Check our Terms and Privacy Policy.

FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した金之介を助けたいです。ご支援お願い致します。

生後8ヶ月の金之介がFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。1度発症すると完治出来ず、進行が早く短命に終わってしまう病気です。ただ1つ完治させるには高額になりますが国内無認可の海外の新薬MUTIANしか方法がありません。金之介を救う為、どうか皆様のお力をお借し頂けませんでしょうか。

現在の支援総額

517,000

51%

目標金額は1,000,000円

支援者数

93

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/10/28に募集を開始し、 93人の支援により 517,000円の資金を集め、 2020/12/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した金之介を助けたいです。ご支援お願い致します。

現在の支援総額

517,000

51%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数93

このプロジェクトは、2020/10/28に募集を開始し、 93人の支援により 517,000円の資金を集め、 2020/12/20に募集を終了しました

生後8ヶ月の金之介がFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。1度発症すると完治出来ず、進行が早く短命に終わってしまう病気です。ただ1つ完治させるには高額になりますが国内無認可の海外の新薬MUTIANしか方法がありません。金之介を救う為、どうか皆様のお力をお借し頂けませんでしょうか。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

投薬61日目
2020/12/20 19:30
thumbnail

投薬61日目本日なんと、体重が4kgに!!あと100g増えたら薬が増量です。いつ超えても大丈夫なように、調整用は購入してあります。順調に回復してくれているので、嬉しいんですが、複雑です。4.5kgは超えずにあと23日の投薬終えたいところですが、この分だと超えそうかなー?!!ドキドキです。。。12月末に、投薬スタートから10週目の​検査をする予定です。年末年始に入るから、結果がでるのは遅くなりそうですが、今のいい状態をキープできるよう、もっともっと元気になってもらえるよう、しっかり金之介を支えていきます!!みなさんの暖かいご支援のおかげで、家族一同頑張れています。本当にありがとうございます。本日、クラウドファンディング最終日となりましたが、今後もこちらとsnsを通じて、金之介の経過報告をしていきます。寛解しました!と嬉しい報告ができるように、頑張っていきますので、どうかこれからも応援よろしくお願いいたします。


投薬59日目
2020/12/18 13:03
thumbnail

投薬59日目!毎日頑張って薬を飲んでくれています。飲んだ数がわかりやすいように、飲み終わったシートも全てとってあります。並べてみると壮観!こんなに頑張って飲んでくれて、おかげさまで約2ヶ月前が嘘のように回復しています!腹水が溜まりだした頃の金之介です。病気の影響で、発育不良になり小柄でした。まだ食欲はあり、一生懸命食べようとしていました。貧血の原因を調べるため、たくさんの検査を頑張ってくれました。腹水の検査で、ようやく病名が判明しました。検査結果がでるまでの数日で症状が悪化し、みるみる痩せていく金之介。お腹がパンパンに膨らみ、遊ぶ気力もなくなり寝てばかりになった頃。貧血も酷く、顔にも力がなくぐったり。これが2ヶ月前でした。投薬スタートした頃。投薬するのも、されるのも手探りで、どうやったらなるべく、負担をかけずに投薬できるか、試行錯誤しながら頑張りました。少しずつ、顔に力が出てきたように思います。腹水が抜け、ひとり遊びをするようになり、走り回ったり、銀二郎に遊んでくれとせがんだりと、元気になってきた一ヶ月前。まだ痩せてガリガリでした。首が細くなり過ぎて、首輪もぶかぶかになってしまっていました。下痢が悪化したりと、いろいろと心配なこともありましたが、今の金之介!!身体も一回り大きくなり、体重も3.2kgから3.9kgに増えました。最初の頃と、顔つきも全然違います。生気が溢れてキラキラなお目目!むっちりとしてして、毛艶も毛ぶきもよくなってきました。9月に酷い貧血がわかってから、3ヶ月になるんですね。早かったような、長かったような。。。やっとここまでこれました。寛解に向けて、これからも頑張っていきます!!クラウドファンディングも、あと2日となりました。たくさんの方からお力添えをいただき、家族一同深く感謝しております。本当にありがとうございます。クラウドファンディングが終了しても、こちらと、SNSを通じて随時経過報告いたします。経過観察の終わる春までは、まだまだ先は長いですが、金之介の寛解まで見守っていただければ幸いです。これからも、よろしくお願いいたします。


投薬57日目
2020/12/16 10:14
thumbnail

投薬57日目久しぶりに、投薬時にカプセルが割れかけて焦りましたが、無事に飲んでもらえました。うんちはまた最近ゆるめです。回数は3回と落ち着いています。昨日嘔吐1回。今朝はいまのところ、吐きそうな気配はなし!体重は3.9kgになりました!順調に増えています。薬を増量しないといけない体重を、もうすぐ超えそうです。体重は毎日計っています。身体がひとまわり大きくなり、細身だけどむっちりしてきました。そんな嬉しいことが沢山あった中、心配なことが。。。先輩猫の銀二郎、体重が減ってしまいました。5.6kgから4.9kgに。金之介のことがあるので、まさか銀二郎もFIP発症?!と不安でいっぱいでした。病院で診てもらってきました。血液検査もしてもらい、結果は良好!体重の減りは心配ですが、とりあえず一安心!!FIPの怖さは身に染みてわかっている分、とても怖かったです。本当によかった。投薬も、のこり30日を切りました!あっという間だけれども、長かった。仲良しなふたりまたこんなふたりを見られることに、感謝しかありません。投薬が終わっても、その後3ヶ月の経過観察があるのでまだまだ先は長いのですが、頑張ってくれている金之介を、しっかりと支えていきます。お力添え、応援のメッセージ、拡散と、沢山の暖かい方々に支えてもらっています。本当にありがとうございます。


投薬51日目
2020/12/10 19:30
thumbnail

投薬51日目うんちの状態はゆるめで回数も多め。ケポケポ、嘔吐はなし!食欲は今日もとても旺盛です。投薬も、残すところあと約1ヶ月!先が見えず、不安だった日々からようやくここまでこれました。毎日元気に走り回る姿に、嬉しくて涙が出ます。どんどんやんちゃっぷりが増しており、嬉しい悲鳴も!毎日、あれこれイタズラしてくれます。先輩の銀二郎はとても大人しいので、性格の違いがとても面白いです。いつも甘えにいく金之介。こんな何気ない日常が戻ってきました!先日受けた、血液検査の結果が届きました。こちらも良好!!身体の中の炎症反応をみる検査です。新SAA(新しく起きてる炎症)の値は前回とかわらず。猫α1AG(長期的な炎症)の値はぐんと下がりました!!あと33日の投薬とその後3ヶ月の経過観察寛解目指して頑張ります!!


thumbnail

あと1週間分お薬ありますが、余裕を持って早めに購入しに行ってきました。先日の血液検査の結果も、診ていただくために持参しました。最長の30日分を今回も購入しました。年末年始挟むため、体重増加した時のための調整用も多めに購入しました。順調に体重増えており、いつ4kg超えるかわからない状態です。病院が休みの年末年始に超えてしまい、薬が入手できず量が足りないということを防ぐためです。この日先生とは、緊急手術のため直接お話しできませんでしたが、看護助手さんが丁寧に説明等してくれました。不安なこと(金之介が時々嘔吐すること)についても、相談できました。検査結果も良好で、回数も少ないことから、様子見で大丈夫だろうとのことでした。回数が増えたり、ぐったりするようなことがあったり、不安なことあればすぐに連絡してくださいとのことでした。とりあえず、様子見で大丈夫なようでほっとしました。今回の薬代です。あと数日分で、薬の購入は終わります。検査はまだ数回受けないと行けませんが、折り返し地点を過ぎ、金之介の状態も見違えるほどよくなり、ほっとしています。来月の金之介の誕生日を無事に迎えられるよう、引き続き頑張っていきます。いつも、応援ありがとうございます。とても励みになっています。