2020/09/09 21:29

こんばんは、今日はお昼頃から曇ってきて風が涼しくなりました

久々に過ごしやすい日でした

何より、今日は皆さんの温かいご支援のおかげで、このクラウドファンディングのプロジェクトの目標金額に達成いたしました

クラウドファンディング成功です!

正直、感激して胸がいっぱいです

助けてほしいと言ったら、こんなに手を伸ばしてくれる人がいるんだという事実が本当に得難い事だと感じました

私は苦しくても、「助けて」という事が苦手です

人に迷惑をかける事はしてはいけないという心理がどうしても働いてしまい、心にブレーキをかける事が多いです

それでも猫たちのためにできる事を探して、この方法にたどり着きました

猫たちの幸せを思って手を伸ばしてくれる方、私や私の家族の心配までもしてくれる方までいらっしゃって本当に人の優しさがありがたく思いました

私たちの地域には保護猫施設や団体というものがなく、わからなくてもそういうところの支援もなく個人で手さぐりでやっていかなくてはいけない事も多いです

ただ子猫たちに愛情を持って、対応しているだけではありますが(ฅ^・ω・^ ฅ) 

お金があれば出来ることが増えるので、ありがたいです

特に健康診断の結果は9月中に絶対に報告しますので、お付き合いいただければ幸いです


今日の子猫たちは、メスの子猫は器が変わってからだいぶ食べてくれるようになりました

100均の器で代用です

オスの子猫は相変わらず食いしん坊です。

ですが、メスの子猫もすぐに飽きてやめてしまうので、指で補助する事もやめられませんし、オスの子猫もパウチ1袋デビューしたとはいえ、3分の2ぐらい食べてやめてしまいます

それでもすくすく元気に育ってくれています

なんだかオスの子猫はだいぶ縦に育ったなぁと思いました

オスの子猫は寝ている時にそっと撫で撫でするといつもゴロゴロ言ってくれて、とってもかわいいです

メスの子猫は必ず私がデジカメで撮っているとじゃれついてきて、撫でようとしてもじゃれついてきます

たぶん、オスの子猫とメスの子猫だと書きづらくもあるのですが、あまり情がわきすぎないよう、名前はつけていません

新しい家族に最初の愛情としてつけてもらいたいという気持ちがあります

それでも十分、情は沸いてしまうのですけどね…