2020/09/21 22:42

荒地再生プロジェクト

第2の人物【筋肉のモリケン】の紹介です

第1章【ニッタヨウコ編〜怪力〜】はコチラ↓

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3369282809820299&id=100002158402711&ref=content_filter


第2章モリケンスケ編〜筋肉〜

【ある日突然ゴミ拾いに巻き込まれた、最も過酷な役割を担う男の登場】


鼻歌を歌いながら草を刈っていただけなのに、流れるようにナチュラルに巻き込まれてしまったこの男、

彼こそが今やこの荒地再生プロジェクトの裏ボスであると言えましょう。


全身を震わせ、今この瞬間に泡吹いて倒れそうな形相で巨大な鉄の棒に噛り付いているわたしを発見し、

草刈りの手を止めてすっとんできてくれたのがこのモリケン。

我が家に一年遅れて移住してきたお向かいさんの主です。


『こいつはスゲェな、正体を現しやがれ』


と一緒に引っ張ってくれるのですがビクともしない。

あまりの頑丈さに心挫け


モリケン、自家用車出動。

牽引ロープでこの大物を仕留めにかかりました。

もうこの時点で、穏和なモリケンの目は鋭い眼光を放ち

何か魔物に取り憑かれたかのような

逃れられない宿命の輪に絡めとられた彼の瞬間を見た気がします


空回る車輪

軋む地面


徐々に姿を現わした魔物の正体は、

出動させた自家用車と同じ大きさはあろうかという、見たこともないヴィンテージ物の耕運機でした。


これに大興奮した彼は、

この日以来その鋭い眼光を保ち続け

足中をダニに刺されようとも

意外にデリケートな皮膚は草かぶれに覆われようとも


荒地のスクラップ目掛けて挑み続けるのです。

楽しい〜!と叫びながら。


そうか人間というものは、

損得抜きに地球が再生してゆく姿に魅せられる性なのか。

わかるよモリケン

自分達の所有地でもなければ

いくら時間と身体を割いても1円の稼ぎにもならない日々だけど

地球とこども達のためにさ、どれだけ本気でやれるか

自分を試したいよねそうだよねモリケン


しかしタバコを燻らしながらある日彼は吠えた


『ゴミが無くなってキレイになるのが嬉しいとかどうでもよくてさあ〜、筋肉が喜ぶんだよ筋肉が!もっと俺の筋肉を喜ばせてくれ!』


そう、彼のいちばんのセールスポイント

『筋肉』


そしてある日、自慢の筋肉を更に喜ばせるべく

謎の巨大なバケツを掘り当てた彼は、

チョロいぜ、と軽々とバケツを持ち上げた

フタ付きバケツの中から何かが溢れ出た


そんなわけがない。

わざわざバケツに入って

我々が移住してくるまでの間おそらく十数年も

こんなものが大量にこんなところに埋もれているわけがない

意味がわからない

しかし、目の前で繰り広げられているこの光景が事実だ


糞尿だ


モリケンの自慢の筋肉と

それを覆う意外にもデリケートな皮膚に

しぶきを上げて華麗に降り注ぐそれは


もう一度言う。


糞尿だ。


助けに行くべきだ。

今、このゴミ拾い史上最大のモリケンの危機だ。

助けなきゃ。

助けなきゃ。

思いと裏腹にすくむ足。


パニック映像が繰り広げられる地獄のようなシーンにふいに

朗らかに実にマイペースに颯爽と帰宅した美女。

明らかにこの地獄絵図に似つかわしくない、

美しく、動じず、何ならこの地獄を『おもしろ〜い♡』と微笑んで鑑賞しているこの美しい人は


第3の人物、モリワカナ〜非力〜の登場である。