Check our Terms and Privacy Policy.

まもろうPROJECT ユキヒョウ #2.インド編「人とユキヒョウの共存」

モンゴルに続き、新しい国・生息地で保全プロジェクトを実施することを決意しました!その場所は、インドのラダック地方。今回は、ここに生息するユキヒョウたちを絶滅の危機から守ります。

現在の支援総額

1,685,350

112%

目標金額は1,500,000円

支援者数

245

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2015/10/02に募集を開始し、 245人の支援により 1,685,350円の資金を集め、 2015/12/16に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

まもろうPROJECT ユキヒョウ #2.インド編「人とユキヒョウの共存」

現在の支援総額

1,685,350

112%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数245

このプロジェクトは、2015/10/02に募集を開始し、 245人の支援により 1,685,350円の資金を集め、 2015/12/16に募集を終了しました

モンゴルに続き、新しい国・生息地で保全プロジェクトを実施することを決意しました!その場所は、インドのラダック地方。今回は、ここに生息するユキヒョウたちを絶滅の危機から守ります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

この日はレーから西に車を走らせてヘミスシュクパチャン(Hemishukpachan)という街へ。

Snow Leopard Conservancy India Trust(以下、SLCIT)の皆さんが中心となって開催するイベントに参加するためです。

 

SLCIT主催のこのイベントには、5つの街から人が集まってきました。

片道2時間もかけて歩いてこられた方も!

専門家の話を聞いたり、皆でマイクを回して、それぞれの意見を交換したり。

朝10時から夕方5時まで、本当に皆さん熱心に参加されていました。

話している内容は、有機農業の方法や、エコツーリズムで収入を得る方法など、

この厳しい環境下でいかにして生きていくかについて語られていました。

すべては、ユキヒョウをはじめ、この地方の野生環境を守るため。とても奥深いテーマです。

 

途中、昼食に振舞われたご飯がこちら。

ラダックの伝統食事で、あんずの種や地元で採れる野草を使った料理をいただきました。

 

次の日は、私たちもこのレクチャーに参加!

ユキヒョウを見に来る人やトレッキングに訪れる観光客が泊まるホームステイ先として、

どのようにおもてなしをすれば良いのか、正しいホストファミリーになるための講義です。

私たちは、ホームステイをしにやってきた外国人を演じましたw

 

また、この街には昨夜、オオカミが来て、

ゾ(牛とヤクの交雑種。ラダックに多い家畜です)を襲ったとの情報もありました。

写真は、そのオオカミの足跡です。

もちろんオオカミも人の手で殺すことはしません。

この街の人々は、ユキヒョウだけでなく、様々な野生動物とともに暮らしているのです。

 

こちらは、ホームステイ先のおばあちゃん。

ジブリ映画のラピュタに出てきそうな、ステキなおばあちゃんでした。

ここに棲むネコさんも、どこか凛々しい表情(キリッ)。

自然と共に生きていく。

その永遠のテーマを、みんなで考えて、実践しているんですね。

 

つづく。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!