Check our Terms and Privacy Policy.

AR×運動で100年時代を駆け抜ける!シニア向けARアプリ開発プロジェクト!

運動不足が原因で亡くなる方は年間約5万人います。歳を重ねても、最後まで健康に暮らしてもらいたいという想いから、このプロジェクトは始動しました。高齢化率65%の島で活動する私たち医療従事者が、高齢者でも楽しめるAR技術を活用した運動アプリを開発します。ご支援よろしくお願いいたします。

現在の支援総額

159,000

7%

目標金額は2,000,000円

支援者数

18

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/11/03に募集を開始し、 18人の支援により 159,000円の資金を集め、 2020/12/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

AR×運動で100年時代を駆け抜ける!シニア向けARアプリ開発プロジェクト!

現在の支援総額

159,000

7%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数18

このプロジェクトは、2020/11/03に募集を開始し、 18人の支援により 159,000円の資金を集め、 2020/12/28に募集を終了しました

運動不足が原因で亡くなる方は年間約5万人います。歳を重ねても、最後まで健康に暮らしてもらいたいという想いから、このプロジェクトは始動しました。高齢化率65%の島で活動する私たち医療従事者が、高齢者でも楽しめるAR技術を活用した運動アプリを開発します。ご支援よろしくお願いいたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

そろそろ1年生が終わる訪問看護ステーションうらにわです。
改めてこの1年看護とは?リハビリとは?と考えさせられ、振り返る場面が多くありました。
介護度や医療依存度の高い方は「島では暮らせない」という固定概念があります。もちろん今でもあります。島も都会も関係なくその人が暮らした町に変わりはなく、過ごしでも長くそこで暮らしたい思うのが、当然なのでしょう。この半年は、24時間対応を始めたこともあり、夜間の訪問や島から島への訪問する機会も出てきました。


「利用者さん少なくて、フェリー乗って訪問して、採算とれるの?」とよく関係者に質問されます。
採算取れないから訪問を断っていたら、この島でそもそも訪問する意味がなくなるのだと思います。しかし、医療介護職が島に少ないのは事実です。リハビリを一緒にしてくれる人がいなくても、散歩の合間にARアプリでリハビリしているそんな風景が島の中に訪れるのを楽しみしています。


Nurse and Craft 看護師 長谷川

シェアしてプロジェクトをもっと応援!