Check our Terms and Privacy Policy.

60年以上自家採種してきた地域の宝『におい豆』を守りたい!

岩手県は花巻市に60年以上種を採り続けてきた在来種『におい豆』を地域の宝として守るべく、多くの人に知ってもらい、食べてもらい、次の世代にこの『におい豆』をつなぎたい。

現在の支援総額

254,000

36%

目標金額は700,000円

支援者数

49

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/11/26に募集を開始し、 49人の支援により 254,000円の資金を集め、 2020/12/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

60年以上自家採種してきた地域の宝『におい豆』を守りたい!

現在の支援総額

254,000

36%達成

終了

目標金額700,000

支援者数49

このプロジェクトは、2020/11/26に募集を開始し、 49人の支援により 254,000円の資金を集め、 2020/12/20に募集を終了しました

岩手県は花巻市に60年以上種を採り続けてきた在来種『におい豆』を地域の宝として守るべく、多くの人に知ってもらい、食べてもらい、次の世代にこの『におい豆』をつなぎたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【追記】

まずは今回ご支援いただきました皆様、本当にありがとうございます。


そして、SNSでシェアしてくれた皆様、いいねを下さいました皆様も

本当にありがとうございます。


初めての試みで拙い文章にかかわらず、毎日たくさんの方に閲覧して頂いております。

現時点で、プロジェクト達成はかなり厳しい状況となっておりますが、

あともうひと踏ん張り頑張ります!


さて、今シーズンの『におい豆』ですが、、、



立ち枯れさせた状態から脱穀機にかけ、大豆の状態となっております。

まだまだ殻やほこりまみれとなっておりますが。。。


ここからトーミという機械にかけ、殻やほこりを風で飛ばします。

トーミにかけた『におい豆』がこちら↓


この状態でしばらく乾燥させます。

よく見ると奇形のものや虫食いの豆が多く見られます。

ここから選別機にかけます。

ただ、完全に選別できるわけではないので、そこから先は手作業になります。。。

これが途方に暮れる作業量です。。。


私たちの毎年恒例の冬仕事ですね。(ほとんど祖父母にお手伝いしてもらっていますが。)



そして、、、


とうとう花巻も本格的な冬がやってきました。

ここ数年は寒さがそこまで厳しくなかったので、今年は特に寒く感じます。



この雪の下に大根やかぶがあります。


雪の降る前の11月に収穫した大根やかぶをネットに入れ土の中にいれます。

その上に雪が積もり、天然の冷蔵庫になります。


ここから春まで少しずつ使っていきます。

ご支援いただきました皆さまへの返礼品のゆずかぶらやカクテキは

この雪の中から収穫したものを使用します。

厳しい寒さのなかから収穫した野菜は甘みを感じるほどとてもおいしくなります。


ぜひ楽しみにお待ちください!

では、残り数日となりましたが、もうひと頑張りします!

よろしくお願い致します。


***************************



岩手県は花巻の田舎に60年間守り続けた豆があります。



『夏、豆の花が咲く少し前に豆畑全体から豆の香りがしてきます。

 そこで先人たちはこの豆に【におい豆】と名前を付けました。

 遠い遠い昔からどんな自然環境にも負けず、

 命をつないできた【におい豆】は強い生命力を持ち、

 長い年月をかけていわて花巻の水や風土に適した豆になりました。

 そんな【におい豆】を家宝種としてこれからも守り、

 後世に伝えていきたいのです。』



こんにちは!

私たちは『自家栽培の野菜を使った漬物屋 押切食品』です。

60年以上に渡り自分で畑を耕し、種を植えて、収穫してお漬物にして

田舎の小さい漬物屋を営んできました。



漬物屋が豆の栽培?

と、思われた方もいるかもしれませんね。

私たちはこの【におい豆】でピクルスやひたし豆を作ったり、

大豆を収穫して味噌に加工し、その味噌をお漬物の味噌だれとして使用してきました。


におい豆のひたし豆 自家製の紫蘇の実がアクセントにおい豆の味噌 おにぎりにもお味噌汁にも良い


どの商品もこの【におい豆】でなくてはならない。

と強く感じています。


なにより、

おいしさや風味を守るというだけではなく

この種まきから販売までの

『一連の取り組みを続けていくこと』

に意味があると感じています。



今回は私たちが60年以上守り続けてきた

【におい豆】を後世に残したい。伝えたい。

との思いからこのプロジェクトを立ち上げさせて頂きました。



11月 枝豆から大豆になるにおい豆



消えていく地域の宝


におい豆はとても風味が強く、味も濃厚で本当においしい。

また、自然災害にも病気にも強い。

さらに、この豆を栽培した畑は土が柔らかくなり、

土壌改良にもつながります。



こんな地域の宝ともいえる豆が地域から消えようとしています。



今から20年~30年前まではこの地域でも多くの農家さんが

【におい豆】を育てていました。

しかし、生産者の高齢化や品種改良によって

多くの品種の種をいつでも簡単に買えるようになり、

育てるのがより簡単で、好みの味や形を選び、

収穫時期も選べるようになったことで、

この【におい豆】の栽培を辞めていく生産者が増えていきました。



におい豆のおにぎり これが本当においしい


種を採り、守っていくことの意味



地域の【におい豆】を

地域の【人】が

地域の【畑】で作り、

地域の【お客様】に食べてもらう。


こんな当たり前のようなことが難しくなりました。


流通が発達し、

あらゆる情報が手に入り、

とても便利な時代になった結果、

スーパーやコンビニでは地元の商品を探すのが困難になり、


全国どこのお店も同じ商品ばかり。


競争力に劣る生産者や小規模の食品製造業は

苦戦を強いられ、廃業してしまう。


中には、経営を続けるために

本当は作りたくないもの

本当は売りたくないもの

本当はお客様に食べてほしくないもの

を、毎日作っている会社もあると思います。


痛いほどその気持ちが分かります。


私たちに何ができるのか


と、ずっと考えてきました。


こんな田舎にも誇れるものがある


芽を出したばかりのにおい豆


花巻は気候に恵まれ、

作物の栽培にはとても適しています。


また、私たちの畑は北上川の河川敷にあり

日中と朝晩の寒暖差が大きく

よりおいしく育つ環境にあります。



なにより、この【におい豆】を60年以上も

守り続けてきた人がいます。



祖父をみて、この人みたいになりたいと思った


におい豆畑の草取りをする祖父 今年90歳ですがまだまだ現役


約60年前【におい豆】と出会い、

毎年毎年、種蒔きと収穫を繰り返しながら【におい豆】守ってきました。



枝豆から大豆になる前のにおい豆畑で働く祖母 本当によく働く人。


60年以上も続けるということがどんなに大変なことなのか

想像もできませんが、その思いを引継ぎつつ

私たちはこの2人のこれまでの努力を伝え、

一人でも多くの人に知ってもらいたいと思っています。



 

 新型コロナウイルスによる影響でイベントは全て中止

 秋から冬にかけて野菜がとてもおいしくなる季節に

 例年、色々な販売イベントに参加させて頂いておりましたが、

 今年はそれらのイベントが全て中止となってしまい

 おいしく元気に育った野菜たちもこのままでは

 行き場をなくしたままとなってしまいます。

 【におい豆】を伝え残していきたい。という思いと

 私たちが畑から作ったお漬物をぜひ食べて頂きたい

 という思いも込めて、今回返礼品に

 旬の野菜のお漬物を準備いたしました。

 この機会にぜひお試しいただければと思います。



資金の使い道

 今回支援頂きました資金で【におい豆】を使った商品開発、

 HPの作成、ECサイトの整備に使わせて頂きます。


 このネット環境を強化することで

 対面せずに販売につなげられることと

 より私たちの取組みや栽培風景を見てもらえることで

 商品や作物に愛着を持っていただきたいと思っています。



リターンのご紹介


・3,000円コース(お漬物3種) 限定50個

 ・自家製の紫蘇の実が香るにおい豆のひたし豆 

  (100g 賞味期限10日 要冷蔵)

 ・自家製大根を特製無添加キムチたれで漬けたカクテキ 

  (200g 賞味期限30日 要冷蔵)

 ・やわらか肉厚昆布をにおい豆の味噌でからめた味噌漬け昆布 

  (120g 賞味期限90日 常温)

 

・4,500円コース(お漬物5種) 限定50個

 ・自家製聖護院かぶを国産ゆずで風味をつけたゆずかぶら

  (140g 賞味期限14日 要冷蔵)

 ・自家製野菜をたくさん使った田舎福神漬け 

  (120g 賞味期限60日 常温)

 ・自家製の紫蘇の実が香るにおい豆のひたし豆

  (100g 賞味期限 10日 要冷蔵)

 ・自家製大根を特製無添加キムチたれで漬けたカクテキ 

  (200g 賞味期限30日 要冷蔵)

 ・やわらか肉厚昆布をにおい豆の味噌でからめた味噌漬け昆布

  (120g 賞味期限90日 常温)

 

・6,000円コース(におい豆とお漬物満喫コース) 限定20個

 ・塩とこだわり十割麹で作った手作りにおい豆味噌 

  (500g 賞味期限90日 要冷蔵)

 ・におい豆で作った大粒濃厚納豆 

  (80g×2 賞味期限7日 要冷蔵)

 ・自家製聖護院かぶを国産ゆずで風味をつけたゆずかぶら 

  (140g 賞味期限14日 要冷蔵)

 ・自家製の紫蘇の実が香るにおい豆のひたし豆 

  (100g 賞味期限10日 要冷蔵)

 ・やわらか肉厚昆布をにおい豆の味噌でからめた味噌漬け昆布 

  (120g 賞味期限90日 要冷蔵)


・7,000円コース(豆蔵おしきりランチとお漬物5種) 限定10個

 ・におい豆を使ったランチ

  〒025-0023 岩手県花巻市成田17-119-7

  TEL 0198-29-6232

  営業時間 9時~15時 日曜、月曜日定休日

季節のお野菜をたくさん使ったランチ自家製におい豆のお味噌汁

 ・自家製聖護院かぶを国産ゆずで風味をつけたゆずかぶら

  (140g 賞味期限14日 要冷蔵)

 ・自家製野菜をたくさん使った田舎福神漬け 

  (120g 賞味期限60日 常温)

 ・自家製の紫蘇の実が香るにおい豆のひたし豆

  (100g 賞味期限 10日 要冷蔵)

 ・自家製大根を特製無添加キムチたれで漬けたカクテキ 

  (200g 賞味期限30日 要冷蔵)

 ・やわらか肉厚昆布をにおい豆の味噌でからめた味噌漬け昆布

  (120g 賞味期限90日 常温)



・12,000円コース(3種を年4回、季節のお漬物とにおい豆をお送りします) 限定20個


 ・春夏秋冬の旬の野菜を使ったお漬物と

  9月下旬には枝豆用のにおい豆をお送りいたします。

赤かぶ 真赤な色がとても鮮やか旬の野菜は漬けてもとても美味しい
 子なす 採れたてをお漬物に芭蕉菜漬 秋のお漬物


におい豆 9月下旬に食べ頃

 


白菜漬 お漬物の定番ゆずかぶら プリッと食感がいい










・20,000円コース(農業体験とにおい豆ランチとお漬物セット) 限定5個

 ・農業体験はお好みにより4種類からお選びください。

6月のにおい豆種まき体験9月のにおい豆収穫体験

8月の炎天下収穫作業2月の極寒大根収穫作業

  、、、を考えております。
  どれもその季節でしか味わえない体験になるはずです!

  (体験場所は岩手県花巻市の弊社農園です)
  (交通費や滞在費は支援者様の別途ご負担となりますのでご了承ください)


 ・におい豆を使ったランチ (画像は一例です)


 ・季節のお漬物5種(冬季の旬のお漬物を厳選してお選び致します)

 




最後に


私たちは漬物屋の3代目として受け継いだばかりのまだまだ未熟者です。

ただ、引き継いだからにはお客様にも地域にも必要とされる会社にしていきたいと思っています。

今後も作業風景やその時感じたことを発信し、皆さまに応援していただけるよう頑張ります!

よろしくお願い致します。



<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


最新の活動報告

もっと見る
  • ご支援いただきました皆様へこの度は私たちのプロジェクトにご支援いただきまして誠にありがとうございます。ご連絡が遅くなりは大変申し訳ありません。先月の20日までプロジェクトを公開し応募させていただきましたが、残念ながら目標達成とまでは至りませんでした。ただ、多くの方から応援のお言葉、いいね!、SNSでのシェアを頂き、本当にうれしく思っております。心から感謝致します。今回のプロジェクトでいただいた支援金の使い道としてHPやECサイトの開設と記載させていただきました。目標額には到達できませんでしたが、こちらのプロジェクトは進行中でありまして、(ちなみにただいま新ロゴマークを作成中)早く皆様にリニューアルしたHPをご覧いただけるように、引き続き私たちの思いや、商品案内、仕事(農作業)風景などをお届けし、より身近に感じていただければいいなと思っています。返礼品の発送についてこちらもご連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。商品の製造のめどがつきましたので近日中に発送いたします。カクテキやゆずかぶら、自家製味噌やひたし豆。。。袋に詰めている作業中、自社商品ながらどれもおいしそうでした!心を込めて作りましたのでどうぞお楽しみいただけばと思います。それでは発送準備でき次第順次発送開始いたしますのでもう少しお待ちください! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト