Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • クラウドファンディングとは?
  • CM公開中
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CLOSS
    • FAAVO
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ
    • 3rdTable
    • EXODUS
目次
リターンを確認する
閉じる

  • yuichinagasuga
  • 音楽

絶景!古き良き棚田を未来の子ども達へ~フェスと100人綱引きを通じてin兵庫県~

  • yuichinagasuga
  • 音楽

兵庫県神崎郡市川町の棚田で体験を通じて素晴らしさを伝えているNPO法人棚田LOVER's(ラバーズ)の永菅裕一です。 棚田を未来の子ども達につなぐため棚田・自分自身や自分の活動を愛する人々が集まり、人と人、人と自然、大好きな活動をつなぐ笑顔や希望を増やすお祭り「棚田♡ラバーズフェス」を行います。

  • 埋め込み

    埋め込みコード

    下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。

74%
目標金額は500,000円
現在の支援総額
373,720円
目標金額
500,000円
74%
目標金額は500,000円
支援者数
53人
募集終了まで残り
終了
FUNDED

このプロジェクトは、2020-08-07に募集を開始し、53人の支援により373,720円の資金を集め、2020-09-30に募集を終了しました

兵庫県神崎郡市川町の棚田で体験を通じて素晴らしさを伝えているNPO法人棚田LOVER's(ラバーズ)の永菅裕一です。 棚田を未来の子ども達につなぐため棚田・自分自身や自分の活動を愛する人々が集まり、人と人、人と自然、大好きな活動をつなぐ笑顔や希望を増やすお祭り「棚田♡ラバーズフェス」を行います。

  • ホーム
  • 活動報告0
  • 支援者53
  • コメント0
    絶景!古き良き棚田を未来の子ども達へ~フェスと100人綱引きを通じてin兵庫県~
    • yuichinagasuga
    • 音楽
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    yuichinagasuga
    • 兵庫県
    他に3件のプロジェクトを掲載しています

    高校時代、環境問題に関心を持ち、姫路工業大学環境人間学部、
    兵庫県立大学大学院環境人間学研究科卒業。

    環境と人間に関して分野の枠を越えて、総合的に学び、
    そして、環境教育が環境問題に重要な役割を果たすと気付き、研究を行う
    その中で棚田と出会い、環境教育と棚田のつながりを強く感じる。
    そして、地域の方々から、棚田が失われていることを伺い、
    2007年5月に棚田LOVER'sを仲間と結成。2014年には夢である棚田で結婚式を実現。
    生物・食・農の大切さを伝え、棚田を未来の子どもたちにつないでいくために、
    そして、大学や商店街での棚田PR活動、米や自然体験系の企画を年60回程度行い、
    140団体と連携し、メディアにも160回掲載される。

    人と人やニーズとニーズ、違う分野と分野をつなぐことに喜びを感じ、
    人の想いやニーズを理解し、本当に喜んでいただくことを実践し、人の幸せを広げ、繋げている。

    本当に食べて涙が出るぐらいの感動できる体験・米・野菜の栽培を実践している。
    そして、多くの人々においしい!また食べたい!
    畑や田んぼ、棚田にいきたい!ありがとう!喜んで頂いている。
    観察力を高め、一つ一つの作業を丁寧にしている。

    将来的には、地域の棚田米や野菜などを使い、地域にとけこんだカフェ、民宿
    棚田サミットを兵庫県で開催、世界サミットん開催、1000枚の棚田を保全することを目指す。

    【受賞実績】
    2012年兵庫県あしたのまち・くらし作り活動賞「優秀賞」受賞
    (あすの兵庫を創る生活運動協議会)全国組織からは振興奨励賞受賞

    2012年「人間サイズのまちづくり賞」(兵庫県知事賞)受賞

    2016年に山や川や海や田畑や森林など多様なアウトドアのフィールドで、より良い未来を支える子どもたちを育むリーダーの功績をたたえ表彰する「JAPAN OUTDOOR LEADERS AWARD2017」で、日本各地から応募された81名のリーダーを審査した結果、ファイナリスト10名の1人に選ばれる。

    2017年オーライ!ニッポン大賞審査委員長賞(農林水産省主催)受賞

    2018年12月 程ヶ谷基金 男女共同参画・少子化関連顕彰事業 活動賞受賞 
    2019年2月 毎日新聞地球未来賞クボタ賞受賞

    • 認証していません
    • tanadalove.com/
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    1,000円

    感謝を込めて
    お礼のメール
    秋の兵庫県神崎郡市川町の棚田の写真データ
    をお送りします。

    支援者:13人お届け予定:2020年10月
    3,000円

    一期一会を一合一会に例えて、
    棚田米1合をお送りします。

    支援者:2人お届け予定:2020年10月
    5,000円

    応援への感謝を込めて、
    棚田米1㎏をお届けします。
    ※農薬・化学肥料使用なしです。
    送料込みになります。

    支援者:14人お届け予定:2020年11月
    5,000円

    応援への感謝を込めて、
    感謝を込めた旬の野菜セットをお届けします。
    ※農薬・化学肥料使用なし
    (写真はイメージでその時の状況で野菜の種類が変わります。)
    (80㎤の段ボールに詰め合わせです。)
    送料込みになります。

    支援者:9人お届け予定:2020年10月
    5,000円

    フェスに出店してくださるびおりーのさんの
    カンパーニュ1個+フェスで使える200円券
    桜酵母(=秋田美桜酵母)と国産全粒粉を使用したカンパーニュをお届けします。桜酵母の香りともちもち感が活きるように、酸味の少ない粉の配合をしていますので、酸味のある酵母パンが苦手な方にも好評頂いています。
    棚田LOVER'sが育てた農薬、化学肥料を使っていない小麦を使っていただいています。

    支援者:1人お届け予定:2020年10月
    5,000円

    石窯で焼いたピザ1枚とフェス出店者からの商品(何が届くかはお楽しみに)
    棚フェスのイベントや
    出店者の店舗でも利用可能です。
    そして全国発送もできます。
    (冷凍になります。)

    支援者:4人お届け予定:2020年10月
    5,000円

    梅干しおむすびセット
    こだわりの梅干し(和歌山で自ら摘ませていただいた
    農薬・化学肥料を使っていない梅の梅干し、赤しそは手作り)
    棚田米3合(農薬・化学肥料使用なし)
    お礼の手紙
    届いて、非常においしいおむすびができます。
    縁もつなぎましょう!

    支援者:4人お届け予定:2020年10月
    5,500円

    フェスに出店する権利(雑貨、癒し系)
    (フェスに出店することができます。)
    約1000名が来場するフェスで自分の大切にしている活動(雑貨、癒し系)を
    実践伝えることができます。
    (想いの強い方に出店いただきたいので、事前の審査があります。)
    1ブース:約2m×約2mで大切にしているものの販売や活動のPRをすることができます。
    食べ物ではなくて、雑貨や整体、セラピー系になります。

    支援者:3人お届け予定:2020年10月
    6,000円

    フェスの買い物の割引券100円×2枚 自然体験(稲刈り11月8日、14日に実施・餅つき12月20日に実施、鶏をさばく体験12月13日)の半額券(6000円の半額)もお届けします。
    感謝を込めたお礼の手紙もお届けします。
    (場所:兵庫県神崎郡市川町)

    支援者:0人お届け予定:2020年10月
    6,000円

    綱づくり体験応援券
    10月17日の綱づくり体験の参加者を増やして
    一緒に盛り上がりましょう!
    (応援いただいた方の分を他の方が無料で参加でき応援となります。)
    感謝を込めたお礼の手紙もお届けします。

    支援者:0人お届け予定:2020年10月
    6,500円

    フェスに出店する権利(食べ物系)
    (フェスに出店することができます。)
    約500名が来場するフェスで自分の大切にしている活動を伝えることができます。
    (想いの強い方に出店いただきたいので、事前の審査があります。)
    1ブース:約2m×約2mで大切にしているものの販売(食べ物系)や活動のPRをすることができます。

    支援者:6人お届け予定:2020年10月
    10,000円

    フェスに出店してくださるびおりーのさんの
    カンパーニュ2個(プレーン&ドライトマト入り)と、びおりーのレシピ小冊子
    桜酵母(=秋田美桜酵母)のカンパーニュ2種に加え、びおりーのレシピ小冊子をプレゼント
    棚田LOVER'sが育てた農薬、化学肥料を使っていない小麦を使っていただいています。

    支援者:0人お届け予定:2020年10月
    10,000円

    石窯で焼いたピザ2枚とフェス出店者からの商品(何が届くかはお楽しみに)
    棚フェスのイベントや
    出店者の店舗でも利用可能です。
    そして全国発送もできます。
    (冷凍になります。)

    支援者:2人お届け予定:2020年10月
    20,000円

    フェスの買い物の割引券100円×5枚
    往復のバス利用券(大阪か神戸か姫路からのフェスの会場へのバス)(バス代大阪4000円、神戸2500円、姫路2000円の半額)(リフレッシュパーク市川町:兵庫県神崎郡市川町下牛尾2557-1)(大阪8時30分、神戸8時、姫路9時30分発予定)
    自然体験(稲刈り11月8日、14日に実施・餅つき12月20日に実施、鶏をさばく体験12月13日に実施)
    (場所:兵庫県神崎郡市川町)のご招待券
    お礼の手紙
    をお届けします。
    交通費や滞在費は自己負担になります。
    バス会社について
    旅ランド 総合旅行業務取扱管理者 中田幸好
    〒675-0304加古川市志方町高畑168-7 兵庫県知事登録旅行業第3-538号

    支援者:0人お届け予定:2020年10月
    30,000円

    棚田フェスの前日10月17日の夜か18日の夜
    しろめてに1日泊まれる権利
    (夕食、朝食込み)
    棚田米1㎏

    支援者:0人お届け予定:2020年10月
    30,000円

    10月17日の綱ひきの綱づくり、その後の夕食、交流会参加券、古民家しろめてに1日泊まれる権利(朝食込み)、温泉入浴券(天然かさがた温泉せせらぎの湯(兵庫県神崎郡市川町上牛尾半瀬2073-12、姫路駅から車で約50分、姫路駅から播但線に乗り換えJR甘地駅から15分、有効期限なし)をお届けします。

    支援者:0人お届け予定:2020年10月
    30,000円

    棚田フェスのステージで活動をPRできます。
    (出演者の入れ替えの時になります。約5分です。)
    あなたの活動をPRして仲間を増やしましょう!
    ※コロナの関係でネット配信の場合はネットでPRできます。
    ※事前に内容を確認します。公序良俗に反するPRはできません。

    支援者:1人お届け予定:2020年10月
    50,000円

    市川町のブランド米:仙人米(笠形山のふもとの棚田のお米です。)2020年に収穫した10㎏の新米、マコモダケ(イネ科の植物で食物繊維が多く、体にとてもいい食べ物です。)をお届けします。

    支援者:1人お届け予定:2020年10月
    60,000円

    泥の中でどろんこレスリングや泥プール、
    泥シンクロナイズドスイミング
    などを主催できる権利です。

    来年の6月~9月になりますが、
    泥でいやされる企画を一緒に考えて主催してみませんか?
    アーシング効果(電磁波などが土にふれることによって軽減される効果)
    も抜群です。

    支援者:0人お届け予定:2020年10月
    60,000円

    棚田での野草の収穫、加工、料理体験を主催できます。
    事前にレクチャーし、当日もサポートします。
    ※来年の3月や4月ぐらいの野草の良い時期になります。

    支援者:0人お届け予定:2020年10月
    150,000円

    菅笠(写真のような稲わらを使った笠)
    を1日(10時~16時頃まで)指導して作成します。
    棚田米の食事もいただけます!!

    支援者:0人お届け予定:2020年10月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2020/09/30 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPayをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    プロジェクトをさがす

    カテゴリ

    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    • ソーシャルグッド

    ブランド

    • CAMPFIRE
    • GoodMorning
    • FAAVO
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • CLOSS
    • 3rdTable
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIREふるさと納税
    • CAMPFIRE Creation
    プロジェクトをはじめる

    プロジェクト掲載

    • プロジェクトを作る
    • 資料請求
    • スタッフに相談する

    ご利用・運営ガイド

    • プロジェクト作成ガイド
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • クラウドファンディングとは
    • ヘルプ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • AD FOR ALLBAMPEXODUS
    • CAMPFIRE Owners (株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL)CAMPFIRE Angels (DANベンチャーキャピタル株式会社)big (big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • メールマガジン