 14:00 作品制作仕上げ 15:00 作品展示・撮影 16:00 発表会 17:00 終了 ※当日はzoomで実施しますので、インターネット環境が必要となります。 ※ご自宅にお送りする(素材ボックス)は、材料紹介するためのものです。こどもの制作案によって必要な材料、道具が変わりますので別途用意いただきます。 ※送料込みの金額となります。 ※6歳以上からご参加いただけます。6歳以上の小学生は保護者の方が近くにいる状況でご参加ください。

      支援者:1人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      13,500

      残り15

      プロジェクト本文②【9月19日〜22日オンラインものづくりワークショップ】4日間 自然体験の時間はオンライン上で富士山の麓の大原生林を映像で楽しんでいただきます。 ものづくり(作品制作)の時間は、ご自宅でできることを準備していただいて、構想の時間、作業準備、制作の時間を現地スタッフと共有し、ご自宅でオンラインで制作に打ち込みます。 ご自宅での準備に、資料や基本的な材料(素材BOX)をお送りしますので前もってプランニング(制作計画)しておいていただき開催前に一度オンラインでご家族の方と参加者とスタッフで打ち合わせしていただきます。 1日目 14:00 集合・自己紹介 14:30 4日間のスケジュール・作品制作について 15:00 箱を使った作品制作 17:00 片付け・明日の予定 17:30 終了 2日目 9:00 富士の麓トレッキング(映像)  10:00 箱の作品展示・写真撮影 11:00 箱の作品発表会〜12:30     昼食休憩 14:00 プランニング・制作の準備・自主制作 17:00 片付け・〜17:30     夕食休憩 19:00 夜行性動物の観察30分程・明日の予定 20:00 終了 3日目 9:00 制作の準備・自主制作〜12:00片付け     昼食休憩 14:00 自主制作 17:00 片付け・明日の予定 4日目 9:00 制作の準備・自主制作仕上げ 11:00 片付け・作品展示・撮影〜12:00     昼食休憩 14:00 発表会 16:00 終了 ※当日はzoomで実施しますので、インターネット環境が必要となります。 ※ご自宅にお送りする(素材BOX)は、材料紹介するためのものです。こどもの制作案によって必要な材料、道具が変わりますので別途用意いただきます。 ※送料込みの金額となります。 ※6歳以上からご参加いただけます。6歳以上の小学生は保護者の方が近くにいる状況でご参加ください。

      支援者:0人

      お届け予定:2020年09月

    • リターン画像

      13,500

      残り14

      プロジェクト本文②【10月10日11日17日18日オンラインものづくりワークショップ】4日間 自然体験の時間はオンライン上で富士山の麓の大原生林を映像で楽しんでいただきます。 ものづくり(作品制作)の時間は、ご自宅でできることを準備していただいて、構想の時間、作業準備、制作の時間を現地スタッフと共有し、ご自宅でオンラインで制作に打ち込んでいただきます。 ご自宅での準備に、資料や基本的な材料(素材BOX)をお送りしますので前もってプランニング(制作計画)しておいていただき開催前に一度オンラインでご家族の方と参加者とスタッフで打ち合わせしていただきます。 1日目 14:00 集合・自己紹介 14:30 4日間のスケジュール・作品制作について 15:00 箱を使った作品制作 17:00 片付け・明日の予定 17:30 終了 2日目 9:00 富士の麓トレッキング(映像)  10:00 箱の作品展示・写真撮影 11:00 箱の作品発表会〜12:30     昼食休憩 14:00 プランニング・制作の準備・自主制作 17:00 片付け・〜17:30     夕食休憩 19:00 夜行性動物の観察・次回の予定 20:00 終了 3日目 9:00 制作の準備・自主制作〜12:00片付け     昼食休憩 14:00 自主制作 17:00 片付け・明日の予定 4日目 9:00 制作の準備・自主制作仕上げ 11:00 片付け・作品展示・撮影〜12:00     昼食休憩 14:00 発表会 16:00 終了 ※当日はzoomで実施しますので、インターネット環境が必要となります。 ※ご自宅にお送りする(素材BOX)は、材料紹介するためのものです。こどもの制作案によって必要な材料、道具が変わりますので別途用意いただきます。 ※送料込みの金額となります。 ※6歳以上からご参加いただけます。6歳以上の小学生は保護者の方が近くにいる状況でご参加ください。

      支援者:1人

      お届け予定:2020年09月

    • リターン画像

      20,000

      【ものづくり素材購入コース】ものづくりきっかけBox MAX! 素材をまとめてたっぷりお送りします。 家庭ではなかなかたくさんのいろいろな素材を用意することは難しいですよね。 どんな素材が、その子の心を掴むかわからない。 まだまだ続きそうなコロナ自粛を、一緒に乗り切りましょう。 ※中身はお任せください(基本的な素材を主にお送りします)。 ※ご要望がありましたら備考欄にご記入ください。参考にさせていただきます。 ※つくりたいもののプランがありましたら備考欄にご記入ください。参考にさせていただきます。 ※4日間のものづくりワークショップにご参加いただける方のご購入も、合わせてお勧めします。 ※こどもにより、つくりたいものにより、使いたい素材が変わります。つくりながらも考えが変化することもよくある事で、こちらのボックスで作品づくりの素材が完結するものではありません。きっかけづくりに用意したたくさんの素材としてお考えください。 ※9月の4日間のオンラインワークショップに参加予定の方には、本プロジェクト終了次第、間に合いますよう9月中にお届けします。 【ダンボール箱でお届け 箱サイズ120〜160サイズを基本とします】

      支援者:0人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      30,000

      【応援コース】 ❶当団体代表よりお礼状をお送りします。 ❷ものづくりワークショップの担当者よりお礼状をお送りします。 ❸当団体のホームページに支援者様のお名前を掲載いたします。 ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。愛称や企業名なども結構です。 ※お名前掲載ページにつきまして、NPO法人富士山エコネットのページ、またはものづくりワークショップのページ、どちらかご希望ございましたら、必ず備考欄にご記入ください。ご記入のない場合は、NPO法人富士山エコネットのページに掲載いたします。 ※規約上金額のみの差異をつけるのが出来ませんので30000円~とさせていただいております。支援時に上乗せをしていただけますと幸いです。

      支援者:0人

      お届け予定:2020年12月

    • リターン画像

      180,000

      残り3

      【応援コース・イベント開催(地域限定)】 ものづくりワークショップを出張でも行います。 コロナが落ち着いてから。こども対象、親子対象のものづくりワークショップ開催を考えている方、一緒にイベントを作り上げましょう。   半日3時間程度まで。 参加者50名くらいまで。 打ち合わせ費用込み。   ご支援いただいた方には、直接ご相談のメールをお送りさせていただきます。 ※移動、宿泊費別途 ※画像はイメージです(過去に実施したものです。) ※出張範囲 関東、甲信越、東海地域 ※期間 2021年1月より3年間有効 ※移動、宿泊費別途

      支援者:0人

      お届け予定:2020年11月

    • リターン画像

      300,000

      残り3

      【応援コース・イベント開催(全国)】 ものづくりワークショップを出張でも行います。 コロナが落ち着いてから、こども対象、親子対象のものづくりワークショップ開催を考えている方。一緒にイベントを作り上げましょう。   全日6時間程度まで。 参加者100名くらいまで(打ち合わせ時の実施内容によります)。   ご支援いただいた方には、直接ご相談のメールをお送りさせていただきます。 ※画像はイメージです(過去に実施したものです。) ※出張範囲 全国 ※期間 2021年1月より3年間有効 ※移動、宿泊費別途

      支援者:0人

      お届け予定:2020年11月