2020/09/05 10:00

おはようございます♪

舞織-maori-です。

毎日のメール通知うるさくないですか?大丈夫でしょうか?

さて、9月2日の10時にクラウドファンディングを公開してから、早3日が経ちました。残り46日、45日…日々のカウントダウン、そして、時の速さに気持ちが焦ってしまったりします。

突然ですが、皆さんは

"成功曲線"という言葉はご存じですか?

ネットからの記事によると、

「最初はほとんど実力が上がらないため、成果は出ません。ただ、成功する人はここで諦めることはせずに、結果が出るまで圧倒的な努力をします。その結果、努力の値が特定の水準に達し、それを超えたときに急激に成果を出せるようになるのです。」

クラウドファンディングもこれに似ている部分があり、最初とラストスパートは支援額が多く、人も集まりやすいそうです。つまり、最初と最後以外の中間の時期はギャップで不安を感じやすいみたいなんです。

私も正直不安でいっぱいです。でも、

最後まで諦めないで、今の自分に出せる全力をだして、少しでも結果を残したいです。そして、次へ繋げていきたいです。

このクラウドファンディングは将来ずっと残ります。

将来の自分のためにも、頑張っていきます。将来の自分を救うのも今の自分なんですね。

こうやって文章を今読んでいただいている皆様も、それだけで私の支えになっています。

「500円でごめんね」ってあやまらないでほしいです(´・ᴗ・` )500円はリターンがメールだけだし、その500円がどれだけ大きいか。どれだけ気持ちが救われてるか…。その"頑張って欲しい""応援している"という大きな気持ち、それが今日もパワーになっています。

朝から長くなってしまいました( ˃ ˂ )

昔から誰よりも長文日記を書いて、先生に驚かれていました。笑。

永遠と書いていられるんですよね。

大きな金額は、達成率に大きな影響をもたらすので、もちろんめっちゃ嬉しいです。でも、"気持ち"なんですよね。

RTだったり、シェア、コメント、

それがとても嬉しいです。

今日も素敵な一日をお過ごしください。

それではまたね(  ¯꒳¯ )ᐝ


舞織-maori-