画像は譲渡会の会場に貼ったチラシです。入口付近の仔犬がいるケージに貼ってもらったので何人かが眺めてくれていました。今日は譲渡会の開催日でした。石垣市役所の職員駐車場では基本的に毎月第一日曜日に犬猫譲渡会が開催されています。1匹だけ参加していた仔犬は予想通り大人気で複数の人からトライアル希望がきていました。早い者勝ちではないので保護主が希望者の書類を見比べて検討してより良いお相手にトライアル出発予定のようです。仔猫も今月はトライアル希望多く、17匹参加のうち6匹にお声がかかりました。我が家の保護犬ウエタンも成犬ながらそこそこ注目してもらえたようですが、お散歩トレーニングをしてくれている近所の方が付き添い・里親希望者さんに対応した結果「引っ張るクセをもう少し直してからでないとトライアル失敗するかもしれない」との判断でトライアル決定には至りませんでした。次回は第一日曜の1月3日が正月期間で市役所の都合により第二日曜の1月10日を予定しているそうです。ウエタンそちらも参加予定です。プロジェクト残り28日、現在83人の方にご支援頂いております。拡散・支援下さっている皆様ありがとうございます。来月3日まで続きます、どうか応援よろしくお願いします!
令和2年12月4日(金)【R2-No.78】 ※譲渡できます 特徴:雑種、オス、茶(里親希望はコチラへ→)八重山保健所 0980-82-3243 動物担当 収容と同時に保健所サイトで「譲渡できます」記載、場所の表記無し。これは何を意味するのか?保健所の犬猫の譲渡を手伝う者なら察する事が出来ます。今年やけに多い「返還の可能性ゼロ」の収容犬です。飼い主が亡くなったか、認知症や重い病気で飼育出来ない状態になったか、犬を置き去りに引っ越してしまったか・・・まあ大体このどれかでしょう。ラリマーの代表・小林は八重山保健所の譲渡ボランティアとして収容犬のレスキューをしていますが、個人活動であり現在は預かりボランティアがいないので自宅での保護のみ、一度にレスキュー出来るのは1頭だけです。我が家には保護犬ウエタンがいるので、今は保健所の犬をレスキュー出来ません。ウエタンは明日の日曜日、石垣市役所の職員駐車場で開催される譲渡会に参加します。この子も収容時から「譲渡できます」記載、場所の表記無しでした。ウエタンが卒業または預かりボランティアさんが現れたら次の保健所犬をレスキュー予定です。プロジェクト残り29日、現在78人の方にご支援頂いております。拡散・支援ありがとうございます。保護施設に使わせてもらう物件は12月15日までに契約書を作るとの事で、そろそろ近付いてきました。買い取り予定のペットホテル設備には、猫用ケージ・猫トイレが不足しております。使わなくなった猫ケージや猫トイレなどありましたら、ご寄付いただけないでしょうか?【連絡先】mononoketama2@gmail.com
画像は今、我が家にある猫砂です。右はアマゾン通販の紙砂、紙砂は軽くて燃えるゴミで出せて処理が楽なので現在メインで使用しています。真ん中はシステムトイレ用のゼオライト&シリカゲルで作られた砂、消臭力は良いけれど重く、燃えないゴミ(石垣市の場合)扱いなので処理がチョット・・・という感じです。左はシステムトイレ用のひのき砂、燃えるゴミで出せるものですがまだ使ってみていないので消臭力はどうかな?というところです。猫を飼っている知人に聞くとシステムトイレを使っている人が多いようです。我が家でも3匹目の飼い猫として迎えた子にシステムトイレを使ってみていますが、お腹がゆるくなりやすい子で下痢すると片付けが大変かも?と思ったりしています。保護施設のように多頭飼いの環境で使うのにオススメの猫砂を御存知でしたら教えて下さい。【メールアドレス】mononoketama2@gmail.comプロジェクト残り30日、現在75人の方にご支援頂いております。拡散・支援下さっている皆様、ありがとうございます。来年1月3日まで、どうか応援よろしくお願いします。
画像は12月1日から八重山保健所に収容されている仔犬。コロコロ太って元気で人懐っこい、可愛い盛りです。とりあえず1週間は飼い主が現れるか待って、その後に譲渡可になると思われます。おそらくすぐ貰い手がつくでしょう。石垣島では仔犬大人気、保健所に入ればすぐ里親希望がくる状況。1匹の仔犬に複数の里親希望がくる事もよくあります。毎月第一日曜日に石垣市役所の職員駐車場で開催される譲渡会でも、仔犬が参加すると告知されれば人が殺到します。一方、仔猫は保健所に入ってもなかなか里親希望がきません。1ヶ月近く保健所に残っていたりします。譲渡会でも1~2匹貰われるかどうか、1匹も里親希望がこないなんて事もよくあります。石垣島は犬好きが多く猫好きが少ないのでしょうか?多分、仔犬よりも仔猫の方が数が多いからでしょう。野良犬よりも野良猫の方が圧倒的に多く、生まれてくる数が違うからと思われます。さくらねこの発祥の地、毎年TNRが実施されている石垣島ですが、人慣れしていない野良猫は捕獲困難で手術出来ず、そこから産まれてしまう。他の保護団体のようにラリマーも保護だけでなくTNRも実施しないといけないなと思います。プロジェクト残り31日、現在74人の方にご支援頂いております。拡散・支援下さった皆様、ありがとうございます。来年1月3日まで続きます、どうぞ応援よろしくお願いします。
画像は本日作成して市街地へ貼りに行った保健所犬猫チラシ。現在3匹の犬と1匹の猫が収容されています。下記は保健所サイトの情報、日付は収容された日です。「場所」の記載が無いものは返還の可能性ゼロ、飼い主死亡または認知症または転居など様々な理由で引き取りに来れなくなったという事です。令和2年9月14日(月)【R2-No.56】 ※譲渡できます 特徴:雑種、オス、茶、成犬令和2年11月6日(金)【R2-No.69】 ※譲渡できます 特徴:雑種、メス、灰白 場所:真栄里402(石垣市シルバー人材センター)付近令和2年11月10日(火)【R2-No.72】 ※譲渡できます 特徴:雑種、オス、虎白、首輪あり(青のホース) 場所:新川(創価学会近くの牛舎)令和2年11月16日(月)【R2-No.73】 特徴:雑種、オス、虎、首輪なし 場所:新川(創価学会近くの牛舎)・・・そして、チラシのサンプルを届けに保健所へ行ったら・・・増えてる!!!令和2年12月1日(月)【R2-No.77】 特徴:雑種、メス、うす茶・白・黒 場所:白保海岸北幸い、石垣島は仔犬の譲渡率100%近いので、殺処分の心配はしてません。(一方で仔猫の譲渡率が低すぎて泣ける)問題は貰われた後。途中で飽きて棄てたり、繋ぎっぱなしや放し飼い、餌や水をろくに与えず死ぬまで放置とか。この仔犬の未来が一緒に収容されている成犬・老犬たちのようにならない事を祈ります。プロジェクト残り32日、現在72人の方にご支援頂いております。来年1月3日まで、どうか応援よろしくお願いします!