Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ
    • EXODUS
目次
リターンを確認する
閉じる

  • kurumehikarinosaiten16
  • まちづくり・地域活性化
  • 福岡県

みんなの力を集めて光を灯し、久留米のまちを明るく、みんな笑顔に!

  • kurumehikarinosaiten16
  • まちづくり・地域活性化
  • 福岡県

福岡県久留米(くるめ)市の中心市街地の賑わい創出を目的としているイベントであり、市のメイン通りを中心にイルミネーション事業を実施しています。市民参画による光と賑わいが特徴で今年で17回目の開催となります。

  • 埋め込み
現在の支援総額
165,500円
目標金額
500,000円
33%
目標金額は500,000円
支援者数
35人
募集終了まで残り
終了
目標達成まであと
334,500円
支援総額165,500円で33%達成
終了
目標金額500,000円
支援者数 35人
FUNDED

このプロジェクトは、2021-11-01に募集を開始し、35人の支援により165,500円の資金を集め、2022-01-10に募集を終了しました

福岡県久留米(くるめ)市の中心市街地の賑わい創出を目的としているイベントであり、市のメイン通りを中心にイルミネーション事業を実施しています。市民参画による光と賑わいが特徴で今年で17回目の開催となります。

  • ホーム
  • リターン
  • 活動報告2
  • 支援者35
  • コメント0
    みんなの力を集めて光を灯し、久留米のまちを明るく、みんな笑顔に!
    • kurumehikarinosaiten16
    • まちづくり・地域活性化
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    kurumehikarinosaiten16
    • 福岡県
    他に1件のプロジェクトを掲載しています
    • 認証していません
    • hotomeki.info/
    • m.facebook.com/hotomekifantasy
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    1,000円

    ・お礼のメッセージ
    感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージをお送りいたします。

    支援者:7人お届け予定:2022年01月
    3,000円

    ・お礼のメッセージ
    感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージをお送りいたします。
    ・光の祭典オリジナルピンバッジ(2021限定デザイン)
     デザイン:画像のとおり
     サイズ:25×25mm
     材質:真鍮、金メッキ
    ・ご希望の方は、久留米市イメージキャラクター「くるっぱ」との写真撮影も!「イルミ×サンタくるっぱ」の限定バージョンです。
     場所・日時についてはメール等で調整させていただきます。


    支援者:9人お届け予定:2022年01月
    5,000円

    ・お礼のメッセージ
    感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージをお送りいたします。
    ・久留米発祥「豚骨ラーメン」食べくらべセット(3種5食)
    名称:干し中華めん(写真左)
    原材料名:【めん】小麦粉(国内製造)、食塩 /かんすい、くちなし黄色素【スープ】ポークエキス、食用油脂、アミノ酸液、たまねぎ、食塩、醤油、にんにく、砂糖、/ 調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、ビタミンB1、香辛料抽出物、(一部に乳成分、小麦、大豆、豚肉、 鶏肉、ごまを含む)
    ※めん製造工場ではそばを含む製品を製造しています。
    内容量:214g(めん 140g)
    保存方法:直射日光を避け、常温で保存して下さい。

    名称:なま中華麺(写真中)
    原材料名:【めん】小麦粉(国内製造)、卵白粉末、小麦胚芽、食塩/焼成カルシウム、酒精、乳酸ナトリウム、かんすい、(一部に小麦・卵を含む)【スープ】ポークエキス(国内製造)、豚脂、食塩、しょうゆ、ポーク風味調味料、香辛料、砂糖、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、酒精、加工でんぷん、着色料(カラメル、クチナシ、フラボノイド)、増粘剤(グァーガム)、香料、(一部に小麦・大豆・豚肉・ゼラチンを含む)【やくみ】紅しょうが〔しょうが(中国、タイ)、漬け原材料(食塩、醸造酢)/酸味料、保存料(ソルビン酸K)、着色料(赤102)〕、すりごま(国内製造)、(一部にごまを含む)
    内容量:160g(めん:110g、スープ:45g、紅しょうが:3g、すりごま:2g)
    保存方法:直射日光、高温多湿のところを避けて保存してください。

    名称:即席中華めん(写真右)
    原材料名:【めん】小麦粉(国内製造)、食塩/かんすい、クチナシ黄色素【添付調味料】ポークエキス、ラード、鰹節エキス、醤油、食塩、香辛料、食用植物油脂、チキン油、砂糖/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉・鶏肉・さば・ごまを含む)
    内容量:めん:150g、スープ:2袋(37g×2)
    保存方法:直射日光を避け常温で保存してください。
    アレルギー表示:小麦、乳成分、大豆、豚肉、鶏肉、さば、ごま
    商品提供協力業者:公益財団法人 久留米地域地場産業振興センター

    支援者:10人お届け予定:2022年01月
    5,000円

    ・お礼のメッセージ
    感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージをお送りいたします。
    ・久留米くるくるチケット(500円券×4枚)
    久留米自慢のメニューをお得に安心して楽しむことが出来るチケットです。
    有効期限は、令和4年3月31日です。
    メニューは久留米くるくるチケットホームページにてご確認ください。
    【URL】http://kurume-kru2.com/
    商品提供協力業者:NPO法人 久留米ブランド研究会
    ・ご希望の方は、久留米市イメージキャラクター「くるっぱ」との写真撮影も!「イルミ×サンタくるっぱ」の限定バージョンです。
    場所、日時についてはメール等で調整させていただきます。

    支援者:6人お届け予定:2022年01月
    10,000円

    ・お礼のメッセージ
    感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージをお送りいたします。
    ・久留米市イメージキャラクター「くるっぱ」グッズ
     「くるめんべい」
     名称:油菓子
     原材料名:澱粉、いか、たこ、たれ、植物油脂、明太子、唐辛子、柿ピューレ、食塩/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット)、乳化剤、ナイアシン、(一部に小麦・いか・大豆を含む)
     内容量:2枚×8袋
     保存方法:直射日光及び高温多湿を避けて保存してください。
     アレルギー表示:原材料の一部に小麦、大豆、いかを含む
     本品製造工場では、えび、卵、乳成分、牛肉、ごま、ゼラチン、鶏 肉、豚肉、もも、りんごを含む製品を製造しています。
     「くるっぱマスコット」
     サイズ:高さ約7㎝ 幅約9㎝ 
     材質:生地・中綿 ポリエステル100%、チェーン スチール
     「ガーゼタオル」
     サイズ:約33×約89㎝ 
     材質:綿100%
     「くるっぱファイル」 3枚
     サイズ:31×22㎝ 
     材質:ポリプロピレン
     「くるっぱシール」
     サイズ:20×10㎝ 
     材質:コート紙
    商品提供協力業者:公益財団法人 久留米地域地場産業振興センター
    ・ご希望の方は「くるっぱ」との写真撮影も!「イルミ×サンタくるっぱ」の限定バージョンです。
     場所・日時については、メール等で調整させていただきます。

    支援者:1人お届け予定:2022年01月
    15,000円

    ・お礼のメッセージ
    感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージをお送りいたします。
    ・久留米の選べる特産品(旬の野菜)
     名称:道の駅くるめの旬の野菜詰め合わせセット
     内容については、発送時期により変更になりますので中身は
     お任せになります。
    ・久留米の選べる特産品(果物(苺))
     原料原産地:久留米市田主丸町産
     内容量:12粒~15粒 
     保存方法:要冷蔵(10度以下)
     アレルギー表示:なし
     商品提供元:ごうはら農園
    ・久留米の選べる特産品(果物(冷蔵柿))
     名称:冷蔵柿(富有)
     原料原産地:久留米市田主丸町産
     内容量:10~12玉 
     保存方法:要冷蔵(10度以下)
     アレルギー表示:なし
     商品提供元:清水園

    ※旬の野菜、果物については写真イメージと異なることがあります。

    商品提供協力業者:一般財団法人 久留米市みどりの里づくり推進機構

    支援者:2人お届け予定:2022年01月
    15,000円

    ・お礼のメッセージ
    感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージをお送りいたします。
    ・久留米の特産品「絣グッズ」
     ・絣ハンカチ
     サイズ:約35×約35㎝ 
     材質:綿100%
    ・絣マスク(小さめ)
     サイズ:たて約12×よこ約10.5㎝(二つ折りの状態) 
     材質:綿100%
    ・絣マスク(ふつう)
     サイズ:たて約12×よこ約11.5㎝(二つ折りの状態) 
     材質:綿100%
     ※マスクはどちらかのサイズを選んでいただきます。
    ・絣ポーチ
     サイズ:約15×約21.5㎝ 
     材質:綿100%
    ※実際にお送りする絣の柄は異なります。
    商品提供協力業者:公益財団法人 久留米地域地場産業振興センター

    ・ご希望の方は、久留米市イメージキャラクター「くるっぱ」との写真撮影も!「イルミ×サンタくるっぱ」の限定バージョンです。
     場所、日時についてはメール等で調整させていただきます。

    支援者:0人お届け予定:2022年01月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2022/01/10 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    カテゴリー
    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    起案サポート

    プロジェクト掲載

    • プロジェクトを作る
    • スタッフに相談する
    • 資料請求

    展示・イベントスペース

    • BOOSTER STUDIO
    • PARK by CAMPFIRE

    クラウドファンディングのノウハウを無料で学ぼう

    academy

    CAMPFIREアカデミー

    • CAMPFIREアカデミーとは
    • クラウドファンディングとは
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    • 説明会・相談会
    • サポートサービス
    • 実施事例
    • 統計データ
    サービス
    • CAMPFIRE
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIRE Creation
    • CAMPFIREふるさと納税
    • GoodMorning
    • EXODUS
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • AD FOR ALL
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • あんしん・安全への取り組み
    • ヘルプ
    • お問い合わせ

    各種規定

    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • CAMPFIRE Owners(株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL)
    • CROWDFUNDING NETWORK(株式会社CAMPFIRE ENjiNE)
    • big(big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • パートナー募集