Check our Terms and Privacy Policy.

華彩アーティストとして個展を開いて沢山の人に作品を見てもらいたい!!

華彩アーティストとして個展を開いて、イラストやグッズを沢山の人に手を取ってもらい、見てほしい!アーティストとして、自信を持ちたい!そのために皆さんの応援を頂きたいです!!よろしくお願いします!!障害があっても、病気でも夢を叶えることができるって証明したい!そして、病気の母に恩返しがしたいです。

現在の支援総額

69,600

21%

目標金額は330,000円

支援者数

12

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/11/13に募集を開始し、 2021/01/05に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

華彩アーティストとして個展を開いて沢山の人に作品を見てもらいたい!!

現在の支援総額

69,600

21%達成

終了

目標金額330,000

支援者数12

このプロジェクトは、2020/11/13に募集を開始し、 2021/01/05に募集を終了しました

華彩アーティストとして個展を開いて、イラストやグッズを沢山の人に手を取ってもらい、見てほしい!アーティストとして、自信を持ちたい!そのために皆さんの応援を頂きたいです!!よろしくお願いします!!障害があっても、病気でも夢を叶えることができるって証明したい!そして、病気の母に恩返しがしたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

終了まであと22日
2020/12/14 20:27
thumbnail

タイトル  忌々しく、緩やかに。こんにちは!清水わかこです!クラウドファンディング!!停滞期です!!でも!やれる限りは尽くします!!というわけで清水わかこの個展へのクラウドファンディング挑戦はまだまだ続いておりますが、気になる方や今回初めて知った方もよろしくお願いします!清水わかこの個展への思いを感じてほしいです!!よろしくお願いします!


thumbnail

こんばんは!清水わかこです!今回はリターン紹介編ということでリターンを紹介します!▽500円プラン清水わかこサイン入り、オリジナルイラストのデータ提供のプランです!サクッと支援したい人向けです。▽1000円プランポストカード3種+個展ダイレクトメール付きのプラン缶バッジ3種+個展ダイレクトメール付きのプランがあります。どちらもグッズ化してない新作の物を用意するよていです。▽1800円プランアクリルキーホルダー2種プランオリジナルマグカップ プランがあります。アクリルキーホルダーはこれから作るのと既存のイラストの2種プラン、オリジナルマグカッププランはオリジナルのマグカップが届きます。▽2000円プランサコッシュを2種から選べるプランです!AとB、好きな絵柄を選ぶことが出来ます。モノクロイラストになります!▽2500円プランオリジナルタオルがプランです。オリジナルのタオルが手に入ります。気に入っている絵柄なのでおすすめです!とりあえず今日はここまで紹介しておきます!話が変わりますが今日はツイキャスでお絵描きしてました。結構ツイキャスやっているので是非是非遊びに来てやってください!!


thumbnail

こんばんは!清水わかこです!昨日は!なんと!3人も支援者様が増えました!!ほんとにありがとうございます!!ありがてぇありがてぇ!!そして、クラウドファンディングの総支援額の20%を超えました!!ありがとうございます!20%超え!!た!!やったね!!noteのコメントで支援した事を伝えて頂けて、応援して頂けてうれしいです!ありがとうございます!!そして支援額20%超え!!ありがとうございます!!プロジェクト期間も半分を切りましたがこれからもよろしくお願いします!まだご支援してない方はご支援して頂けるとうれしいです!


thumbnail

今日も今日とてクラウドファンディングの宣伝をしたいと思います!!ご支援よろしくお願いします!!もし支援が難しいという方も拡散だけでもよろしくお願いします!ほんとにほんとによろしくお願いします!!ほんとに頑張りたいので、お願い致します!私を、これからの活動をあなたに応援して頂きたいです!よろしくお願いします!既にご支援頂いてる方、ほんとにありがとうございます!もしよければ、SNSなどで、拡散よろしくお願いします!いろんな人に知って欲しいです!!最近、絵のご依頼もちょこちょこいただけるようになっていて、とてもうれしいです。少しでも個展への道が開けるようにがんばりますので、皆さんのそれぞれの形で応援して頂けるとうれしいです!まだまだ未熟者ですが情熱だけは負けないと思っています!皆さんのご支援、応援よろしくお願いします!!連日宣伝ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします!!それでは!また次回でお会いしましょう!


thumbnail

わたくし、清水わかこはイラストレーター、アーティストとして2020年から再始動しました。実は昔、イラストの専門学校に通っていた頃、イラストレーターを目指していたのですが、自信がなく挫折してしまいました。清水わかこは確かにあの時、夢を捨てました。それから何年かたったある日、またちゃんと絵を描いてみたいと思ったのがはじまりでした。コミッションサイトやイラストの御依頼を頂きつつ普通に仕事もしながら暮らしていたわけですが、描いても描いても、自分の絵を好きにはなれませんでした。そんなこんなで去年、思い切って個展を開いてみようと思って、個展を開きました。そこで来てくれた知り合いの方にこう言われました。「激しい色使いが多いけど、私はもっと落ち着いた色のイラストも好きだな」と言われました。自分の絵に納得いっていなかった私はとりあえず色から変えてみようと思ってかえてみました。そしたら、なんかしっくり来たのです。自分の絵が好きになってきたのです。最近は展示会やコミッションなどからのご依頼を受けれるようになりました。まだまだ拙くて、成長途中の私です。でもとても楽しいです。そんな時でした。もとから病気の母が今年の10月倒れました。母は私の一番目のファンでした。どんなとき私を応援してくれました。そんな母が倒れてわたしはどう夜してしまいました。母が倒れた、これから母がずっと元気でいる保証なんてなかったことに気づきました。そんな母が言いました。「また、個展がみたい」母は一度目の個展も見に来てくれました。そんな母にまた個展を見せてあげたいと思いました。クラウドファンディングという形にしたのは、こんなに応援してくれる人がいるんだと母に伝えて見せてあげたたいのです。自信がなくて開催した個展じゃなくて皆さんに応援されてる個展を開きたいのです。ただそれだけです。長くなってしまったのですが、これが個展へのクラウドファンディングの経緯です。そんなクラウドファンディングですが、今現在、8名の方にご支援頂き、達成率が15%と厳しい状況です。リターンなども追加して沢山バリエーションがあります。500円から50000円のリターンを用意しています。イラスト作成~パーカーなどのアパレルグッズまで。少しでも力をわけてくれる方は是非ご支援頂けるとうれしいです。最後までがんばります。絶対いいものにします。約束致します。何卒よろしくお願い致します。皆さんの力が必要なのです。よろしくお願いします。ここまで読んで頂きありがとうございました。また次回の記事もよろしくお願いします。