2020/08/09 23:38

本日もたくさんのご支援、シェア誠にありがとうございます。
心より御礼申し上げます。
スタートから6日目、ご支援者様が「167名様」、達成率は「約57%」となりました。
改めまして、ありがとうございます。

本日も友人がケーキを買いに来てくださり、プロジェクトを見てお店にケーキを買いに来てくださる方が多くいらっしゃいました。

先日から皆さまからのご支援のコメントが寄せられてきております。

〜皆さまのご支援のコメントをご紹介〜

「応援しています!頑張ってください!
地元から愛されるお店 懐かしい感じがするお店
このようなお店は次世代に残していくべきです
コロナ禍・暑い日が続きますがどうぞお体に気をつけて頑張って下さい。」

ルマンの存続を熱望してくださる方

「Twitterでたまたま流れてきて、ノルマンさんについて知り、微力ながらお力になれたらと思いました。いつかお店にも行ってみたいです。応援しています。」
Twitterでたまたまプロジェクトを知ってくださりご支援してくださる方

「友人より教えてもらいました。
少しでもお役に立てれば幸いです。
このご時世直接伺うことができないのが残念ですが、いつか食べに行きますので絶対存続してくださいね!!!」

友人様伝いで知って存続を熱望してくださる方

「子供の頃からノルマンのケーキのファンです。今は孫もノルマンのモンブランが大好きです。
この味をいつまでもお願いします。」

支援者様が子供の頃から召し上がって頂き、お孫様までも味わって頂けるご家族の方

「どこのケーキ屋さんよりも美味しいと思います
応援しています!頑張ってください!」

ルマンのケーキをとても好評してくださる方

「Twitterで一番美味しいケーキ屋さんと紹介していた方がいて、少しで申し訳ありませんが応援させていただこうと思いました。大変な中ですが、いつかお店に伺えればと思います。陰ながら応援しています!」
Twitterで一番美味しいケーキ屋さんと紹介してくださる方から知って頂き、ご支援してくださる方

「インスタでクラウドファンディングされていることを知りました。いつか行きたいと思っていたお店です。応援しています。」
Instagramでプロジェクトを知り、行ってみたいとご支援してくださる方

「はじめまして。私は、小さい頃から家族の誕生日やお祝い事があれば、亡くなった祖父がノルマンさんのケーキを買ってきてくれて、家族みんなでケーキを囲って食べていました。今は、兄弟みんな大人になりバラバラに暮らしていますが、何か記念日があればノルマンさんのケーキにお世話になっています。これからもノルマンさんのケーキを食べ続けたい!そう思い、微力な力で申し訳ありませんが、これからも家族全員で応援していますので、頑張ってください!」
さい頃から祖父がノルマンのケーキを買い、家族バラバラに暮らしているが記念日にはノルマンのケーキを囲ってくださり、家族全員で応援してくださる方

〜暖かいコメントを一部ご紹介させて頂きました〜

私は「ここまでノルマンが愛されているのはなぜだろう」とシンプルに疑問になりましたが、すぐ応えは分かりました。
私が物心ついたときから今まで、祖父、祖母、父、母が1日休んでいるのは、殆ど見たことがありません。ノルマンの定休日は月曜日のみであり、朝6時から仕込みを始め、8時にはオープンしており、夜7時まで営業し、そこから後片付けと次の日の仕込み。休日の月曜日も午前中が仕込みで、実際に休めるのは月曜日の午後のみ。月曜日も、お客様から「この注文だけは作って欲しい」と頂いたときは、休日返上です。しかし、「たくさんのお客様にケーキを楽しんで頂きたい」というこだわりがあっての営業時間、営業日なのかと思うようになりました。祖父母、父、母は自由な時間が少ないけれど、仕事に徹して、こだわりを貫く。その結果がたくさんのお客様に愛される理由であり、ご支援頂ける理由なのではないかと思いました。

ますます「ノルマンを存続させていかなくてはならないと思い」身が引き締まりました。

明日は山の日ですね、皆さまが最高の一日を過ごせますように...