2020/12/20 07:51
リターンを眺めていたら、昔よくやったチャートにできるかも?!なんて思いついて、グラレコやイラストをお願いしているなおちゃんに相談したところ「それいい!めちゃワクワクします!!」とのお返事をもらったので....一緒に作ってみました!
たくさんのコースがあるので選ぶのが大変だなぁというそこのあなた!ぜひこのチャートであそびながら選んでみてくださいね。
グラレコ、イラスト協力:
Watanabe Nao
https://instagram.com/coco_book3442
去年、陸前高田のNPO法人SETがデンマークから講師を招いて行ったフォルケホイスコーレで出会った、なおちゃん。子どもが好きで学童の仕事をしたり、私たちのおさんぽ会の活動にもお手伝いに来てくれました!子どもたちもいつも優しい笑顔のなおちゃんが大好き!私はなおちゃんが書く柔らかで芯のある感じのイラストが大好き!笑
これからもよろしくね★
ーー
なおちゃんがfacebookでシェアしてくれた文章をここに。
ーー
いつもお世話になっている美里さんの
“けせんぬま 旅する学校”のクラファンがスタート
https://camp-fire.jp/projects/view/348067
心に素直にどんどん行動していく姿がかっこよくて
いつもオープンに受け入れてくれて
声をかけてくれる美里さん
美里さんの想いに触れた1年前
子どもは生まれた時に
すでに完璧で
いかにその子の
そのまま、ありのままを育てられるか
けれど親は社会の中で丸になろうとする
(人からの評価や、社会の”すべき”で)
ほんとは親も●じゃなくて
もっといびつでいい
“いびつでいい”
そう思えた時
子どものいびつさを受け入れられる
ありのままを大切にしてあげられる
●になろうとせず
いかに凸凹になるか。
そう話してもらった
あー、本当に素敵だなと思った。
不登校の子、不登校じゃなくても
それぞれがありのままいれば
社会に合わない部分もあって
それをダメ!とするんじゃなくて
個性として引き出してあげること
それは大人も同じで
できないことが悪い事じゃなくて
きっと、その人だから出来ることもあって
そんな凸凹な自分を受けいれて
守って、ぎゅっと大切にしてあげること。
できないところは
みんなで助け合っていく
そんな事を
美里さんの活動だけじゃなくて
美里さん自身からも感じることが多くて
私もそんな親子や地域のあり方に
どんどん惹かれていきました。
気仙沼から
そんな子育てのあり方が
どんどん広がっていったらなと思います!