Check our Terms and Privacy Policy.

死亡率99.9%の難病、FIPになったきなこと一日でも長く一緒に過ごしたい

今年9月13日、1歳になったばかりの飼い猫きなこがFIPと診断された。この病の死亡率は99.9%、診断後の余命は平均わずか9日ともいわれている。入籍直後の私達は絶望した。唯一救える可能性があるのは日本未承認薬。治療費は非常に高額で100万円を超える。でも弱っていくきなこを見ていることはできなかった。

現在の支援総額

602,280

51%

目標金額は1,180,700円

支援者数

192

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/11/02に募集を開始し、 192人の支援により 602,280円の資金を集め、 2020/12/02に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

死亡率99.9%の難病、FIPになったきなこと一日でも長く一緒に過ごしたい

現在の支援総額

602,280

51%達成

終了

目標金額1,180,700

支援者数192

このプロジェクトは、2020/11/02に募集を開始し、 192人の支援により 602,280円の資金を集め、 2020/12/02に募集を終了しました

今年9月13日、1歳になったばかりの飼い猫きなこがFIPと診断された。この病の死亡率は99.9%、診断後の余命は平均わずか9日ともいわれている。入籍直後の私達は絶望した。唯一救える可能性があるのは日本未承認薬。治療費は非常に高額で100万円を超える。でも弱っていくきなこを見ていることはできなかった。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

目標金額達成率36%!

昨日の達成率30%から6%上昇、一昨日から11%の増加です!

どうやったらこの感謝の気持ちを伝えられるんだろうと真剣に悩んでいます。

何度ありがとうと書いたかわかりませんが、まだまだ足りない気がします。

長いようで短かったプロジェクトも明日で終了、まだまだ目標金額には遠い状況ですが、お金以外の支援もたくさん頂けたなと思っています。

皆様のおかげで、きなこはもちろんですが、私達も救われたと考えています。

例え目標金額に満たなくとも、他の方法でも頑張ろうという気持ちになれています。

とはいえ、足元はまだまだ良くない状況ですので残り1日ですが皆様のお力をお借りしたく存じます。

よろしくお願い致します!


以下は本日の経過報告となります。

投与量 400mg (昨日 400mg)

体重  4.1kg (昨日 4.0kg)

便   通常便2回 (昨日 通常便2回)

元気  ◎

食欲  ◎

血色  ◎

【グッドポイント】

とっても元気です!

【観察事項】

やんちゃ過ぎます…

【所見】

もはや特に書くことは有りません。

本当に元気で、こうして経過観察を記入している間も、

「遊んでくれ!」と邪魔をしてきます。

ジャンプ力がとんでもないので、どこにでもぴょんぴょん飛んできます。

そしてなんでも落とそうとします…泣

懸念点として挙げるとすれば、ご飯のことでしょうか。

きなこができるだけ元気になるようにとご飯にはかなり気を使っており、現在はウェットフードとドライフードを混ぜて与えていますが、ウェットフードは単価が高く、家計への負担が大きいです。

この前ドライフードのみで与えてみると、半分も食べてくれませんでした。

なんとかドライフードを食べるようにしたいのですが、何か良い方法は無いか思案しております。

何か良い方法があればご教示頂きたいです。


P.S.お尻の掃除をするきなこが可愛かったので載せます。

お尻きれいにしよ

くせぇ

シェアしてプロジェクトをもっと応援!