みなさん、あけましておめでとうございます!
先日のクラウドファンディング最終日を駆け抜けるライブについては後ほど報告させてください。
ご支援も290名の方にご支援いただき、計316万5千5百円に。
250万円の目標を大きく上回る支援にまずは驚き、そしてプロジェクトの期待感のあらわれと受け止め、引き締まる思いでいます。
改めてここからハッシン(発信・発進・発振)してまいります。
よろしくお願いいたします。
今回も応援メッセージを頂戴いたしました!
盛岡の高校にお仕事で伺った際にお会いさせていただいた類さん。
類さんは「教育」についていろいろと学び合いの場を創られており、常に発信もされていることで僕らの取り組む事業にも携わっていただくこともありました。
このプロジェクトの応援も早くからしていただき、本当に力になりました。
ぜひ一緒に盛り上げていきましょう!!
ーーーー
一度岩手を出た若者が、もう一度地元と関わっていく。
このプロジェクトはそういうきっかけを作る、とても素敵なプロジェクトだと感じます。
私は岩手を出たのち、10年以上岩手と殆ど関わることなく過ごしました。
多くの方が、進学や就職をきっかけに多くの人が地元との関わりを失っていきます。
継続的な地元との関わりを作っていくには、何かしらのきっかけがないと難しいことだと思います。
私が再度岩手とのつながりをもったのは、中学の同級生が企画をしてくれた三十路の会で、そこから少しずつ 山崎さんを始めとした様々なつながりがうまれますが、それまでに10年間の隙間が生まれてしまったなと思い出します。
岩手との関わりを継続的にもっていく上でも、大学生、内陸の盛岡と沿岸の釜石、それぞれの地域からかかわる高校生など 世代を超えたゆるやかなつながりが出来上がっていくこのプロジェクトは、岩手の若者が地元に関わっていくムーブメントを作る 上で、とても大事な素敵なプロジェクトだなと改めて感じています。
「光る絵本展in三陸鉄道」の成功と、
そこから生まれる「「若者たちが“自分ごと”として地域にかかわっていこうというムーブメント」の拡がりを、私も応援しております。
盛岡まなびダイアログ 菊地類
ーーー