2020/09/14 00:19

備災バッグの詰めかた 大事なポイントその4です。 必要なものは取り出しやすいところに入れましょう。お財布、メガネケース、コンタクト入れ、イヤホンなど必要なものサイドポケットや前のポケットなど取り出しやすいところに入れるのが便利です。必要なものが見つからなくてワタワタするのは嫌ですよね。せっかく詰めた後にどこに入れたか沸かなくなって中をひっかき回してしまうなんてケースもよくあります。自分で必要なものはすぐ取り出せる状況を作っておくことが大事なポイントです。

リーベンチャマ は、取り出しやすさにもこだわっています。リーベンチャマ では、リュックのC R―307、 3WAYボストンリュックC R―309、サブリュックC R―310については、荷物を分けていられる様ポケットや収納も充実しているだけでなくどうしたらさらに便利に取り出しやすくなるのかを追求し、提案をしていきます。

リーベンチャマ な必要なものの取り出しやすさも大事な機能の1つと考えているからです。

百尺竿頭一歩を進む。 この便利さをぜひお手元に。 しかも今なら世界で1つだけの自分仕様にできます。 

多くの方にご支援いただけるとたいへん嬉しく思います。

台風が来る季節でも少しでも皆様の心が明るくなる様に頑張って参ります。

後17日間「思いやりのブランド」リーベンチャマ をよりたくさんの方に知って頂けるよう努めて参りますので、インスタ、フェイスブックなどSNSでの拡散にご協力頂けますと幸いです。

引き続きよろしくお願いいたします。

株式会社タニカツ リーベンチャマ ブランドチーム一同