2020/10/16 23:07

投薬30日目 350mg
体重2.8kg/食欲◎/元気◎/うんち◎

ご覧いただきありがとうございます!

今日はメリの蛋白分画検査をしていただいた病院で
投薬してから初めての検査をしてもらいました。

協力病院の先生には
・初診の時にした項目の血液検査
・エコー検査
を月に1回最寄りの病院で受けて報告してくださいと言われていました。

メリは診断された時から若干の少食以外に症状がなかったので、いまいち変化が分からず...
数値が良くなってなかったらとか、投薬が増えたらとか緊張しっぱなしでした(^^;

結果は異常なし、とっても順調( ;∀;)
うわああぁぁああん!!!!

血液検査の結果はこちら


ちなみに先月協力病院で初診の日にした結果はこちら


違いが分かりづらいので、表にするとこんな感じです。

※訂正:A/G比の正常値は0.8≦です、申し訳ありませんm(._.)m

メリは前回、ヘマトクリット(HCT)という数値が正常値ギリギリの24.3で、ステージ中期に片足を入れていた状態だったため、FCVリキッドという貧血用の栄養剤を朝晩毎日飲んでいました。
その甲斐あってか今回は35.9とバッチリ正常値( ;∀;)うぅ
A/G比は今回も正常値よりは低いけど、数値はしっかり上がってました。
血小板値が極端に低いのですが、先生曰くこの数値は機械での測定に弱いらしく、顕微鏡で見たら十分に量があったから大丈夫とおっしゃっていました(^^)

次にエコーは検査はこちら。9月の初診日(上)と今日の写真(下)を並べてます。

丸で囲ってあるのが肉芽腫の大きさです。
数字が小さくて分かりづらいかもしれませんが
前回:16.2mm×26.0mm
今回:18.9mm×6.2mm
なので、ちゃんと小さくなってるみたいです(*^-^*)

この1か月、見た目は元気なメリに病気の症状もよく見えないまま薬を投与してきて、
今も変わらず元気なのはいいことですが、本当に効いてるのか?とずっと考えてきました。
だから今回の結果は、今までの1か月が報われた気がしてめちゃくちゃ嬉しかったし安心しました(*‘ω‘ *)
メリが毎日頑張ってお薬飲んだことにちゃんと結果がついてきて本当に良かった。

協力病院の先生には、SNSで結果を報告して、今後の指示をいただく予定です。
貧血の値が良くなったからFCVリキッドはなくなるかなーとちょっと期待...

書類の写真を撮ってたら近寄ってきたので一緒に♫
顔が凶悪なのはおねむだからです。笑

これからも頑張ろうね!
検査結果の報告で長くなってしまったので、明日に明細のご報告をさせていただきます。

最後までご覧いただきありがとうございました。
引き続きどうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m