2015/09/19 16:56

プロジェクトのページに先日アップしましたが、こちらにも。

SAメンバー全員からのコメントです!

 

TAISEI

まずは何よりも今回、SAの野音映画化プロジェクトに際して賛同、協力してくれたみんなに心から感謝します。

当初はSAの日比谷野音ライブをDVDにするという事で当日撮影隊が入っていたんだけど、その映像を見た岩木監督から「ぜひこの感動の作品を映画にしたい」という熱い、本当に熱い希望、要望により映画化するという運びになったんだ。

そもそも岩木監督とはSAのPV「Song for the Loser」からの付き合いでDVDでは「CALLIN’ YOU」アメリカツアーのドキュメンタリー「MAKE MORE NOIZE」など俺の好きな作品に多く携わってるんだ。監督の作品は熱くて心に突き刺さるモノがあるから今回の映画に関しても監督なら任せてみようかなと俺は思った。

7月11日野音に来てくれたコムレイズなら分かると思うけど、それこそ日本全国からみんな来てくれた。あの日、俺の人生において何かが変わり何かが始まりそして心の中に深く刻まれた日だった。それは来てくれたコムレイズにとっても同じだと思う。

この作品はSAのドキュメント映画ではあるけれどコムレイズの人生のドキュメンタリー映画でもあると思ってる。来てくれた人、来れなかった人、一人一人の人生を描いた映画だと。俺は野音前によく言ってたよ。「たくさん笑ってたくさん泣いてそして最後にやっぱり一緒に笑おうぜ」って。この映画を見てこう思ってくれたら嬉しいよ。「SAがやったんだもん。俺だって私だってまだまだやれるぜ!」そんな風に思える作品になって欲しいし岩木監督ならやってくれると確信しているんだ。

だから一人でも多くの全国のコムレイズに見てほしいって願っているんだ。

 

NAOKI

この度は映画化プロジェクト、クラウドファンディングに参加されたコムレイズに感謝を申し上げます。ほんと、ありがとうございました!ただ、動き出したこのプロジェクトには、更なる大きな夢があります。

複数都市での劇場公開を実現し、我々の事をよく知らないであろう様々な方にも見ていただきたい…、そう願ってます。それくらい心揺さぶる、我々とコムレイズの音楽ドキュメンタリー作品になると確信してます。

夢で終りたくない…、そう願ってます。

 

KEN

みんな、協力してくれてありがとーね☆

映画化が決まってから、岩木監督が編集しながらと思うのですが、、しょっちゅうLINEで感動を伝えてくるので(例えば来てくれたみんなの表情を一つ一つ説明してくれたり、その表情が良すぎて編集が進まない!とか、CLIMBER’S SONGのイントロヤバい!とか、言ってくるわけです)だんだん、あの日の感動が蘇ってきて、そりゃもう楽しみにしてます。

来れなかったみんなにも観て欲しい、来てくれたみんなにはもう一度観て欲しい、、大きなスクリーンで大きな音で。

上映が待ち遠しいです。

監督はじめ、製作の方々、よろしくお願いします!

 

SHOHEI

映画になるんだそうです。すでに協力してくれた方々に感謝します。

映画はやっぱり映画館で観るもんだからできるだけたくさんの会場で上映して欲しいなと願います。

初めて客席でライブ観ます!みんなと肩組むの楽しみにしてます(笑)