2021/01/30 17:53

こんにちは。

本日は朝から快晴◎少しひんやりとしたそよ風が心地よい午前中です。


私の日本食屋再開プロジェクト、貴重なご支援をしてくださった方どうも有難うございます。何としても目標金額に達成し日本食屋を再開して、苦しくなってしまっている生活を立て直したいです。

皆様、どうかお力添えをお願いいたします。



さて先日に続きまして、本日もリターンの一部をご紹介をさせて頂きます。

私のリターンは、全てオリジナルで私が心をこめて作成いたします。

日本にお住いの皆様は、チャーン島をご存じない方も多いかと思いますので、手つかずの大自然や美しい景色、また『島に旅行で来たら』をテーマに日本人の私目線の観光スポットなどをリターンでご紹介いたします。


リターンその②

完全オリジナルガイドブック『チャーン島道しるべ』

スキューバダイビング

孤島巡り(チャーン島周辺)

象さんトレッキング

ハイキング(山登り)

海釣り

マングローブパーク

夜遊びスポットご紹介

オススメ・タイ料理店

オススメ・ヨーロピアンレストラン

オススメ・カフェ

島内の移動方法(バイク借り方・タクシーの乗り方)

バンコク・空港から島までの移動方法(飛行機・バス・プライベートタクシーなど)


と、私の知る島情報を全て盛り込んだオリジナル・ガイドブックとなります。

本日は、上記の中から『孤島巡り(チャーン島周辺)』の一部をご紹介いたします。


島周辺には、綺麗な海に囲まれた孤島がいくつもあります。私が旅行者で訪れていた時に最初にオススメいただいたのが、孤島巡りでした。

ほとんどの孤島が無人島で、上陸出来るビーチがある孤島では釣りやシュノーケリングがお楽しみいただけます。

無人島上陸◎

                              無人島へはスピードボートで◎

スピードボートは小型のため、友人のみのプライベートボートでのご利用が可能です。

                                    無人島で木登り◎

                               サラサラ白浜に埋もれたり◎

                              岩場はシュノーケルポイント◎

                                   海から見た無人島◎

ハイシーズン中の12月~2月頃までは海がとっても綺麗に透明感たっぷりです。

無人島に遊びに行く時は、食べ物や飲み物をゴッソリ買ってピクニック出来ますので、半日のんびり過ごせます。(無人島ですのでゴミは各自持ち帰ります。)

島内の探索やシュノーケル、釣りや砂浜遊びなどなど、遊び方色々お楽しみいただけます。


とにかくチャーン島も周辺の孤島も海がとても綺麗ですので、テンション上がります。

孤島巡りには、プライベートプランとシェアプランがあり、今日ご紹介しているのはプライベートプランです。

私の作るリターンの島のガイドブックでは、もっと細かくご紹介させていただいております。

チャーン島の魅力のひとつは、のんびり過ごせる大人の休日島といった感じです。

私のオススメのビーチでの過ごし方は、ビーチ沿いにあるマッサージ屋さんで海を見ながらマッサージを受けることです。海の音が心地よく『南国にいる』気分を存分味わっていただけるかと思います。


日本食屋を再開出来ましたら、孤島巡りなどのランチセットなどの販売も出来たらいいな・・・と皆様に、リターンのご紹介とともに再開後にやりたいことを妄想しながら、目標に達成することを夢見てみたりです。

私がこの島で日本食屋をやるきっかけをくれたのは、観光客や現地人達です。

主人のバーを手伝っているときは、お客様リクエストで日本食を作ってお出しすることもありました。私は料理のプロではないので、日本の家庭料理をリーズナブルな価格で提供する地域密着型のアットホームなお店作りをしたいと考えています。


とにかくまずは、目標金額に達成することが今の目標です。目標金額に達成しお店を再開しなければ、ここに住み続けることや動物達のお世話も出来なくなってしまいます。

どうか皆様、ご支援のご協力をお願いいたします!

またもしよろしければ、私のプロジェクトを皆様のSNSでシェアしてください。1人でも多くの皆様へ私のプロジェクトを知ってもらわなければなりません。

どうか、応援を宜しくお願いいたします。