【クラファン最終日まであと2日】
早いもので残すところあと2日です。70%近くまで達成できてきたって、、本当に皆さま多くのご支援をありがとうございます。
100%まであともう一踏ん張り。頑張りますので皆様どうぞよろしくお願いいたします。
11月15日は、丸竹夷の会の会員さん達と練習会をおこなってきました!
ただこの日は、7月から裏イベントとして、毎月一カ所ずつ、有志の会員さん達とおまいりをしている洛陽三十三所観音霊場参りの、5番は打者、真如堂の日でもありました。
ちょうど紅葉していて、とーっても綺麗でした!ちょっとノンビリし過ぎてしまい、


バスにノリそびれてしまい、練習会に少し遅れて行ったら、会員の皆様が受付を作り、集金も申し込みもじゃんじゃん進めていてすれて、受付設営もバッチリしていてくれました!
とてもわたしには出来ない、、
皆さまありがとう!カッコイイ!!

オンライン祭りに向かって、今週中にあと2回お稽古会を開催する事になりました。大忙しだけどがんばろ!
踊りも揃ってきた!!
当日は、大人数で集まらないように、3拠点に分散してzoomで繋いで踊りますが、少しコロナ感染者の数字が増えてきて心配。

無事に開催できますように!シニアを一人にしない!みんなで作る支援事業。
皆さまからのご支援サポートどうぞ宜しくお願いいたします。
コロナにまけるな「京都通り名歌」を踊る「オンライン盆踊り祭」を成功させよう!
シニアの方に【スマホでオンライン】を!これまで「京都通り名歌」にオリジナルの振付を創り、活動してきましたがコロナのため活動休止に。2020このまま終われない!シニア世代を主体とした「オンライン祭り」を京都から生配信します。シニア世代を一人にしない!みんなで出来る支援事業にぜひご協力ください。
現在の支援総額
815,722円目標金額
1,000,000円支援者数
88人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
815,722円シニアの方に【スマホでオンライン】を!これまで「京都通り名歌」にオリジナルの振付を創り、活動してきましたがコロナのため活動休止に。2020このまま終われない!シニア世代を主体とした「オンライン祭り」を京都から生配信します。シニア世代を一人にしない!みんなで出来る支援事業にぜひご協力ください。
marutake_1st です
京都市在住。
モダンバレエ舞踊家。
一般社団法人司延子モダンバレエ常務理事。司ストレッチ&エクササイズ開発責任者。シアーハッピネス/丸竹夷で唄って踊ろう会代表。京まち元気プロジェクト代表発起人。「文化で健康づくり」の推進と、京都通り名歌「丸竹夷」「寺御幸」の普及活動をすすめる。2020猫背改善プログラムを開発。
FUNDED
このプロジェクトは、2020-10-15に募集を開始し、88人の支援により815,722円の資金を集め、2020-11-20に募集を終了しました
シニアの方に【スマホでオンライン】を!これまで「京都通り名歌」にオリジナルの振付を創り、活動してきましたがコロナのため活動休止に。2020このまま終われない!シニア世代を主体とした「オンライン祭り」を京都から生配信します。シニア世代を一人にしない!みんなで出来る支援事業にぜひご協力ください。
marutake_1st です
京都市在住。
モダンバレエ舞踊家。
一般社団法人司延子モダンバレエ常務理事。司ストレッチ&エクササイズ開発責任者。シアーハッピネス/丸竹夷で唄って踊ろう会代表。京まち元気プロジェクト代表発起人。「文化で健康づくり」の推進と、京都通り名歌「丸竹夷」「寺御幸」の普及活動をすすめる。2020猫背改善プログラムを開発。
コロナにまけるな「京都通り名歌」を踊る「オンライン盆踊り祭」を成功させよう!
本番に向かって練習会!
【クラファン最終日まであと2日】
早いもので残すところあと2日です。70%近くまで達成できてきたって、、本当に皆さま多くのご支援をありがとうございます。
100%まであともう一踏ん張り。頑張りますので皆様どうぞよろしくお願いいたします。
11月15日は、丸竹夷の会の会員さん達と練習会をおこなってきました!
ただこの日は、7月から裏イベントとして、毎月一カ所ずつ、有志の会員さん達とおまいりをしている洛陽三十三所観音霊場参りの、5番は打者、真如堂の日でもありました。
ちょうど紅葉していて、とーっても綺麗でした!ちょっとノンビリし過ぎてしまい、
バスにノリそびれてしまい、練習会に少し遅れて行ったら、会員の皆様が受付を作り、集金も申し込みもじゃんじゃん進めていてすれて、受付設営もバッチリしていてくれました!
とてもわたしには出来ない、、
皆さまありがとう!カッコイイ!!
オンライン祭りに向かって、今週中にあと2回お稽古会を開催する事になりました。大忙しだけどがんばろ!
踊りも揃ってきた!!
当日は、大人数で集まらないように、3拠点に分散してzoomで繋いで踊りますが、少しコロナ感染者の数字が増えてきて心配。
無事に開催できますように!シニアを一人にしない!みんなで作る支援事業。
皆さまからのご支援サポートどうぞ宜しくお願いいたします。
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?