2020/11/04 01:13

こんにちは!FreeD19期のりこぴんです!

 


今日でクラウドファンディング4日目になります。本当に多くの方からご支援を賜り、感謝してもしきれません。昨日はOB4年目のまさきさんが書いてくださいましたが、昨年引退なさったばかりの18期さんから実際にお会いしたことのない大先輩方まで、たくさんの先輩方が親身になってメッセージやご支援をくださって改めて素敵なサークルだなぁと実感しています!

 


さて、本日のブログでは私が担当している、「新型コロナウイルス感染対策」についてお伝えしたいと思います。

 


初日にさえこも書いてくれましたが、新歓LIVEまであと1か月ほどとなった3月16日、新型コロナウイルスの感染拡大のため私たちは対面練習の中止を決定しました。19期にとっては幹部代として初めての舞台で、同期とも20期とももっと仲を深めて楽しい思い出を作れる、と楽しみにしていた矢先でした。当時はきっとすぐ終息し、いつもの活動ができるだろうと考えていましたが、現実ではオンラインでの活動が続き、対面練習の目処のたたないまま夏を迎え、やむなく9月の内部イベントも中止しました。


 

8月になり世間がwithコロナ時代へと動き始めた頃、大学で活動制限が解除されましたが、すぐに対面練習再開に踏み切ることはできませんでした。

現役生だけでも100人以上。

自主公演の各ナンバーの出演者は多くて30人ほどですが、それでも普段の練習環境はいわゆる三密を満たしており、一人一人の安全を確保しながら練習を再開することは難しいと思われました。

 


しかし、ここで対面練習を再開しないと自主公演に間に合わない、そして何よりまたみんなと直接会って一緒に踊りたいという思いから、新型コロナウイルス対策係の統括を引き受けることにしました。

今年は大学のカリキュラム変更も多く学科も例年より忙しいだろうこと、新型コロナウイルスについて分かっていないことが多いこと、サークルのような大きな団体を統率する経験も感染対策についての経験も知識もないことなど、心配事は数え切れませんでしたが、「自分がいくら大変な思いをしてもFreeDのみんなとまた一緒に踊れるなら…」という考えしかありませんでした。

 


9月の対面活動再開が8月半ばに決まり、同時に対策係になりました。メンバー全体に周知し様々協力してもらう必要があったため、1,2週間で急速に準備を進めました。様々な資料や各所での対策を調べ、ガイドラインを作成し、対面練習参加者にはガイドラインと練習参加の同意書を提出してもらいました。サークル全体と各ナンバーで名簿を作成し、メンバーの連絡先や練習の実施状況の記録制度を作り、(特に若い人では)罹患が分かりづらいという新型コロナウイルスの特徴から毎日の体調報告制度を作り…など、様々行いましたが、全てが初めての取り組みで練習が始まってから不都合や手が回らないことがたくさん生じました。度重なる制度の変更や感染予防の連絡などで、先輩・後輩含め、メンバー全員に混乱を生じさせてしまったり手間をかけさせてしまったり、申し訳なさや心苦しさを感じることも少なくありませんでした。同期をはじめ、多くの先輩・後輩が自ら手を貸してくれたり、労いの言葉をかけてくれたりして、何度も救われました。本当にありがとう!そんな温かいFreeDとFreeDのみんなが私は大好きです!

 


感染予防対策に話を戻します。具体的な対策は様々行っているのですが、例年と最も異なるのは練習施設だと思います。大学の施設が使えず、全ての練習を外部施設で行っていますが、三密回避のため1人あたり4㎡以上を確保できる施設に限定して練習を行っています。毎回そのような施設を用意するのも大変ですが、何より例年よりかなり多額の施設費がかかっています。各ナンバーでの消毒用アルコールの用意や自主公演のための全員分のフェイスシールドの用意など、各種の感染予防費もかかります。例年は正規練習以外に、キャンパス内で後輩と補習練習もしますが、今年はそれも外部施設で行う必要があり、サークル費以外にも多くの負担がかかっています。先行きの見えなかった今年の活動において、感染リスクについてもサークルについてもダンスの練習についてもきっとたくさん不安を抱えてきている後輩たちに、これ以上不安を抱かせたくないし、負担をかけたくもありません。

 


8月からずっと目指しているのは、みんなのサークル活動での不安を少しでも小さくすること、新型コロナウイルスの影響でFreeDでの活動を諦めてしまう人を一人でも減らすこと、そして私の大好きなFreeDを一人でも多くの後輩に伝え残すことです。自主公演までの残り2か月弱、できる限りの対策をしながら全力で走り抜けたいと思っています!

 


長くなってしまいましたが、最後までお付き合いくださった方がいらっしゃいましたらありがとうございます。

次はクラファン係としても頑張ってくれているしおんに回します!

 

 

2020.11.4

19期 りこぴん