Check our Terms and Privacy Policy.

【古民家美術館のアトリエを誰もが集える空間に】三陸を描いた画家・畠山孝一を偲ぶ。

三陸の岩を描いた岩手陸前高田の画家・畠山孝一の絵を展示している、古民家美術館「三陸館」。2020年2月に孝一さんが逝去され、転機を迎えることになりました。生前のアトリエをコミュニティスペースとしてオープンさせ、孝一さんの旅立ちを偲ぶとともに、アートを身近に感じられるような場所をつくります!

現在の支援総額

1,715,500

114%

目標金額は1,500,000円

支援者数

188

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/08/23に募集を開始し、 188人の支援により 1,715,500円の資金を集め、 2020/09/19に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【古民家美術館のアトリエを誰もが集える空間に】三陸を描いた画家・畠山孝一を偲ぶ。

現在の支援総額

1,715,500

114%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数188

このプロジェクトは、2020/08/23に募集を開始し、 188人の支援により 1,715,500円の資金を集め、 2020/09/19に募集を終了しました

三陸の岩を描いた岩手陸前高田の画家・畠山孝一の絵を展示している、古民家美術館「三陸館」。2020年2月に孝一さんが逝去され、転機を迎えることになりました。生前のアトリエをコミュニティスペースとしてオープンさせ、孝一さんの旅立ちを偲ぶとともに、アートを身近に感じられるような場所をつくります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

「三陸館代表 佐々木幸悦さん」

私自身が高校生のとき、丁度絵を書き始める前の孝一さんに陸前高田の病院で知り合う機会があってから、50年が経ちました。それから、地域の行事でもよくお世話になり、「幸悦と孝一は名前も似ていて親子みたいだな」と周りに言われていたことは今も忘れることができません。

何もない広田町で生まれ育ち、信念を持って絵を描き続け、素晴らしい作品を残した畠山孝一さんのことを町の人たちは本当に誇りに思っています。

三陸の海の、厳しさと優しさをどちらも描いたような絵の数々を、この三陸館で見られる機会を少しでも多く作っていけることを願っています。

広田町泊地区在住 元市役所職員 佐々木幸悦

シェアしてプロジェクトをもっと応援!