2020/12/26 19:46

皆様!こんばんは!

クリスマスも終わり、今年もあっと言う間に過ぎそうですね。

寒さ厳しくなってきました、皆様体調など崩されませんように、どうかご自愛ください(^^)

いつも、Twitterなどで虎丸の応援をしていただき、皆様のエールのお陰で癌はあるけれど元気過ぎるほど元気です。皆様のご支援、応援のお陰で、悔いの残らない治療などに専念できております。本当に感謝しかありません。

ありがとうございます。

昨日12月25日(金)に通院に行って来ました。お気に入りのスヌーピーバスタオル持参でした。今回はあまり鳴かなかったみたいです(^^)

《エコー》→やはり、腫瘍は直径5センチ弱(2ヶ月まえは直径4センチ強)。副腎というのは左右にある臓器なのですが、右側を助けるために、左側副腎も肥大(通常3ミリ→1,5センチ)してきたみたいです。ただ、もしかりに手術をして右側副腎を摘出したとしても同じ症状がでるとのことて、この左側副腎の肥大が癌でないことをいのります。


((経過観察のためエコーは1ヶ月に1度のペースで行うことになりました。))

《レントゲン》→肺などには転移なし。すごくホッとしました(><)


《血液検査の結果》

一枚目8月CRPの数値かなり上昇

二枚目今回12/25の結果です

もっとも心配していた、CRP(炎症などの数値)も正常値にもどり嬉しくて泣きそうでした。

以前とても悪かったART(肝臓のダメージの指標)も正常になりました。

《ART以前の検査では→肝臓細胞壊死、筋肉の壊死、溶血、に以上ありとでしました》


本当にいたって健康な数値だと先生も言ってくれました。


先生『虎丸ちゃんは、本当にゆっくり進行している、本当なら腫瘍がこの大きで左側副腎も肥大しているとなれば、癌が悪さをしている可能性があるのですが、血液検査や症状が出てないのは..』と不思議そうに言っているように見えました。


先生が『点滴や、サプリ、をきちんと行っていることが1番よいのかもしれませんね(^^)』『虎丸ちゃんには、1番は、やはり免疫力を上げ、ストレスをためない生活を』といってました

後は体を冷やさないこと!


(このサプリ!すごく効いていると思います!ありがとうございます)



特に以上はないけど、やはり腫瘍が大きくなるにつれ、いろんな臓器が圧迫され、呼吸もしづらくなってくるのは避けられないとのこと。実際最近少し、イビキみたいな呼吸をし始めたのも事実です。

癌は治ることはないです..

抗がん剤もありますが、副腎はステロイドが過剰に増えると益々最悪な状態に。大学病院の先生も、かかりつけの先生も『抗がん剤では治らない、負担をかけて苦しませるだけ苦しませ亡くなっていくケースが大半で、お勧めはしない』と。

虎丸に抗がん剤の選択はありません。私も抗がん剤の恐ろしさを知っていますから。

写真前後しましたが、お洋服が痛そうだったので裸族でごほうびチュール♪


点滴後はプックリ

(点滴は迎えに行ってからになりました)

虎丸の様子はTwitterで毎日更新しています。

最後に

虎丸が、奇跡的になにもなく過ごせているのは、皆様の応援のお陰だと思います(*´ー`*)

Twitterでは、私のことまで励ましていただけて、私が笑顔で過ごせることが虎丸にとっても良いことなのかなと思っています。本当に温かい繋がりが虎丸を元気にしてくれていると感謝しかありません。


今後もどうか虎丸を見守っていてください。


次回は年明け1月9日あたりに12度目の点滴。1月23日あたりに13度目の点滴+エコー検査を行います。


また活動報告として投稿いたします。

とても長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。