• mi1011ho
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/09 00:45

    微力ながら応援しております!
    頑張ってください!

    • HARUTA_U
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/09 00:16

    はるた君からの支援になります。

    • Rina1202
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/08 23:18

    産前産後のリハに興味があります。チームでやろうという動きに感動しました。頑張ってください!

  1. 2年前、小泉先生から妻の産後ケアを施して頂き感謝してます!微力ながら応援させて頂きます。子育てギフトは小泉さんから紹介頂いたお客様の出産祝いにご活用させて頂きます。幸せな連鎖が続きますように。

  2. 心から応援しています!頑張ってください!

  3. ラジオからもこのプロジェクトのことを知り、言葉一つ一つに本気を感じました。人間第一を常に考えているその姿勢に共感。応援しています!頑張ってください!

  4. 応援しています!頑張ってください!
    1人でも多くのママさんに届きますように。

  5. みんなが、安心できる環境づくり。応援しています。

    • h_ayako
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/08 14:38

    応援しています!頑張ってください!

  6. 応援しています!頑張ってください!

  7. 誰にでも当たり前に分け隔てなく産前産後のケアが行き届いて欲しいとずっと思って来ていました。
    ネットを開けばどれが正しくて正しくないのかわからないですよね。困ったときはコレという存在になったらいいですよね。応援しています!

    • icsyka
    • 30件の支援者です
    • 2021/04/08 00:07

    応援しています!頑張ってください!

    • rikako_wa
    • 3件の支援者です
    • 2021/04/07 23:03

    • sand_w
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/07 22:59

    素敵な試みですね。応援しています!頑張って下さい!

  8. クリニックで助産師、市役所で保健師(母子保健)をしているものです。

    痒いところに手が届く多職種連携での活動、女性達は本当に必要としていると思います。私も今までにない分野を切り開きながら将来開業したいと考えているので、皆様の活動の様子に勇気付けられます。応援しています!!

    • Aki Itou
    • 2件の支援者です
    • 2021/04/07 21:00

    中川先生のチャレンジを心から応援してます!!
    今回のプロジェクトは、日本の産前産後ケアの文化創造へのチャレンジでもあると思います。
    微力ではございますが、何かお力になれることがありましたら幸いです。

    • ariel2323
    • 5件の支援者です
    • 2021/04/07 20:00

    応援しています!頑張って下さい!

    • ariel2323
    • 5件の支援者です
    • 2021/04/07 19:51

    中川先生、応援しています!頑張ってください!

    • nobinobico
    • 4件の支援者です
    • 2021/04/07 19:25

    がんばってね。
    少しで申し訳ないけれど、応援しています。

  9. 先生の活動を応援したいです!セミナーなどあれば連絡いただきたいです!