2020/09/30 23:13

【9/30】投薬 56日目

22時  MUTIAN  600mg

体重  4.0kg

(レオの状態)

午前中はマンションの廊下掃除があり、ニャルソク人間観察 。午後からはお昼寝タイムしていた様です。私が帰って来てからものんびり過ごしていました。

本日、しくゃみは5回。

食欲旺盛、食事は3回

(7時半、18時、23時)

おやつはチュール2本、テリーヌ1個食べました。

排便は1回、朝に普通便あり。

 

本日はくしゃみが多い様でした。

寒暖差は人間だけではなく、猫にも影響はあると思います。

ここ数日、急に寒くなってから「くしゅっくしゅっ」っとくしゃみをする回数が多くなってきてるのではと感じています。目脂や鼻垢はまだ多くはないですが、多くなってきたら猫風邪も考えられるので直ぐに対応して行きたいと思います。

初期の猫風邪は点眼点鼻薬で良くなるので、近くの掛かり付けの動物病院さんに処方していただいた予備薬が冷所保存してあります。

これから段々と冬になり、寒くなって行くので、皆様も愛猫ちゃんの観察をしてあげて下さい。

くしゃみ、目脂、鼻垢が増えて来たら注意してあげて、けして軽視はしないで下さい。

猫風邪などで免疫力が下がると、FIPを発症しやすくなる。意外と知らない間に、FIPのキャリアになっていることもあり、免疫力が下がる事により発症する猫が増えている事も獣医師の先生に教えていただきました。

少しでもFIPの猫ちゃんや悲しむ飼い主様が減ることを願っています。


本日もご支援いただきました支援者様本当にありがとうございました。

毎日レオの応援してくださる支援者の皆様、本日もありがとうございました。感謝申し上げます。

これからもよろしくお願いいたします。