投稿するには ログイン が必要です。
プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。
神社やお寺から授与された御札やご朱印帳などの保管場所って・・どうしよう!? そんな多くの声から誕生したのが、水晶鳥居付き「御札・御朱印帳飾り」です。その素材は世界遺産の宝、神木「屋久杉」を贅沢に使い、
このプロジェクトは2020/12/23に募集を終了しました。こちらから関連ページを閲覧いただけます。
現在の支援総額
3,323,280円
目標金額は100,000円
支援者数
270人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2020/11/11に募集を開始し、 270人の支援により 3,323,280円の資金を集め、 2020/12/23に募集を終了しました
現在の支援総額
3,323,280円
3,323%達成
目標金額100,000円
支援者数270人
このプロジェクトは、2020/11/11に募集を開始し、 270人の支援により 3,323,280円の資金を集め、 2020/12/23に募集を終了しました
「神明系」と「明神系」は、お祀りする御札の種類によって選んだほうが良いのでしょうか?それとも形の違いだけで、特にどちらでも問題ないのでしょうか?